1: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:52:59.04 ID:nRiKEHAA0.net
もうこれ陰キャしかやってないやろ
2: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:53:53.15 ID:NYlpFcgJd.net
もう誰もやってないぞ
3: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:54:12.20 ID:7NhHUr+g0.net
エアプさん…w
4: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:55:38
アピールが煽りとかこれもう何やったらいいかワカンねぇな
5: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:55:51.90 ID:yTX3LxzL0.net
元々煽り用やぞ
6: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:56:41.36 ID:Igyi7EWR0.net
元から定期
7: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:57:08.25 ID:v5ipJ8ln0.net
伝統芸能やぞ
8: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:57:26.93 ID:jcy0azXTa.net
戦闘に影響しない行為は大体煽りとしか見られないな
10: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:57:59.90 ID:a7o/NgXt0.net
アピールは隙できるからシャゲダンって友達の兄ちゃんが言ってた
11: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:58:16.13 ID:+7nj9kyV0.net
アピールが誰かとで使えなくなってるせいでアピールをコンボに組み込めるキャラとアピールが攻撃のキャラが割を食らってるの納得いかねえ
13: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 06:59:17.39 ID:Z350unWa0.net
煽っておきながら負ける雑魚って割と多いよなスマブラって
15: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:01:06.12 ID:Z1HNEMpnp.net
いまだに間違えて十字キー上押しちゃう
16: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:01:29.77 ID:lnjyCASra.net
屈伸の方が腹立つぞ
21: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:05:05.31 ID:Of7wmhav0.net
そもそもPAて何の為にあるのか
スポンサード リンク
22: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:05:15.69 ID:nVsjFUSy0.net
煽られたら切断やで
23: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:05:49.56 ID:2zKyL5870.net
ゴリラの煽り専用みたいなアピールあるやん
25: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:08:00.16 ID:MC2oJmaHr.net
スト3みたいに効果があればいいのに
26: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:09:06.01 ID:SCu2aGli0.net
ていうか切断されて勝った時にレート上がらんのおかしいやろ
切断厨と当たって圧勝しそう→切られてレート上がらず、相手は下がる
切断厨と当たって負けそう→こっちはレート下がる、相手はこっちが切らないからレート上がる
こんなんおかしいやん
28: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:10:21.50 ID:6Fe2bg3q0.net
テリーのアピールされたら怒るやつおるんちゃう?
30: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:12:08.34 ID:yTX3LxzL0.net
>>28
ヘイッカマンカマンwww
29: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:10:26.91 ID:rOT5b29Q0.net
ランダムマッチでアピールできないけどね
33: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:13:57.88 ID:vCsV1DEN0.net
>>29
バタバタ走りで煽るンゴwwwwww
31: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:12:53.66 ID:bBhEDu+s0.net
ポイント制の対戦だと相手吹っ飛ばしてアピール決めるとかてんされるし開発側も推奨してるやん
37: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:17:08.01 ID:+7nj9kyV0.net
乱闘ならアピールしてもええか?
39: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:19:58
ドンキーの下アピールすこ
40: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:20:17.05 ID:cZQq4vdR0.net
鉄拳の死体蹴りよりはいいだろう
あれはトッププロでも平気でするからタチが悪い
41: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:21:00.79 ID:4XOeBJWW0.net
ドンキーのはムカツク
43: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:23:07.58 ID:em7V18QQd.net
昔のストリートファイターみたいに
アピールに特殊効果つけて戦略性持たせたらええんちゃう
49: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:27:53.99 ID:jcy0azXTa.net
>>43
あれQ以外使うことなかった気が
44: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:23:30.45 ID:R4OxFvPsd.net
相手苛つかせて操作ミス誘う戦略やぞ
対戦ゲームやってんだからフル活用しろ
45: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:23:56.91 ID:rcWDAyhV0.net
>>44
電源ボタンポチー
46: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:24:31.52 ID:8AM+p2rV0.net
屈伸煽りとアピールならアピールのほうがマシ
47: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:25:29.37 ID:IgRJqRyJ0.net
シャゲダンすると相手の操作が雑になるからな
やたらこっち狙ってきたり無視したりするようになる
ただ本当の強者にやると逆に強くなる
51: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 07:31:11.52 ID:vH9hPTk+0.net
身内以外でやるのはガイ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
スマブラ スマブラSP ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
元々煽り以外の用途が無いモノなんだが?
元来格ゲーには挑発というコマンドがあってな
スマブラもそれを踏襲したに過ぎない
「バーカバーカww」「チキショー!」
ってやってたな。懐かしい。
相手の顔も感情も分からない熱帯じゃ、過剰に反応する奴がいてもしょうがないか。
悟空だったら気を溜めてゲージ回復みたいな
むしろいい煽りを決めたらボーナスポイントが入るようにしたらいい
≪ ドラクエウォークの話最近聞かない気がするけど… | HOME | ポケモンさん、CMがとんでもないことにwwwwwwww ≫