1: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:31:56
確定
ゴリランダー
カミツキガメ
アーマーガア
ほぼ確定
ストランダー
マルヤクデ
微妙
マホイップ
2: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:32:08
マホイップあんま強くなくね?
3: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:32:16
すばやさ低いの使いづらいわ
4: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:32:36.63 ID:OeP59kxZa.net
ブリムオンも使ってみたいけどすばやさ25ってすげーめんどくさそう
5: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:32:45.61 ID:OeP59kxZa.net
マルヤクデもすばやさ低い
6: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:32:55
ワンパチは割と使えるで
9: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:33:39.84 ID:OeP59kxZa.net
>>6
パルスワンまで育てたけどストランダーと悩んで替えちゃった
見た目がね…
ストランダーもきもいけど
7: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:33:12.35 ID:jGLU6Asf0.net
全部鈍足で草
11: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:01.76 ID:OeP59kxZa.net
>>7
確かに
一番早いのはゴリラだな
8: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:33:29.37 ID:rwkf0eCS0.net
ピカカス意外と使えるわ
13: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:25.76 ID:OeP59kxZa.net
>>8
マジ?
でもピカチュウは昔から知ってるからいいや
12: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:04.13 ID:wwNjkhFU0.net
コオリッポ確定でしょ
41: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:39:38
>>12
波平使いたいのにまだ会えてないわ
48: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:40:15
>>41
あれ盾限定やないか?
55: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:42:20.88 ID:OeP59kxZa.net
>>48
まじか
オンライン交換で入手しよかな
14: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:27.19 ID:rLOyLvund.net
ワイはウッウにしてみるで
45: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:39:57.62 ID:OeP59kxZa.net
>>14
水と飛行はもう二人いるからいいかなあ
15: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:37.48 ID:tZS4Ucaw0.net
ワオの現状インテレオン以外旧ポケなんやがこんなもんか?
19: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:35:10
>>15
俺はせっかくの新作だから新ポケモンだけで組むようにしてる
17: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:53.26 ID:rwkf0eCS0.net
途中でモグリュー出てきたから即採用したで
49: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:40:55
>>17
攻撃高くてすばやさもあって使いやすそうだな
俺の場合はカラスと鋼かぶるのがネックだけど
18: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:34:58.46 ID:u219LdrfM.net
ガラルマッスグマおすすめ
23: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:35:44.62 ID:OeP59kxZa.net
>>18
マジ?
あく技は他のやつが使えるからあえて入れなくてもいいかなって思って
20: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:35:11
カイロスどこ・・・
21: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:35:16
ワイもまだ4番道路やけどゴリラと鳥とクリームみたいな奴しか決まってないで
炎ムカデどこで手に入るん?
28: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:36:35.68 ID:OeP59kxZa.net
>>21
エンジンシティジムのイベント戦闘で必ず戦えるからそんときにつかまえればいい
俺すばやさ低い性格でセーブしちゃった
30: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:36:54
>>21
炎のジムで捕獲できるで
22: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:35:28
数世代ぶりにポケモン買ったんだけど全員経験値もらえるのクソじゃね
26: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:36:18.56 ID:rLOyLvund.net
>>22
ゆとり仕様やで
31: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:37:04
>>22
俺はめっちゃいいと思うけど
オフにする設定があっていいよな
24: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:36:04.08 ID:9RPUG8xB0.net
オトスパスかオーロンゲかネギカナイトかデスバーンがいいと思う
27: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:36:27.23 ID:7GXuqeJu0.net
今作使いたいポケモンがことごとく虫ばっかや
29: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:36:45
カジリガメ強くね?
34: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:37:44
>>29
強いよな
かみくだくを実質タイプ一致で使えるし
33: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:37:24.32 ID:6dKaU20pa.net
耐性良いジバコイルいこうぜ
36: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:38:09.19 ID:OeP59kxZa.net
>>33
最初は新ポケモンだけでいきたい
39: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:39:02.27 ID:OeP59kxZa.net
地面技を使えるやつが一人もいないのがきついわ…
ストランダー外してパルスワンのあなをほる入れたほうがいいかな?
43: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:39:53.37 ID:+b4nnhcm0.net
鳥みんな入れてんな
44: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:39:53.60 ID:m1FL7Nv50.net
結局ヒーラーは花さか爺に落ち着いたわ
復活がやっぱつよい
スポンサード リンク
46: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:39:58.80 ID:27bwYqwA0.net
カマス強いで
47: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:40:14
今のわい
68: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:45:05
>>47
水被ってるけどいいの、
50: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:41:13.02 ID:jGLU6Asf0.net
アーマーガーとかいう見た目全振りの能力値イマイチなやつすこ
58: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:43:20.21 ID:OeP59kxZa.net
>>50
見た目強そうだけど種族値見るとあんま強くないんだなこいつ…
すばやさ進化前より落ちてるし
105: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:49:22.31 ID:g2etuwVV0.net
>>58
技も正直ストーリーで使うには少し弱い
115: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:50:37
>>105
マジか
まあ最初に捕まえたやつで思い入れあるしかっこいいから最後まで使うわ
51: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:41:31.36 ID:nnmCfPMz0.net
テントウムシの最終進化くそすぎて震える
52: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:41:48
ガラルポニータってどこででるんや?
53: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:41:56
なんか全体的に毒々しいオスだらけのパーティでむさ苦しいわ
見栄え良くするためにマホイップメス入れたんだけど
ストランダー外してパルスワンも入れようかなあ
でもフェアリー対策に毒は欲しいんだよなあ
54: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:42:12.30 ID:rTvEN20o0.net
ワイもまだエンジンシティなんやけど
とくせいってのは厳選しないとあかんの?
57: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:42:58
>>54
テキトーでOK
65: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:44:15.31 ID:OeP59kxZa.net
>>54
ストーリークリアするだけならなんでもいいんじゃね
俺は物語の思い出重視だから厳選とかしないでなるべく最初に出会って捕まえたやつ使うことにしてる
77: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:45:58.70 ID:jGLU6Asf0.net
>>54
んなもん気にせんでええで
今作から弄れるようになったから適当に楽しむんや
60: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:43:26.87 ID:BVwV/vpqa.net
ネギガナイト糞タイプで糞特性だと思ったけど
攻撃力高い植にながねぎが適用されるから調整されてたんだな
70: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:45:21
ワイの旅パ見てよ
83: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:46:34
>>70
ギスギスしてそう
96: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:48:29.05 ID:OeP59kxZa.net
>>70
なんか毒々しくなりがちだよな
ストランダーみんな使うだろうし
悪魔も能力的には使いたいけどキモいから躊躇した
235: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:59:51.85 ID:TdzaTiM50.net
>>70 もこうとほぼ同じで草
90: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:47:35
カムカメ進化したら妙に強いな
91: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:47:53.22 ID:bIsJi44J0.net
ガラル縛りだと何が不足しがちなんや?
116: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:50:41.49 ID:9xalEUT4M.net
>>91
地面
99: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:48:53.15 ID:QynE6hLW0.net
>>91
地面がマッギョとヘビくらいしかおらんから電気キツイ
107: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:49:32.31 ID:bIsJi44J0.net
>>99
電気自体もそんな出る雰囲気ないしまあ...
104: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:49:19.17 ID:OeP59kxZa.net
>>91
格闘かな
119: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:50:53.32 ID:bIsJi44J0.net
>>104
格闘か、サンガツ
97: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:48:39.24 ID:/O6khAx+0.net
今やってるけど普通に面白いな
102: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:49:14.26 ID:dIxmjG3ar.net
ストリンダーはガチで強いな
フェアリー出してくるやつ多いから毒で倒せるし弱点つけなくても爆音波でゴリ押しできるし
112: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:50:11
オーロンゲ好きなのワイだけやろ
118: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:50:48.44 ID:qMv9Z0kk0.net
カラスはつめとぎからのつけあがるついばむで序盤は余裕でしたわ
122: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:51:14.90 ID:Q88ocdAv0.net
アップリューええぞキモ可愛い
124: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:51:40.10 ID:qMv9Z0kk0.net
ストリンダーってハイとロウで違いあるんか?
157: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:54:55.60 ID:OeP59kxZa.net
>>124
見た目はハイのほうがマシだな
125: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:51:42.80 ID:QzCOYAhb0.net
ネギガナイトかっこ良く見えてきた
141: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:53:29.91 ID:yRNiI3m50.net
149: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:54:16.70 ID:JgKtWQeN0.net
かわいい系で組みたいんだけどどれ捕まえればいいか教えてくれ
191: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:56:50.36 ID:jGLU6Asf0.net
>>149
マタドガス
195: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:57:03.11 ID:lANKfJac0.net
>>149
マホイップ
モスノウ
ウオノラゴン
207: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:57:49.30 ID:mdGaLdZa0.net
>>149
タイレーツ
218: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:58:35.07 ID:Rwwyv5ya0.net
>>149
コオリッポ
パッチラゴン
オーロンゲがええで
158: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:54:58.16 ID:wPmpPL920.net
>>149
ギョウザみたいな奴
175: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:55:30.56 ID:PJ6xGAZ/a.net
>>149
ユキハミちゃん
進化後はふつくしい
182: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:56:10.66 ID:wPjebwmM0.net
>>175
このいもむしどうやったら進化するの?
かわいいけど
179: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:55:58
ウッウ しかないだろ
189: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:56:33.81 ID:CsyrEXrX0.net
最初のジムまで長い
192: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:56:57.78 ID:K+pNqacw0.net
マホイップは自己再生と溶けるがあって特防がかなり高いからターン数掛けていいなら強い
ワイのパンティの準エースや
222: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:58:54.00 ID:OeP59kxZa.net
>>192
それはわかるんだけど旅パって1ターン先攻で倒せるほうがよくない?
トレーナーとか野生からダメージ食らうと回復考えるのめんどいし
ミミッキュみたいなのが理想的
193: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:56:58.28 ID:Sxsy+HR80.net
雪の降る街ついたンゴ
いよいよ終盤やな
199: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:57:27.23 ID:OeP59kxZa.net
>>193
俺も今そこ
204: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:57:42
>>193
ユキハミゲットするんやで
201: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:57:31.29 ID:/Ih1f7KI0.net
アーマーガアつよい
221: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:58:44.62 ID:WJDboyKB0.net
ネギナイト強すぎんか
225: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:59:11.42 ID:PvCxLMBVd.net
ポケモンのイエッサンちゃんは?
特性がカプ父母と同じやから強いらしいやん
226: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:59:11.51 ID:MtzBBzBd0.net
御三家はどれがいちばんええんや?
233: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 18:59:44.74 ID:OeP59kxZa.net
>>226
俺はゴリラにしたけど見た目も性能もいい感じ
247: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:01:03.64 ID:iY3swyPkd.net
>>226
水は速くて特攻高いぞ
旅パ使い最高や
249: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:01:23.08 ID:/Ih1f7KI0.net
>>226
楽なのは水やないんか?
237: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:00:08.91 ID:yRNiI3m50.net
ネギガナイトも青と黄色のタコもタイレーツも単格闘なんな
妙な感じだわ
243: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:00:46.27 ID:zShJoXaM0.net
>>237
それぞれ飛行、水、虫付けるべきだよな
262: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:02:22.90 ID:OeP59kxZa.net
>>243
タイレーツは虫じゃないんでしょ
鋼ついてたら面白かった
270: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:02:58.57 ID:zShJoXaM0.net
>>262
虫じゃないのか
勝手に芋虫だと思ってたわ、分裂できる
248: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:01:17.93 ID:b3ewMA/s0.net
ギャラドスが強すぎる
戦闘の4割はこいつに頼った
267: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:02:51
>>248
21で滝登りとかズルやわ
291: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:04:37
>>267
かみくだくもすぐ覚えるしこおりのきばも割と早期ででんじはも覚えるとかこいつやばすぎ
こいつとドリュウズのコンビが無敵すぎる
298: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:05:09.32 ID:lZlgyCaP0.net
画像貼れてなかった
ワイの旅パ
303: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:05:21
リス育ててたらきもさだけが進化していったわ
304: 風吹けば名無し :2019/11/16(土) 19:05:22
すごい技構成してて草
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 桃鉄で隠し金山買う奴wwwwwwww | HOME | FF6をPS5でリメイクしたらバカ売れやろ ≫