1: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:34:08.08 ID:8St7ci5/a.net
今やっても面白い
2: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:34:34.24 ID:+AvA2Ptkd.net
3も面白いやん
4: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:34:58.25 ID:KDn6dx6z0.net
本当に面白いと思うならストーリー解説してみろ
10: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:37:57.89 ID:6ZaH5irb0.net
>>4
やれば分かる定期
6: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:35:43.68 ID:4Bbzhg6v0.net
1.5+2.5とかいう名作
ボリュームありすぎて最高
7: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:36:20.16 ID:XKF4sX/L0.net
いっつも終盤になるとつまらなくなる
ディズニーが話作ってたらもっと面白かったのに
8: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:37:03.33 ID:7kqWCI3Q0.net
ワイ、1.5 2.5を買って1をクリアするも次のカードバトルで挫折
11: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:38:26.74 ID:8St7ci5/a.net
>>8
魔法のカードと0のガードの使いどころがポイントやな
18: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:40:34.95 ID:7kqWCI3Q0.net
>>11
初っ端で苦手な感じがして手をつけてないんやが、このソフトは飛ばしてええか?
22: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:41:09.15 ID:+ODI+yyKd.net
>>18
ストーリーだけ動画でみとけ
23: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:41:52.33 ID:8St7ci5/a.net
>>18
1と2の間の話やから
あらすじだけ知っとくべき
大したことはないけど
31: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:43:08.68 ID:rThxaw/2d.net
>>18
ナミネが可愛いからやれ
39: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:45:27.20 ID:yvr/B9MAr.net
>>31
カイリより可愛いンゴ
9: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:37:43.41 ID:TMf3PUU4a.net
2のお手軽爽快アクションはすごかった
12: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:38:30.53 ID:fmpBT8cNa.net
3はアトラクションやらなんやらでテンポ悪い
13: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:38:49.05 ID:UxkJAqB8p.net
2面白いか?FF感出しすぎやろ
ディズニーゲームで面白いってのが評価されてたから1がNo. 1すわ
14: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:38:53.57 ID:a54CJphk0.net
1は探索のしがいが面白かった
2から女向けになったのか狭っ苦しいマップに1エリア移動毎にイベントが入ってなんか探索してる感薄いし店舗悪いし
更に13機関とか寒いわぁってなってあんま好きじゃないわ
15: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:39:10.55 ID:nVDvQWBS0.net
2の白黒のミッキーステージすこすこ
16: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:39:23.73 ID:yvr/B9MAr.net
3は期待度高かっただけにボリュームの少なさと後半の駆け足とカイリのパンツ見れないのが残念やったわ
♀
17: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:39:40.69 ID:/mqlbuSK0.net
2はトロンとかタイムレスリバーとかが良かったわ
19: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:40:43.94 ID:K5OuJBJM0.net
ワイが小学1年生とかの時や
エンディングのソラが丘を走っていく姿見て続編はまだかまだかと待ちわびたもんやわ
まさかこの年になってようやく3が出るとは思ってなかったわほんま
20: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:41:05.34 ID:8St7ci5/a.net
美女と野獣のところの3回目くらいで戦う13器官のやつがクソ強かった
25: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:42:38.69 ID:f5QKfEWMr.net
>>20
ザルディンかななんか攻撃交わすの難しいな
21: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:41:07.27 ID:er0uZErD0.net
2はすごいアクション派手で爽快階あったな
24: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:42:13.04 ID:yvr/B9MAr.net
2はムービー多くてダルかったけどなんだかんだ楽しかった
26: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:42:44.29 ID:nVDvQWBS0.net
批判もあるけど2の始まり方がすき
ロクサス?誰やこいつと思いながらソラが出てくる時切ない
27: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:42:45.06 ID:sxdhKiVq0.net
1も2もやって当時は3を待ち望んてたはずなのにまだやってない
28: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:42:45.74 ID:Xz96zkvf0.net
1の頃はゲームやるのが楽しくて仕方なかった
30: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:43:05.75 ID:2Wet09Q90.net
2はそうでもないし1も最初の島はクソだるかった
34: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:44:04.74 ID:KWp566RC0.net
4が出る日は来るのだろうか
35: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:44:10.26 ID:jHGz2v9ed.net
BbSはテラ編ラストバトルだけは評価する
37: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:44:29.39 ID:rThxaw/2d.net
画面暗くて1の島から出られなかった奴wwwwwwwwww
40: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:45:32.11 ID:K5OuJBJM0.net
>>37
ほんま見えんよな
自室のちっさいブラウン管テレビでやってた
スポンサード リンク
38: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:45:19.96 ID:8St7ci5/a.net
質問なんやが
1のターザンのところでそらが見たホロウバスティオンみたいな城の写真
あれなんなん
44: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:46:42
>>38
ホロウバスティオンやろ
41: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:45:48.71 ID:m7W6gmk90.net
いかにもリクっぽいやつがソラで
ソラっぽいやつがリク
42: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:46:03.96 ID:8St7ci5/a.net
一番かわいいのは2のオレットなんだよなぁ
49: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:48:05.09 ID:yvr/B9MAr.net
>>42
長ズボンがあかんわ
53: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:48:57
>>49
いっつも男の子とばかり遊んどるからしゃーないやろ!
そこがええんやろぎい!
57: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:50:35.66 ID:yvr/B9MAr.net
>>53
せめて極浅ショーパンや、これは譲らへん
🤚
43: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:46:41
ダークシーカー編完結!←ダークシーカー編てなんだよ草とか思ってたら結局なんも完結してなくて大草原ですわ
52: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:48:45.36 ID:TaqKzSzYd.net
>>43
ハゲの話が終わったんやで
45: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:46:50
グミシップはほんと嫌いだった
46: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:47:03.47 ID:TMf3PUU4a.net
また2やりたくなって来た
47: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:47:29.72 ID:xuhoy76e0.net
1も2も序盤がつまらん
48: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:47:49
キングダムハーツは効果音がいい
50: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:48:44.29 ID:Dvy0kbmr0.net
ワイの思い出のPS2のゲームやん
あとラチェットとクラッシュやな
54: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:49:14.61 ID:BLIYrdRm0.net
キングダムハーツとか1でFFキャラが出るから買っただけで
たいした面白くないから2から買ってへんわ
55: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:49:42.59 ID:8St7ci5/a.net
今調べたけど3にオレット出てくるんか…
やりたくなってきた
56: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:50:26.37 ID:i+crWo0V0.net
1は思い出補正やろ
61: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:51:45.92 ID:8St7ci5/a.net
>>56
今やってもおもろいで
ピーターパンあたりで飽きるけど
66: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:52:55.88 ID:i+crWo0V0.net
>>61
いやワイ最近プレイしたけど苦痛やったで
マップ分かりづらいしカメラ酔うしアクションもっさりやし
58: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:51:11.40 ID:uy+5F6bn0.net
キーブレード墓場とかいう電波空間を許すな
59: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:51:29.27 ID:f5QKfEWMr.net
今1.5 2.5やったら流石に子供っぽすぎてきついわ
62: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:52:03.60 ID:/RyeuXwZ0.net
1やっとるんやがカメラの操作性悪すぎる
64: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:52:32.96 ID:O1yqN3zK0.net
3でハゲが救われて終わったのほんま草生えたわ
直前でヒロイン●されてんねんぞ
65: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:52:45.56 ID:t703nk+y0.net
3がね…
67: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:53:29.00 ID:K5OuJBJM0.net
ガキの頃は全く気にならなかったけど今やるとカメラがクソすぎる1は
68: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:53:42.96 ID:TLP9rSIR0.net
1は素直に面白い
2は戦闘が面白かったわ
69: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:54:53.03 ID:f7Ln20Af0.net
3も面白かったけど後半の駆け足感があかん
ワールドの完成度は高い
70: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:55:06.11 ID:sRdSCPtQ0.net
3は自由度ゼロやから今のゲームに慣れてるとキツいものがある
ラプンツェルの街も通過するだけやし
81: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:57:51.87 ID:yvr/B9MAr.net
>>70
グミシップ→
新ワールド→
ムービー→
戦闘→
ムービー→
道なりに歩く→
ムービー→
戦闘→
ムービー→
道なりに歩く→
ボス
こんな感じやったわ
71: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:55:34
3発売日に買ったのにベイマックスのとこで止まってるわ
あとどのくらいで終わる?
72: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:55:53.25 ID:orUQ28eG0.net
スクエニキャラ要素いらないディズニーだけでやれ
73: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:56:01.33 ID:qkeNzh0y0.net
3のラストワイは納得してるで
74: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:56:29.60 ID:O1yqN3zK0.net
アクセルがキーブレード使いになるとかこの展開いる?
まんさんに媚びすぎやろ
91: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:03:46.78 ID:wUHSCHCv0.net
>>74
結局キーブレード使いこなせてなくて弱いの草
75: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:56:31.54 ID:uw9H5waa0.net
ワイ「ロクサス……?誰やねんこいつ…」
88: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:01:53
>>75
ロクサス「おれの夏休み、終わっちゃった」
ワイ「ロクサスううううううう
」
76: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:56:32.38 ID:io/ty8200.net
1FMをやることなくなるまでやりこんだけど2の途中で急に飽きた
77: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:56:48.98 ID:5MajETMl0.net
ffとキンハーがう●ちだったの悲しい
78: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:56:56.04 ID:ziLk5mPr0.net
1は全然
2は最高に楽しかった
79: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:57:46.84 ID:84jUfTTIa.net
3は闇堕ち(物理)が雑すぎるわ
358組のはこういうのでいいんだよな雑さやが
80: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:57:51.75 ID:sRdSCPtQ0.net
13機間処理できなくて連続でしかも2人セットでなんの因縁もないキャラ同士が戦わされるの結構草よね
82: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:59:06
過去からシオン連れて来て生き返った風なノリにしたろ!
83: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:59:07
3はディズニーワールドは最高やったな。そこからアクア操作のヴァニタス戦で終盤に向けてテンションマックス
なお
85: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:59:11
1から2はほぼ改良しか無かったのに
2から3は酷い
86: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 21:59:57
13機関ほんま
87: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:00:43
リマスターで2からbbsと立て続けに遊んだら操作性に差がありすぎて改めて2の完成度の高さを感じたわ
89: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:02:48
あーやりたくなってきたああああああ
90: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:02:49
食わず嫌いしてたから3出る前に1からやろうと思ってPS4のやつかったけど1だけやって投げたわ
92: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:03:47.74 ID:+288RZBFa.net
2のデミックス?倒すのきついよな
沢山いるし、時間制限って
96: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:04:49.74 ID:wUHSCHCv0.net
>>92
舞い踊れ水たち~
100: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:05:30.35 ID:+288RZBFa.net
>>96
トラウマやで、指壊れるかと思ったわ
93: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:04:28
2だけしかやってない
94: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:04:35
3ほんまスカスカやったな
2みたいにディズニーの各ワールドもう一回回るんやろなあと途中まで思ってたわ
97: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:05:08.02 ID:8St7ci5/a.net
>>94
回らんのか…
95: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:04:43
1は文句なしで面白かったけど2はFMは良いけど無印は微妙
3は完全な駄作
98: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:05:23.82 ID:T5X4rCgi0.net
シリーズ通してグミシップ楽しんでるファン0人説
99: 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 22:05:26.27 ID:eUsM4N8e0.net
3はアクションと墓場に入るまではまあおもろかった
アナ雪あたりから粗見えてきたけど
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
キングダムハーツ
スポンサード リンク
・
【悲報】 元乃木坂アナウンサー、早くも窓際 ルックスは広末涼子そっくりなのになぜ…
・
【画像あり】大学にこのカバン持っていくのってあり?
・
【悲報】イモトアヤコさん 別人になるwwww 「脱げるカラダ」を披露!!!
・
100人中93人が笑うgifwwwwwwwwwww
・
【画像】インドに漂着した力士と青年との友情を描くインド映画「SUMO」予告編が公開、めっちゃカオスww
・
【朗報】東大の教授、ガチで天才すぎてドン引きするレベルの天才だったwwww
・
日 本 の や ば い 組 織
・
【画像】日本人、ガチで世界中から愛されてた
・
【画像】「いらすとや」製作者のみふねさんの月収wwwww
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエ6のスタメンwwwwwwwwwwwww | HOME | ゲームやってて1番泣いた瞬間 ≫