1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:02:02.822 ID:vzY9V7sNr.net
『生まれる前から伝説』
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:02:34.673 ID:xMgG4Z7Ed.net
なんかワラタ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:02:46.572 ID:vW/WP5/r0.net
「おん?」
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:02:49.501 ID:AS3vr0zrr.net
ファッ!?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:03:02.119 ID:l4AiWfAn0.net
想像妊娠まである
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:03:38.832 ID:8VdnLFaja.net
生まれる前からワゴン
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:03:46.800 ID:roULH1ek0.net
リメイクぐらいで大げさな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:04:30.539 ID:pw1Xw+r80.net
分割だけど伝説
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:04:54.405 ID:vzY9V7sNr.net
いやCMに関しては賛否両論あるのはわかるけど
このキャッチコピーは秀逸だろ
伝説のゲームのリメイクにこそふさわしい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:10:16.913 ID:+hqs0/dOp.net
>>14
リメイクそのものの期待度のことでもあり
FF7やったことない今の10代には「生まれる前から(の)伝説」として響くダブルミーニングになってるんだよな
まあまあだと思う
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:13:32.664 ID:vzY9V7sNr.net
>>27
ああその考えは気づかなかった
ソシャゲなんかにハマってるゆとり共に本物のゲームを味わってほしいわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:06:49.833 ID:vzY9V7sNr.net
そもそもあのCMはFF7知らない層に作ってるっぽいから
興味もつきっかけにはアリだと思うけどな
いきなりゲーム映像バンバン流されても興味ない層は食いつかんだろうし
スポンサード リンク
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:06:58.601 ID:ItgFqIzC0.net
己でハードルガン上げする姿勢は嫌いではない
コケたら全てが終わりという意識で作って欲しいなあ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:07:34.419 ID:0/LoDbRxM.net
今回のFFはff7のジェノバ細胞を埋め込まれた劣化ff
ff7のテーマを体現したもの
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:07:52.581 ID:vTPyTuzs0.net
ある意味伝説になるかもしれんな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:08:11.134 ID:vzY9V7sNr.net
「へーそんな凄いゲームがあったんだー」って
FF7知らない10代20代に対してはそれなりに効果あったと思う
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:08:16.738 ID:ItgFqIzC0.net
あのCMは
リアルタイムでやってた時の記憶思い出して懐かしくなったけどね
この思い出だけは汚して裏切らないで欲しいなあ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:09:49.244 ID:0/LoDbRxM.net
ミッドガルドしかないとなると楽しみはクラウドの女装をどう表現するか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:13:10.545 ID:shpEC9kR0.net
>>25
蜜蜂の館で「ここに秘密がある!俺は行くぜ!!」みたいなセリフまるごとカットしてそう
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:09:49.761 ID:vzY9V7sNr.net
新規映像バンバン流して欲しいって層には不評なCMかもしれんが
そもそもそういう層な端からFF7買う層だから
わざわざ地上波でCM打つ必要ないしな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:10:37.049 ID:5gWYEY8+0.net
大作だろうが分割は糞
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:21:53.389 ID:vzY9V7sNr.net
FF7を駄作とか言ってるのは無理がある
もしそう思ってるなら自分が感性のおかしいマイノリティだと自覚したほうがいい
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:23:41.162 ID:K5p9S9ks0.net
昔のやつだから伝説
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:23:50.994 ID:dICeCjVCa.net
7は面白かったけど終わりの始まりだったね
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:26:05.872 ID:xMhHLXVGr.net
バリアマバリアというわざわざゲージ作ったのにほとんど使われなかったシステム救済してくれ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:33:53.930 ID:Eup9Lj860.net
>>49
マイティガードで勝手についてきたような…
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:36:06.199 ID:S3Ta/uS0p.net
>>49
社長に一生懸命バリアかけるワンコ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:39:01.833 ID:xMhHLXVGr.net
>>52
あそこ以外で敵が使ってきた印象ないわ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:31:45.790 ID:vzY9V7sNr.net
逆にじゃあどんなCMならよかったと思うの?
ゲーム映像やムービー流したところでゲーム興味ないFF7知らない層は食いつかないだろうし
そういう層はCM始まった途端にトイレ行かれる可能性もある
今回のCMはそういう層に「なんだろうこのCM」ってトイレに行かせない力はあったと思う
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 21:37:04.374 ID:wjOanbkBM.net
>>50
ドラマ部分が長過ぎた
ドラマとサンプル動画を交互くらいにしてればまた違った出来になってたと思う
例えば上司が「ナイツオブラウンドが~」って言った時は当時のナイツオブラウンドの映像流すとか
ダラダラとドラマだけ見せられてもなぁ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 23:34:37.613 ID:e6E1e+qT0.net
>>50
むしろ「なんだろう?」が強すぎてゲームのCMだと思わないで家族はトイレに行って
息子はチャンネルを変えた
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 22:22:18.034 ID:eJ52+PO20.net
「生まれる前は伝説」にならないことを祈る
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/03(日) 23:07:04.254 ID:jS4U7wQv0.net
マジでミッドガルまでしか収録されてないんかな
あんまりやろ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
・
【悲報】 元乃木坂アナウンサー、早くも窓際 ルックスは広末涼子そっくりなのになぜ…
・
【画像あり】大学にこのカバン持っていくのってあり?
・
【悲報】イモトアヤコさん 別人になるwwww 「脱げるカラダ」を披露!!!
・
100人中93人が笑うgifwwwwwwwwwww
・
【画像】インドに漂着した力士と青年との友情を描くインド映画「SUMO」予告編が公開、めっちゃカオスww
・
【朗報】東大の教授、ガチで天才すぎてドン引きするレベルの天才だったwwww
・
日 本 の や ば い 組 織
・
【画像】日本人、ガチで世界中から愛されてた
・
【画像】「いらすとや」製作者のみふねさんの月収wwwww
- 同カテゴリ内最新記事
ネットを頻繁に弄る歳ならもう俺らと変わらず良いのも悪いのも情報持ってるし、それ未満の歳なら聞いたこともないのに伝説?ってなるんじゃないかと。
メディアが一部カテゴリ(自分の意見を述べるような問題)の成績が落ちただけで
さも全体の学力が下がってるように言ってるけど。
まあゆとり煽りしてる奴らのなけなしのアイデンティティーを壊さないで居てやるよ
今でこそ同じメーカーだから良いけど
合併してなかったら炎上するレベル
問題はあんだけ連呼とアピールしてたナイツオブラウンドがミッドガルでは出て来なかったはずだが
ナイツオブラウンドは終盤だったと思うんだが、あんだけアピールしてて今回の作品で出ないってなるとおとり広告とか詐欺のレベルだと思うんだけど
あまりハードル上げすぎると若い世代が肩透かし食らったような感想持ちそうで大丈夫かって気になる
君は、本当にクラウドを知っているか
とかのがウケそうだけどな
そして蓋を開けてみたらそうでも無かったパターン
製作者が勘違いしている辺り、15とかわらんな
そんなに大したゲームではない
≪ ゲームボーイの思い出を語ろう | HOME | 【悲報】ポケモン最新作の御三家、デジモンとそっくりになつてしまう ≫