1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:28:31.421 ID:wD7nBKmH0.net
そこからが分からないのだが
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:28:59.894 ID:U7H76ThP0.net
強盗
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:29:10.777 ID:B1Jp/HTB0.net
クラフトやサバイバル
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:29:42.721 ID:/5qraO570.net
自動養殖&焼き鳥機考えたりするのは楽しかった
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:30:25.692 ID:HU0zqhZS0.net
資源の発掘と整地が楽しめない人には全く楽しめないゲームだろうな
俺は地面を平らにしてるだけで楽しい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:30:28.459 ID:5jYoLLntM.net
やったこと無いやつってちゃんとボスがいてエンディングのあるゲームだと知らないんだな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:32:39.230 ID:/5qraO570.net
>>7
ボスが居ない時代にやってたけどフレンドと建築やったり楽しかったわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:30:33.668 ID:GcS+lP08d.net
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:30:40.042 ID:0Y2dyZfO0.net
それが分からない奴には向いてないから
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:31:20.939 ID:XutorjwZa.net
みんなでやれば楽しい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:31:43.290 ID:vFI6s/dy0.net
進捗で遊び方提供してくれてるのにそれすら達成できねえんだな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:31:43.328 ID:WYluhP3T0.net
牧畜やってて楽しかったけど動物消えるバグが発生して無に期した
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:31:57.060 ID:KFbCDlWh0.net
ハードコアでもやれば?
生き残りが目的になるぞ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:32:09.052 ID:HoUOof1a0.net
洞窟探索とかpvpかな
久しぶりにやりたくなってきた
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:32:23.460 ID:OafZYfΛV0.net
(あ………そうだ今日は1日かけて地下鉄開通させよう)
みたいなゲーム
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:32:37.355 ID:gmE0YZtEd.net
エンダーマンって何なのだぜ
スポンサード リンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:32:44.105 ID:HoUOof1a0.net
飽きたとかの虚無感はすごかった
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:34:24.339 ID:HU0zqhZS0.net
>>18
たぶんそれ対策だろうけど今はピリジャーが襲ってくるので拠点の開発が安心してできない
そんなスリルは要らない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:33:20.556 ID:YyLRP76U0.net
7年プレイして最終的にポケモンMOD入れてたけど飽きて放置
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:34:44.665 ID:/5qraO570.net
工業系MOD入れだしたら沼
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:35:09.676 ID:WYluhP3T0.net
この作業地味だな・・・とか思ってやってたら数時間消し飛んでるゲーム
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:35:13.186 ID:mlIslg020.net
>>1には向いてないから考えるな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:36:13.300 ID:eyDB2JKP0.net
飽きてもまたやりたくなる不思議
でまた飽きるの繰り返しを何度も何度も
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:36:20.324 ID:gmE0YZtEd.net
日差しとか水面めっちゃきれいなのはmodなの?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:37:05.732 ID:Cl/CJAy+0.net
>>26
影modっていうmod
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:36:23.341 ID:cLjdT5Dgd.net
整地
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:38:14.139 ID:W/AA8Soj0.net
すごい建物を建ててみんなに自慢する
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:38:26.208 ID:BhlYeYSq0.net
ブイチューバーがやってるイメージ 前にブイチューバーがそのゲームで鬼ごっこしてるの見たわ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:39:31.446 ID:gVvvvaq50.net
サバイバル生活
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:41:36.497 ID:2v6jWfsAa.net
ダイヤモンド探してる時がなんだかんだ一番おもしろかった
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:42:29.202 ID:WYluhP3T0.net
洞窟ハウス→生活基盤作成→エンチャ道具作成→ギミック作成って感じで生活レベル上げてくのは楽しかった
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:42:50.479 ID:Wrgyp2Cn0.net
MineをCraftするんやで
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:43:20.840 ID:nA5p8sfZM.net
生き残るゲーム
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:43:53.919 ID:bDwZl0mLa.net
鉄器をメインに使い出して貴重なダイヤ道具を切り札の如く忍ばせて洞窟探検してる辺りが一番楽しい
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:46:23.402 ID:5yrHdIVt0.net
計算機作ったやつはキチガイかと思った
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:55:11.721 ID:Sd5VGfykd.net
学級みたいな距離感のグループでサーバー作って街づくりが一番楽しい
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 17:59:56.262 ID:ZYe/Z2Zld.net
modいれて色々やるのは楽しかったな
結局gregは攻略できんかったが
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:00:45.677 ID:jXAqT+g/M.net
いろんなゲームやるけど結局こういうクラフト系のゲームに帰ってくる
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:00:53.326 ID:YB74wkHTp.net
欲をかいてマグマに落ちるゲーム
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:02:31.278 ID:aay/R8ZrM.net
初プレイは死ぬほどワクワクするしめちゃくちゃ楽しい
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:04:16.864 ID:SFK1xULxp.net
天空トラップタワー作る→スライストラップ作る→ゴーレムトラップ作る→ガーディアントラップ作る→この間にネザーやらエンド行く→飽きる→つぎのワールド作る…
これをぼっちで4回繰り返してる(´・ω・`)
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:06:28.968 ID:KdRgewa2M.net
ネット情報見ずに自作トラップを作ってドヤる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:11:04.460 ID:U4xH/Hpj0.net
2人で延々マルチしてた頃は楽しかった
砂漠に城作ったりしてた
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/13(水) 18:32:02.782 ID:WBsz6Fi6H.net
一応エンディングがあるゲームだからひとまずそこまでクリアしよう
クリアするまでに大抵の要素に触れることになると思うから、それで自分の得手不得手が分かると思うで
それが分かれば後はひたすらそれを突き詰めるだけや
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マイクラ
スポンサード リンク
・
【悲報】 元乃木坂アナウンサー、早くも窓際 ルックスは広末涼子そっくりなのになぜ…
・
【画像あり】大学にこのカバン持っていくのってあり?
・
【悲報】イモトアヤコさん 別人になるwwww 「脱げるカラダ」を披露!!!
・
100人中93人が笑うgifwwwwwwwwwww
・
【画像】インドに漂着した力士と青年との友情を描くインド映画「SUMO」予告編が公開、めっちゃカオスww
・
【朗報】東大の教授、ガチで天才すぎてドン引きするレベルの天才だったwwww
・
日 本 の や ば い 組 織
・
【画像】日本人、ガチで世界中から愛されてた
・
【画像】「いらすとや」製作者のみふねさんの月収wwwww
- 同カテゴリ内最新記事
ただ世界と素材がそこにあって、敵がいて、ただそれだけって内容はわかっていると仮定して
その時点で遊び方が見えないならやっぱり向いてないと思うよ
別に向いてないのが悪いとは言ってないつもりだし、無理にわかる必要はないと思う
サバイバルやクラフトは好きだから他のフォトリアル系やるわ、となる
自分は主に自動化設備作り
わかる人とわからん人が自分の価値観を押し付け合っても意味はない
それはこのゲームに限らずな
≪ 【ポケモン】カスミの格好エッッッッッッッwwwwwwwwwwwwww | HOME | 【ドラクエ】ロトのかぶとってふこうのかぶとじゃ無いの? ≫