1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:26:09.807 ID:07JkJ8lK0.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:27:05.694 ID:wVPtZnnDp.net
持ってるならいらんやろアホか?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:28:16.242 ID:07JkJ8lK0.net
>>2
処理能力上がるうえにロード時間短縮やぞ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:27:43.198 ID:ileWf3M20.net
こういう系は作り込みスゲー奴とか多いからPC版買い直す奴も結構おりそう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:29:53.700 ID:07JkJ8lK0.net
>>3
今回作りこみ中に他のゲームにいったからsteam版は腰据えて遊びたい
後マウス操作できるかその辺も気になる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:28:15.058 ID:KjT/jkF+d.net
PCでやるならマイクラでよくね
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:29:53.700 ID:07JkJ8lK0.net
>>4
マイクラはMOD山ほど入れたら気が済んだ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:29:31.634 ID:IO1QCtCb0.net
スクエニってSteam出すんだ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:30:31.967 ID:07JkJ8lK0.net
>>6
FFはいっぱいでしてる
DQは国産だと初じゃないかな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:31:11.731 ID:b6w0gdYJa.net
遅すぎない?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:32:35.460 ID:07JkJ8lK0.net
>>9
元から予定はなかったんじゃないかな
発売後決定したとか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:33:42.449 ID:j/HrcRnfa.net
マイクラよりおもろいん?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:35:13.282 ID:ileWf3M20.net
>>11
ぶっちゃけストーリー重視のビルドは初心者向けだよ
2段のブロックで囲ったところに扉付けるだけでお部屋になる簡単な作業
だからマイクラと比べるのもちょっと違うかもしれん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:36:14.132 ID:07JkJ8lK0.net
>>11
マイクラは放置ゲー
ビルダーズはお題クリアゲー
両方ともフリービルドモードは同じテイスト
個人的にはボクセルタイプのマイクラよりグラの凝ったビルダーズが好きかな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:34:08.306 ID:1OAkxptU0.net
1を2のシステムでリメイクしろよ
2はストーリーが面倒臭すぎて途中でやめちった
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:34:51.459 ID:uKZVsmNR0.net
正直これはストーリークリアしたらもうお腹いっぱい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:35:05.220 ID:r4XmMfIpM.net
・ドラクエは海外じゃ売れてない
・PCでゲームは海外が主流で日本ではあまりユーザーがいない
この二つの理由からドラクエはsteam出してこなかったんじゃないかな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:35:22.976 ID:RNi4EDIUa.net
Switchでやってるけど遠景でオブジェクトが消えちゃうのが残念なんだよな
PS4だともう少し頑張れるらしいがそれでも限界はあるし
スポンサーリンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:36:59.593 ID:ileWf3M20.net
とにかく作り込み凄い人の島行くとPS4でもかなり激重になるからねw
ハイスペックなPCでどこまで軽くなるか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:38:08.774 ID:y6uyFSUPd.net
PCでマルチできるのか
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:39:43.988 ID:07JkJ8lK0.net
>>19
出来るしPS4とサーバー同じっぽい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:40:03.981 ID:j/HrcRnfa.net
じゃあ個人的にはマイクラの方があってそうかな
steamセールで半額くらいになる事あったらやってみるか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:41:43.515 ID:ttiO4WbBd.net
ビルダーズやるとマイクラが汚く見えて戻れなくなっちまった
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:41:50.810 ID:vsxz7JsG0.net
ビルダーズってマイクラみたいにワールド始めからやり直したりして何度も遊べるタイプのゲーム?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:43:12.963 ID:3+JmnSN7d.net
マイクラってそんなにワールド作り直さないだろ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:45:56.528 ID:7TcZhoJC0.net
マイクラは骨組みから建てていくけど
ビルダーズは囲いから建てていく感じ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:56:08.171 ID:ileWf3M20.net
>>27
動画とか上げてる人の見てるとマイクラで作り込んでたような人はビルダーズでも骨組みから作ってるね
俺はビルダーズが初なんで何の変哲もない四角いおうちが完成しまくるよw
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 09:57:46.161 ID:msouJ/qk0.net
豆腐しか作れない
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 10:06:14.574 ID:tRNWsbg9p.net
寄棟屋根とか切妻屋根とか覚えると捗る
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 10:11:03.024 ID:2rlt98nB0.net
オブジェクト制限関連が大幅に強化されてたら買う
住人がアホでモノを満足に置けない、動作が重いといった悩みは解決されているかどうかだな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 10:20:56.935 ID:LBeFeFoCp.net
家とか作って結局何が楽しいのかわからなかったんだが
やってること幼稚園児の積木遊びと一緒だぞ?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 10:38:09.581 ID:pPLNdc4Da.net
>>34
景色を作るのが好きなんだよ
庭いじりの一種
つうか大人になっても大半の趣味って子供の時の延長でしかないよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 11:31:22.698 ID:ileWf3M20.net
>>34
自分も最初そう思ってたからマイクラとか全くやろうと思ってなかったんだが
ビルダーズで初めてものづくりやってみたら結構楽しくてハマりましたわw
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 10:26:43.124 ID:MBIz4jqxp.net
マイクラで回路組むの楽しいだろ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 11:02:01.959 ID:ipBqrSpy0.net
1を買って全然ハマれなかった思い出
ビルダーズみたいなステージクリアタイプって整地好きには向かないよな速攻でクリアするのが好きな人向けのゲームと思う
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 11:38:20.525 ID:ileWf3M20.net
>>37
自分はどちらかというとRPGはストーリー楽しむ派なんで特に問題なかったかなー
ストーリーと並行していろいろ建物建ててもいいんだろうけど部屋作ってくれとか
いろいろ言われるからそうなると既に作ったもん壊さなきゃいけなかったり
無条件で壊されたりとたしかに物作りガッツリ派には向かないかもしれんw
まあただストーリークリアした後はもう自由なんでそこからガンガン作るって手もあるが
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 11:35:17.819 ID:jqPQQxLy0.net
ドラクエが初めてsteamに出るとか言ってる奴病気?
ヒーローズ出してるじゃん
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 11:58:20.747 ID:XkaG8XI10.net
マイクラ合わなかったけどビルダーズはハマったわ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/19(火) 12:17:07.512 ID:8kfBl8jda.net
フリーモード用意してくれよ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あとあのストーリーは怠すぎて流石に二度目やる気はしないなぁ
ゲーム自体はすげー面白かったのにな
だったらもうPS4版とSwitch版も解放しろよ
俺はFF12とTOVとスカイリムとボダラン買い直した笑
おま語ならDQヒーローズとかある
≪ 【画像】ポケモンアニメの特番でサトシの父親が判明wwwwww | HOME | ドラゴンクエストの主人公になれるならどのナンバリングがいい? ≫