1: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 07:58:13.63 ID:vfoMy9j1F.net
3: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 07:59:31.09 ID:nOLuZ1VJa.net
バイオは実際面白かった
4: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 07:59:37.81 ID:vfoMy9j1F.net
これもう和ゲー復活やろ…
6: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:00:07
SEKIROはそら入るわ
8: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:01:06.42 ID:ORXlhvUNa.net
洋ゲーが死んでるからな
9: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:01:09.94 ID:EFFMhVQC0.net
Apexには勝てん
10: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:01:14.02 ID:3SQEdM0Dd.net
お情けのビジュアル賞ノミネートしかしてもらえないノムリッシュさん…w
11: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:01:41.28 ID:FY8kt/etd.net
フロム中小なのにようやるわ
12: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:02:08.07 ID:vfoMy9j1F.net
もしかして日本のゲームって『凄い』のでは…?
13: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:02:27.59 ID:2cMIgxYZ0.net
今年のラインナップゴミすぎるでしょ
14: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:02:52.38 ID:/uPbNo/r0.net
フロムとカプコン以外息してなくて草
16: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:04:14.19 ID:3SQEdM0Dd.net
何気にバンナムとコナミのノミネートすら0ってエグいよな、一応大手やのに
17: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:04:27.96 ID:eT2RZnPTa.net
メーカー偏りすぎやろ
18: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:04:37
なんだかんだ言って
一国のコンテンツでランキグン席巻できるんだから普通にすごくね
19: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:05:02
モータルコンバットにストーリーあんのか
27: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:07:28.97 ID:vfoMy9j1F.net
>>19
海外は「ストーリーテリング」が重視されるから、明文化されたストーリーの有無よりもプレイヤーが物語性をどう感じるかだからな
今回のFEのノミネートなんかもまさにそこが評価されたパターン
スポンサード リンク
20: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:05:37.74 ID:W3fhdYgiM.net
デウスエクスマキナは
23: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:06:25.11 ID:MPMf7RT6d.net
セキロッ
24: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:06:44.77 ID:TyrTc+iu0.net
メガドライブミニが入ってて草
25: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:07:06.62 ID:7cY1MVf7a.net
SEKIROはほんと面白かった
26: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:07:20.15 ID:a72T8Zgkp.net
カプコンに偏りすぎで草
30: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:08:25.27 ID:hKrFzMnF0.net
steamで日本のゲームが受賞したら褒めるわ
31: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:09:17.96 ID:cCQtWAzV0.net
なんでFGOが入ってないんだよふざけんな!神ゲーだぞ
32: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:09:25.85 ID:Bw4uYsQV0.net
モンハン???
33: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:09:29.39 ID:09yfW+ET0.net
風花雪月マジで良かった
34: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:09:46.85 ID:UqA0ag50a.net
あれ、アイスボーンあんじゃん
これにはどう答えんの
36: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:10:43.48 ID:3VKPw6qU0.net
SEKIROは期待以上だった
個人的にフロム最高傑作だわ
37: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:10:59.27 ID:eyImG1zF0.net
懐古厨だけど
FEってストーリー性は上がったけど
戦略性は下がってつまらんくなった
40: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:12:26.11 ID:NSkqePFWM.net
>>37
戦略性は昔からゴミだろ
暗夜が良かっただけ
39: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:12:04.64 ID:zKWzHFtGd.net
まぁワイが選ぶとしても今年のベストはこの3本って言うわ
FEはあんなに前評判悪かったのにすげぇゲーム作ったもんだと思ったわ
45: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:13:26.86 ID:VbgEHZAN0.net
カプコン流石やな
46: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:13:40
FE面白いんか?
最近暗夜やってクソハマったんやけどswitch持ってないから買うの迷うわ
52: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:14:30.63 ID:THcZjStI0.net
FEまじ?
MGS5並みの2部打ち切りやが
53: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:14:36.08 ID:L1lQqtFcM.net
FEってんほ~のイメージしかないわ
60: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:15:24.11 ID:ZAalXzKBd.net
>>53
それはテイルズなんだよなぁ
54: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:14:37.61 ID:+LthjBsy0.net
SEKIROはなんかの賞取ってほしい
55: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:14:42.49 ID:5wgBKRON0.net
あれ、もしかしてボーダーランズ3でも勝ってしまうのでは・・・?
59: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:15:23.77 ID:XVbGbdQw0.net
CODは利便性みたいなもんがプレイヤーの事考えて作ってないのかやたらクソなゲームあるよな
バトロワのやつもやたら不便で即死したし
61: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:15:24.29 ID:UViHSHKXa.net
マルチプレイ・eスポーツはスマブラじゃなくてapexやろ、さすがに日本の物入れすぎや
62: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:15:31.51 ID:4j0R9atK0.net
FE強すぎて草
もう終わりやね
64: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:15:59.31 ID:UqA0ag50a.net
MWは今なら5000円くらいで売れたで
66: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:17:04.86 ID:bWFwe0Xi0.net
キングダムハーツ3とかいう汚物が混ざってんぞ取り除け
67: 風吹けば名無し :2019/10/30(水) 08:17:15.87 ID:AABGAlu20.net
バイオ面白いんか?
7序盤で投げたワイでもいけるんかな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ポケモンのりゅうせいぐんがドラゴンタイプっておかしいよな | HOME | 【画像】ファミコンやったことある人来てくれ!これおかしいよな? ≫