1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:28:55.347 ID:xCSY3LkBd.net
メラゾーマにはベギラゴンがいるし
イオナズンやギガデインは全体的なのにメラゾーマ並みの火力だからな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:29:28.239 ID:J3fDnI3AM.net
は?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:29:51.269 ID:9LpAAOcu0.net
ひ ば し ら
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:30:16.284 ID:CxPWogR10.net
氷属性の単体攻撃?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:30:46.812 ID:OT6zMhtT0.net
ベキラゴンはメラ系じゃないし
そもそも全体じゃなくてグループだけど
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:30:48.734 ID:zZiSKzZs0.net
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:30:59.388 ID:wiMrL6Ml0.net
呪文増やし過ぎなんだよ
1では最強がベキラマだし
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:31:25.410 ID:XiTX/9ly0.net
ドルマ系はダメですか
氷も闇もマイナス的なイメージじゃないですか
スポンサード リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:32:18.802 ID:fOpQlmMS0.net
マヒャドデス
バギムーチョ
ネーミングセンスの崩壊
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:32:48.852 ID:sta8Oq2P0.net
>>10
マヒャデドスな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:32:24.283 ID:2x4F4P800.net
閃光系って判りづらいよな
俺ずっと直列に並ぶ炎だと思ってたわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:32:24.385 ID:xCSY3LkBd.net
流石に氷と闇は違う
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:33:00.282 ID:9LpAAOcu0.net
2のザラキは即死に見せかけた255ダメージだったな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 02:05:41.477 ID:zuzD/3Do0.net
>>14
へぇ今ここで知った
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:35:42.450 ID:aKrQRnGT0.net
ドラクエって属性あんま関係ないから
どうでもいいかな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:37:32.878 ID:9GdkOBsia.net
単体特化の冷気魔法って事?
ふぶきのつるぎ=正義のDQ5世界で神になりそう
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:37:34.320 ID:5KvhkMYa0.net
メドローアがあるだろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:39:12.732 ID:aiouUyc20.net
あるけどメラゾーマみたいに強くない
てか終盤メラゾーマも使わんようになる
バイキルトとかテンションで殴るだけ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:40:04.061 ID:XiTX/9ly0.net
>>18
最近の魔法は強いぞ
武器攻撃に勝るとも劣らない威力になった
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:39:31.352 ID:TBnrNuKdM.net
ドラクエは原点回帰してくれ、ゴチャゴチャしたのはFFにまかせて
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:41:40.298 ID:5STg06TQa.net
火炎斬りやマヒャド斬りが誰によく効いたかなんてまるで記憶にない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:51:10.715 ID:9GdkOBsia.net
でもヒャド系はヒャダインの存在も認めると
一番真っ先に四段階に至った魔法だよね
ヒャダイン復活してマヒャドとマヒャデドスを上方修正すればいいんじゃねえかな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:53:28.422 ID:9LpAAOcu0.net
ヒャドの単体30ダメージはある意味序盤のメラゾーマとも言える
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/11(月) 01:56:43.336 ID:DhtmJ0Th0.net
ヒャドシドー
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ 呪文
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ギラとヒャドとギガデインあたりを範囲複数回ヒットのにすればいいのでは
剣の舞や爆裂拳的なヤツ
バランスがってなら範囲敵数+1とか3-4hitにばらつかせるか
中々良かったで
氷じゃないが水版メラだぞ
なんだろうなこの辺な
折角メラとギラは両方炎なって形にしたのに
イマイチ固定されんよな
稲妻がイオ系とか
デイン系のジゴ(地獄)ってのもあったが
連携技としてならあるけどな
力系・賢さ系・異常系・弱体系の4種でいいじゃねぇかもうって気になってくる
各呪文に役割みたいなものがちゃんとあるし
マヒャドのメラゾーマ版なんてそんなに必要なくね?
全部弱耐性とかそんな雑な割り振り
いつの時代の話だ
11そんなのあったっけ
≪ ポケモンサンデーとか言う番組wwwwwwwwww | HOME | 【朗報】ロマサガ3リマスター、指輪転がしできるwwwwwww ≫