1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:03:19.284 ID:wLgxTksPp.net
ゲームの世界と現実が区別つかなくなるらしいけど
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:04:14.492 ID:d5CcO26na.net
徹夜でFPSした時は無意識にクリアリングするとかはある
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:04:19.906 ID:bC0RxGCu0.net
寝坊したけどリセットすればいいやって二度寝したりな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:05:31.430 ID:wZpzrJEi0.net
復活の呪文入れたのに能力値全て最低なんだが
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:06:10.783 ID:M2wB3Hyv0.net
saoがあったらそういう人いそう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:06:21.716 ID:vBo0B2PD0.net
あれ以来ナレーションベースのCM増えて養老の滝みたいな名前のやつ●ねって思いましたまる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:07:53.877 ID:SP28loFI0.net
何年か前に科学的に否定された
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:09:03.288 ID:/LBzjx1P0.net
階段下りないで飛び降りればショートカットできるな…
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:10:21.230 ID:RAPXCWnF0.net
無いって結論付いてただろ
スポンサード リンク
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:11:04.166 ID:RAPXCWnF0.net
混同するのはゲーム脳ではなく別の精神疾患
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:12:27.019 ID:pzItqtdT0.net
そういう脳は思春期までに作られるんじゃね?
一番危ないのは子供だな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:14:22.833 ID:dMKvdPpM0.net
壁登りたくなるとかクリアリングとか露骨なのはないけど他人との考え方の違いは調べればあるんだろうなと思う
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:14:50.000 ID:ZVIRJ9bNM.net
ゲーム脳の提唱本は科学的にかなり問題視されてる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:17:18.139 ID:X4dJEu4f0.net
剣ないよお!!
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:19:02.884 ID:HWAmC8SC0.net
RDR2やり込んでたときは動物見つけたら目がそっちにいく
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:23:10.254 ID:NZ1UEo6Wa.net
スマホ依存症はマジであるからやばいよね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:23:56.803 ID:u7Pjr5WL0.net
俺も夢の中でテトリスしたり無意識に頭の中でテトリスしてるんだけどヤバい?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:25:45.384 ID:r1nqP5erd.net
>>38
ザ・ゲーム脳やん…
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:26:00.500 ID:7yO0wAjh0.net
人によっては中毒性はある
まあ人間の達成感を刺激するのがゲームだからな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:32:01.111 ID:45HfKSM0a.net
GTAみたいな海外で近代の公道を走れるゲームをずっとやってると現実で車運転するとき(あれ?)って思うのは俺だけじゃないはず
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:34:14.465 ID:UeVEz/wtM.net
>>47
ゲームによる影響ではあるが習慣的に作業していたことによるただの誤認
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:32:35.723 ID:6qdwvZ+q0.net
FPSを長くやると変な感じになる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:34:33.956 ID:3HI6pHYq0.net
バニーホップできるんじゃないかとぴょんぴょんしてみることはたまにある
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:39:41.240 ID:E9GV8K6G0.net
テトリスにどハマりした時は現実の四角いものが全部テトリスに見えた
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/10(日) 02:40:14.508 ID:Ew81tAxA0.net
睡眠時間足りてないときはたまに頭おかしいわ
ソウルシリーズやってたときに
「あの角は敵配置されてそうだな…用心しよう」とか考えてしまったことある
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
根拠はないけど叩き棒として使いたいだけ
っていう人たちの脳じゃないの?
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
≪ 今オンゲーやってて外人からメッセージ来たんやけど | HOME | ワイ将、スマブラの才能がなさ過ぎて咽び泣く ≫