1: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:26:22.33 ID:BW+O1l8yM.net
ゲームの開発「…でもその攻撃ばっかり出すとも限らんしええか!」
これガ●ジ過ぎん?
2: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:27:01.04 ID:qFiMqqzFa.net
クシャルダオラ風ビュービューでワロタ
16: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:36:43
>>2
開発「うーん閃光に弱すぎるな…せや!」
380: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:09:17.89 ID:K4Ar3Y+td.net
>>2
ガチで近づけないからな
231: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:59:01.86 ID:YCKtzpm30.net
>>2
コツが分かってない雑魚は黙ってろよw
244: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:00:00
>>231
なおそのコツとやらは存在しない模様
290: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:03:03.57 ID:QAb8CKVm0.net
>>231
コツ(狩らない)
400: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:10:26
>>231
うーんこの
406: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:10:51.35 ID:bWxcuEyxp.net
>>231
やっぱ藤岡イカれてるわ
10: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:34:30.77 ID:lkLKzk/c0.net
プレイ時間水増しできれば名作と思ってるカス多いよな
237: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:59:25
>>10
それが面白いんやで
204: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:57:03.48 ID:jk4bWO/FC.net
>>10
実際昔はプレイ時間短いだけでクソゲー扱いだったからな
ロマンシアみたいな糞ゲーが評価される一方でイース3とかボロカス
12: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:35:06.48 ID:FwffccYbp.net
DQ7のかみさまかな?
18: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:37:34.46 ID:AbnXc/gra.net
ゴッドハンドで捻り潰したろ!
29: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:39:15
ゲーム中盤にノーヒントの迷いの森設置したろ!
47: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:41:45.23 ID:zQWr7wjpr.net
スポンサード リンク
55: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:42:38
いてつくはどうとかいう一息ポイント
64: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:44:15.68 ID:Tvuk+bi10.net
敵A「プレイヤーの攻撃が届かん場所から火球撃つで」
敵B「プレイヤーの攻撃が届かん場所から熱戦撃つで」
敵C「プレイヤーの攻撃が届かん場所から雷落とすで」
あのさぁ・・・
128: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:50:36
やっぱダクソなんよな
落ち着いて動き見切れば連打もデカい攻撃も交わせる
ちゃんと殴れるポイントが用意されてる
132: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:50:54
ターン制のあるアクションゲームはおもしろいわ
134: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:51:03
SEKIROはバランス良かったんやな
159: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:53:01.22 ID:dHJ9Gq0k0.net
スピキュウウウウウウウウウウウウウウウウウル!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおお!!!あっちいいいいいいいいいいい!!!
スピキュウウウウウウウウウウウウウウウウウル!!!!!!!
寒くねぇか?貴様らぁ…
スピキュウウウウウウウウウウウウウウウウウル!!!!!!!
骨まであっためてやるよぉォ
186: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 11:55:41
>>159
リメイクで全然スピキュールしなくなって詰まんなかった
滅びの風も弱体化してたし
やっぱオリジナルだわ
160: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:53:07.55 ID:GDKywowor.net
クシャルとレウスとかいう簡悔精神の結晶
165: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 11:53:33.81 ID:FIqm4QsDa.net
ドラクエ11の蜘蛛ほんときらい
あいつのとこだけ運要素強すぎ
255: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:00:44.95 ID:8iz31cyea.net
こいつめちゃくちゃ弱いけどその代わりにHPかなり多くしたろ
299: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:03:31.02 ID:/UcLLTZ90.net
主人公とボスのサイズ感合わんなぁ…けど腕か足ペチペチしとったら倒せるようにしたろ!
474: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:15:31.27 ID:aHAQEYmP0.net
口閉じてるとき無敵の敵ってずっと口閉じとけばいいよな
プレイヤーのために口開けるのがガ●ジすぎるわ
481: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:16:07.06 ID:PmCWXl3ta.net
>>474
深呼吸させたれ
482: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:16:17.73 ID:/2+++giud.net
>>474
即死攻撃出すために開くぞ
526: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:19:15
>>474
メトロイドのこいつ思い出した
493: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:17:03
>>474
こっちを攻撃するために弱点晒してくるのはまだ分かるけど
自分の攻撃があらかた終わった後唐突に弱点さらけだすのは意味不明やわ
509: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:18:06.54 ID:Hd1EuzLgd.net
>>493
多分冷却が必要なんやろ
知らんけど
484: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:16:26
カマキリオンラインは楽しかったろ?
490: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:16:57
>>484
神
500: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:17:30.28 ID:kEX5WCeha.net
>>484
良モンスやんけ!
512: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:18:14.82 ID:bWxcuEyxp.net
>>484
最後のBGMほんとすき
524: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:19:12
>>484
みんなでこいつ周回するの楽しくて好き
529: 風吹けば名無し :2019/11/14(Thu) 12:19:16
>>484
こいつは慣れないと辛いけどちゃんと予備動作見せてくれて攻撃凌いだ後の隙もくれるからすき
634: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:25:32.30 ID:9m0zlnMc0.net
>>484
XXは普通にワールドより面白かった
488: 風吹けば名無し :2019/11/14(木) 12:16:49.58 ID:2X+6vHE1d.net
なんかプレイヤーと戦ってるつもりになってる開発者おるよな
楽しませるのが仕事なのに
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
・
【悲報】 元乃木坂アナウンサー、早くも窓際 ルックスは広末涼子そっくりなのになぜ…
・
【画像あり】大学にこのカバン持っていくのってあり?
・
【悲報】イモトアヤコさん 別人になるwwww 「脱げるカラダ」を披露!!!
・
100人中93人が笑うgifwwwwwwwwwww
・
【画像】インドに漂着した力士と青年との友情を描くインド映画「SUMO」予告編が公開、めっちゃカオスww
・
【朗報】東大の教授、ガチで天才すぎてドン引きするレベルの天才だったwwww
・
日 本 の や ば い 組 織
・
【画像】日本人、ガチで世界中から愛されてた
・
【画像】「いらすとや」製作者のみふねさんの月収wwwww
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 【疑問】何故ドラクエは最新作に行けば行くほど面白いのに、ポケモンは古い方が面白いのか? | HOME | テリーのワンダーランドやってた奴いる??wwwwwwwww ≫