1: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:05:50.92 ID:FjZEK//GM.net
なんでや?
維持費バカ高そうなのにどうやって運営してるんや....
2: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:06:05.02 ID:V7UkH+F10.net
国営やで
3: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:06:36.94 ID:/5dgv1Ml0.net
ポケモンから出るエキスを抽出してる
7: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:07:10.86 ID:Yovzq5bWM.net
>>3
エイブ・ア・ゴーゴーかな
51: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:12:20.33 ID:kCguCmTZd.net
>>7
草
4: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:07:00.87 ID:xFkChxDZp.net
ピカチュウに手押し発電機回させて電力販売しとる
5: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:07:05.64 ID:CzUXJeDI0.net
ポケモンバトルで経済回るってヤバいよな
9: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:07:22.57 ID:rW2Yu3mN0.net
親が税金払ってるからな
10: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:07:27.93 ID:6LPcUiTpd.net
トレーナーの手持ち情報をロケット団とかに流しとるんや
15: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:07:58.90 ID:CzUXJeDI0.net
>>10
ロケット団「ほーん…毒タイプ使うわ」
197: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:22:12.81 ID:AU+6x304d.net
>>10
時代を先読みしてましたね…
256: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:27:02.73 ID:hQAXvMR1d.net
>>10
ロケット団「コラッタ!アーボ!ドガース!ベトベター!」
こいつら初心者か
18: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:08:18.18 ID:+FjudO8gp.net
そもそもサトシ一行の旅費ってどうなってるんやろ
あいつら金払ってるの見たことないで
24: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:09:21.21 ID:rkFZ4blMM.net
>>18
トレーナーとバトルして稼いだ金やろ
ゲームと一緒
29: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:09:55
>>18
10歳になったらポケモンもらって旅に出るのはあの世界の義務っぽいし国とかから補助が出るんやろ
118: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:16:40.43 ID:kDaKpT500.net
>>18
ニビでカスミに飯代払わされてたやろ
31: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:10:21
トレーナー以外にグッズ売ってる
34: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:10:33
税金だろ
36: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:10:47.08 ID:QbYPPPYjM.net
自転車が100万する世界観でこれは凄いで
38: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:10:57.81 ID:H2bNyED9p.net
裏でロケット団と繋がってるんやろ
40: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:11:00.86 ID:xaoqTbCxd.net
ポケモン所得税とかありそう
117: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:16:36.99 ID:+hItkpXVM.net
ポケモン所有税
132: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:17:23.95 ID:3QF+7DdP0.net
>>117
サトシの代わりにお母さんが大金払ってそう
120: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:16:41.96 ID:9HsydbVyp.net
あれだろスウェーデンみたいに税金クソ高くて補助がすごいみたいな
スポンサード リンク
141: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:18:18.63 ID:+JN+0XFYd.net
図鑑所有者だけとかあるんやろ
145: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:18:34.41 ID:6THEehRL0.net
ポケモントレーナーって公務員なん?それとも只のプロゲーマーみたいなもんなん?
152: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:19:02
フレンドリーショップの収益で賄われてるんやで
174: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:20:26.38 ID:eOLZF17vM.net
>>152
フレンドリーって名前が既に怪しい
ブラック企業のような臭いがする
171: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:20:14
173: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:20:23.61 ID:9Es46wyp0.net
事務リーダーっていつもあそこに拘束されてるの?
176: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:20:47.18 ID:XSNeV2Cw0.net
>>173
サトシと一緒に旅してるじゃん
180: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:21:01
>>173
灯台行ったりデートに外出したりしてるやろ
181: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:21:06.02 ID:n/ezU9Eua.net
>>173
カスミデートしてたやん
193: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:21:58.66 ID:446iecD+d.net
>>173
不在って張り紙しとけば長期間空けててもセーフやぞ
190: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:21:41
労働力がポケモンやから
205: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:22:54.52 ID:kU5W+h4Pp.net
逆にあの世界でショップ系以外でちゃんと金とるのどこや?
208: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:23:09.79 ID:XSNeV2Cw0.net
>>205
コイキングおじさん
216: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:23:45.15 ID:ZJe8mLVxd.net
>>205
育てや
218: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:23:48.85 ID:iMiR6CmNr.net
>>205
ミアレタクシー
229: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:24:41.24 ID:xmGGithc0.net
>>205
ゲーセン
268: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:27:56
親の口座から引き落としやぞ
271: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:28:04.84 ID:xmGGithc0.net
金銀で世界中回っても警官10人くらいしかおらんのやけどジョウト地方治安どうなってるんや
293: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:29:32.45 ID:YNh3IXyRM.net
>>271
ジュース一本で買収されるしな
281: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:28:45.70 ID:lHhKIWSLd.net
>>271
めちゃくちゃ良いに決まってるやろ
292: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:29:32.35 ID:4sYNdT1W0.net
モンスターボール 200円
スーパーボール 600円
ハイパーボール 1200円
その他ボール 1000円
ハイパーボール高スギィ
336: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:33:06.30 ID:YJeQYN5Zd.net
向こうの世界のポケセンとかモンスターボール作ってるとことか
こっちのGAFA以上の存在やろ
355: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:34:02.64 ID:Ud/CP6ksM.net
>>336
はいガンテツボール
359: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:34:15.32 ID:RpAYGvjwM.net
>>336
開発したオーキドは特許料で大金持ちやろな
395: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:37:30.11 ID:YFeRPfYCM.net
>>336
モンスターボールってそこまで売れんやろ
主人公がおかしいだけで普通はポケモン数匹捕まえて終わりや
372: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:35:28.03 ID:yA9kXp2Ud.net
こんなん工■ジジイどもの溜まり場ななるやろ
400: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:38:01.48 ID:FiJTTQNvM.net
個人情報抜いとるからな
412: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:39:05.50 ID:7RP5qdSuM.net
ポケモン世界の貨幣価値がよくわからぬ
444: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:41:27.42 ID:9n5BJ4RQM.net
>>412
ハナダシティマッドシティ説
443: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:41:27.03 ID:zwEQS42U0.net
>>412
バッグに入れて持ち運べるほどの超伸縮新素材(パンク鯖などの劣化無し)なんやから妥当な値段だぞ
454: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:42:12.16 ID:xDltJKdZr.net
>>443
そらカスミも賠償請求しますわ
422: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:39:44.68 ID:iaPxrJmNr.net
ポケモンのデータを買っとる
428: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:40:14.14 ID:oSh2DhOK0.net
所持金も電子マネー説あるな
559: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:52:30.16 ID:RX5x4ltDM.net
ワンリキー 大人100人を投げ飛ばせる
ポニータ 東京タワーを飛び越える
ゴース インド象を2秒で気絶させる
冷静に考えてあの世界危険すぎる
574: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:56:09.45 ID:W9AezhCL0.net
>>559
ちびっ子が重さ20kgの岩石投げてぶつけ合って遊んでる世界やしへーきへーき
561: 風吹けば名無し :2019/10/28(月) 12:52:36
トレーナー「あーあ瀕死になったわ」
トレーナー「ポケセンで回復させてまた戦わせたろ!」
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエ11で確信した。コマンドバトルRPGをつまらなくしているのは全体攻撃 | HOME | 有吉ぃぃeeeee!みたいなゲーム番組が成功するとは誰も思わなかったよな ≫