1: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:42:57.49 ID:dmMJBfNc0.net
そこまででもないやろ
2: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:43:43.29 ID:G1MrziP/p.net
リメイクは神だからセーフ
3: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:43:45.31 ID:OK3XtrPKa.net
ほんこれ
4: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:44:08.51 ID:3wvnq53QM.net
音楽がいい
5: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 07:44:31
2だけでいいわ
6: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 07:44:56
2はええけど1はバランスう●ちやと思うわ
7: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:45:14.11 ID:PWrZop+l0.net
自由度がいい
8: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:45:25.98 ID:LggprY7Vd.net
敵多すぎてやる気なくすわな
攻略本ないとイベント消化できないやろあれ
9: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:45:42.90 ID:WV5lMmV+0.net
3まだかよ
12: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:46:18.35 ID:6Sj4MyIi0.net
はよ3やりたい
あと3週間
13: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 07:46:37
3のリマスターとかいう約束された成功
追加イベントでキャラの過去が明らかになるで!うおおおおおおおおおお!
17: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:47:12.33 ID:jGoG+0frr.net
2のシステムとか細部こだわりすぎやろ
18: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:47:53.76 ID:Q3a0BRYB0.net
2以外未完成感酷いわ
24: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:48:54.92 ID:cefx9F6bp.net
>>18
3の未完成感ハンパないわ
25: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:49:04.09 ID:2fQCi88N0.net
曲がいい
ワイはサガフロのが好きだけど
44: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:53:23.24 ID:hV7KdCXC0.net
ミンサガは足の遅さだけで死ぬほど評価落としてそう
47: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:53:50.67 ID:t8oar3FKM.net
ミンサガというやり込んでいくとリズムゲーになる謎ゲーム
77: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:57:38.33 ID:8zK5Lp+5p.net
>>47
地図探しという苦行を超えてからさらにこれやからな…
52: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:54:34.62 ID:QN9Wts6x0.net
アビスで大量のモニカに囲まれて身動きが出来なくなる
53: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:54:36.55 ID:3UoBlqcT0.net
3はなんか使うキャラ同じになりがちなのがイマイチ
72: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:56:55.98 ID:77v88baDM.net
>>53
ワイの初クリアした時ディベリウスとか使ってたぞ
98: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:01:09.70 ID:sGLvgYV2d.net
>>53
極端に強いキャラなんておらんし自由度めちゃくちゃ高い方やろ
58: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 07:55:42
1はバグ多い、何やっていいかわからん
終盤詰む
65: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:56:21.46 ID:1eh77pUU0.net
ミンサガはなれてれば休み二日でクリアできるしちょうどいいわ
74: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:57:06.40 ID:fzsBEa6lM.net
1の難易度は異常
79: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:57:59.65 ID:RRB3uqe30.net
3が一番好きだな
適当にやっててもクリアできるし
85: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:59:10.85 ID:nSQBIK3na.net
アンサガとかいう世界観、キャラ、BGMの三拍子揃ったゲーム
89: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:59:44.69 ID:8zK5Lp+5p.net
>>85
なおゲーム性
86: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 07:59:30.87 ID:D4QNzR5W0.net
装備説明がなさすぎてな
97: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:01:07.96 ID:pmZXtj0Ip.net
3はキャラのステと得意武器のバランスがあべこべなのがなあ
102: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:01:55.30 ID:1A2omxH6x.net
>>97
あんま気にせずクリアしちゃうしな
エレンは斧にしちゃうし
105: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:02:14.94 ID:SoDglxeda.net
サガスカは簡単やったな
117: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:03:40.70 ID:UjjCTXPSd.net
1は色々雑な部分があるけどかなり好きやわ
118: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:03:44.85 ID:KtKMtYv90.net
七英雄ってかっこいい
シナリオはええと思う
129: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:04:31.44 ID:8zK5Lp+5p.net
>>118
誰とは言わんが七英雄に一人だけ人間の屑がおるよな
119: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:03:45.55 ID:sZksri2X0.net
3リマスターは主人公交代だけは残してくれ頼む
スポンサーリンク
126: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:04:29.04 ID:mOv5Pl640.net
1と2はイベントに追われる感じがしてすこれない
3の時間制限イベントみたいな影響が低いのが好き
130: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:04:44.28 ID:1eh77pUU0.net
3はまだキャラいろんなの使えるレベルだろ
ミンサガとかサガフロとかは差がありすぎるわ
131: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:04:46.89 ID:SoDglxeda.net
1はランダムエンカウントの方がマシっていうね
151: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:06:38.09 ID:c2gqMZ8Za.net
>>131
───────────
キャラ 敵敵敵敵敵敵敵敵
───────────
132: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:05:01.37 ID:f0FC3T+Ma.net
3で初見でサラ選んでクソゲーだと思いました
142: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:06:01.42 ID:8zK5Lp+5p.net
>>132
初回プレイでラスボスコマンダーとかクリアできる気せーへん
160: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:07:41.25 ID:pmZXtj0Ip.net
>>142
でもコマンダーはわりかし簡単に強い技ひらめくし閃きに1日ついやすれば勝てるわ
137: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:05:18.12 ID:8q17Fkan0.net
仲間の人数制限だけなんとかしといてくれ
138: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:05:26.69 ID:sZksri2X0.net
サガシリーズはシステムの面白さもいいけど一番は河津シナリオじゃねえかなと思うわ
144: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:06:07.55 ID:/MEOr9H10.net
3も好きなんやけどなんか中だるみすんねん
180: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:09:55
ポール仲間にするの毎回失敗するわ
190: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:10:39.86 ID:SZCiUMJs0.net
タイガーブレイクとかいう俺の考えた最強の技
196: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:11:10.09 ID:TxHw+juHF.net
2はクイックタイムでごり押しできるからまあ
3は難易度的には普通のRPG
198: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:11:14.34 ID:81bz+WJI0.net
なんだかんだ一番やり込んだのアンサガやわ
世界観と石版掘りが楽しいんじゃ
204: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:11:49.03 ID:5cMzvKvsa.net
やきごて
ふみつけ
ぶちかまし
207: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:12:22.52 ID:BViZRKN90.net
サガ2リメイクサガ3リメイクとかいう神ゲー
228: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:14:28.34 ID:Wfdv+YXu0.net
>>207
3まったく期待してなかったけど良かったわ
210: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:12:25.94 ID:Z8qe54YA0.net
ロマンシングじゃないSAGAは?
219: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:13:20.10 ID:DSvqyErYp.net
>>210
1は意欲作、2は傑作、3は別ゲー
226: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:14:15.86 ID:ye3vHFIT0.net
>>219
別ゲーやけど3も好きや
リメはラストバトルでステスロスこーへん改悪が許されへん
232: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:15:04.68 ID:yomGbXXv0.net
3のリマスターに追加イベントあるんか?
タチアナやルートヴィッヒあたり補完してくれへんやろか
234: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:15:07.30 ID:wHl6JxA80.net
サガスカ最高や
254: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:16:59.68 ID:ARrb677R0.net
RSでしか知らんがバーニィ可愛いよな
268: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:18:17
>>254
嘘だと言ってよ定期
337: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:23:31.43 ID:0tGirW6ia.net
3の雑魚キャラを擬人化して女体化したオリキャラが最高レアリティとか意味分からんよな
>>254
269: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:18:19
>>254
これ2のバーニィなんか?草生えるな
284: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:19:24.97 ID:mOv5Pl640.net
>>269
3やで(小声)
289: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:19:39.10 ID:yomGbXXv0.net
>>269
3の教授のペットちゃうか
283: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:19:24.75 ID:sGLvgYV2d.net
>>269
3の捕まえたら金になったり教授に渡す奴や
281: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:19:20.94 ID:OoId8aWV0.net
ロマサガほとんどやったことないけどRSやってるわ
周回しかしてないけど
320: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:22:00
シリーズでフロ2が一番好きだが
ゲームとして駄目という評価は分かる
323: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:22:10.20 ID:fIkkENQfa.net
ロマサガより、サガフロをリメイクないしリブートしてほしい
ロマサガ3なんて、主人公選べても差は微々たるものだし
342: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:24:26.36 ID:01BcK3o4d.net
サガスカ2はよ
352: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:25:21.09 ID:KVOw5vWC0.net
DSサガ2が今でも最高に面白い
358: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:26:18
>>352
BGM以外は大好き
367: 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:27:25
>>352
やどかりん道場すこ
383: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:29:12.99 ID:6JZk/TgzM.net
サガフロ2好き
ソフィー様とかウィルのおばちゃんとかカッコよかった
401: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:31:51.04 ID:hq62yrEp0.net
3楽しみや
一番やり込んだ
407: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:32:54.57 ID:abk5Ff5kM.net
1が至高
422: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:34:38.65 ID:rLgTNyTKa.net
3は素手モニカでやってたわ
序盤が弱くて弱くて
429: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:35:16.87 ID:qXhBnXKBd.net
ロマサガもサガフロもすきやなあ
ただロマ1好きやけど荒さしかないクソゲーやと思う
431: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:35:18.03 ID:kb2cBlAad.net
サガフロ攻略サイト見ずにやろうとしたらレッド編も繰り上げできんかったわ
他は攻略情報に頼らずクリアできたんだけどあれシリーズで一番難しくね
438: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:36:12.60 ID:cblKgVb30.net
1はバグがおもろい
2はバグがおもろい
3はバグがおもろい
450: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:38:20.25 ID:kb2cBlAad.net
>>438
草
474: 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:41:38.41 ID:PWzzzeUs0.net
2のシステムは未だに神がかってる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ロマサガ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ゲーム自体はそもそも本来意図したモノが完成した事があまりないという
カタリナとかサラは動画勢に人気だろうからトーマスかエレンあたりにしようかな
他にないかな?
色々アラはあるけどそれでも話題になる、程度じゃね?
RPGやってるつもりがいつの間にかアクションやってるような気分
他のゲームとは違う、異質な存在として誉めちぎられる事はよくある
波長が合った人間からすれば神、合わなかったら鼻くそ
どこか「普通じゃない」このゲーム、ほぼ0か100かの評価しかないのは仕方ない現象か
斧モニカとか大剣ミューズとかやってた
2みたいにアイテム引き継げるとしたら一周目はミカエルがいいんじゃなかろうか
結局Wiiのバーチャルコンソールでクリアしたわ。
2は技の閃き適正があったせいか揃わない時はどうやっても揃わなかったのでその反動だろうけど
1はむしろクリア出来た奴少なかったなぁという印象が強い
そこを自力で色々やって楽しかったが
戦闘回数と進め方によってはまずクリアが厳しくなる2よりバランス酷いってことはないと思うぞ
敵配置は酷いけどな
≪ ドラクエ11面白かった? | HOME | スーパーマリオ64の不気味さについて ≫