1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:32:18.159 ID:yJnY0NsP0NIKU.net
他のタイプと被ってないしこれ最高だろ?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:32:43.729 ID:4ab1nXcjdNIKU.net
エスパーだろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:33:03.235 ID:pMYc35xb0NIKU.net
機械タイプ追加してポリゴン復活はよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:33:27.217 ID:yJnY0NsP0NIKU.net
エスパーは超能力であって頭脳ではないだろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:33:53.078 ID:X6737SpixNIKU.net
かくとうと対になってるし精神力のエスパーとも棲み分けできてるな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:34:49.187 ID:kd/bliAZ0NIKU.net
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:35:39.362 ID:eEwQ6aeV0NIKU.net
>>8
はいぼうおん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:38:06.222 ID:kd/bliAZ0NIKU.net
>>9
炎には貰い火
電気には蓄電とかあるからな
特定タイプ無効特性とかは普通
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:36:02.055 ID:DfOYd0Mu0NIKU.net
弱いやついたらむのう呼ばわりだよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:36:13.163 ID:NFMIK79B0NIKU.net
ワイルド
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:36:18.108 ID:hrM0P70d0NIKU.net
どう考えても風だろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:36:21.769 ID:C+7lxIM8pNIKU.net
鋼がありなんだから合金系全部行けるだろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:36:33.648 ID:k0IQU/nudNIKU.net
うちゅう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:37:03.173 ID:qGNCKFQa0NIKU.net
にく
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:37:16.260 ID:Vafr56La0NIKU.net
じくう
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:37:59.042 ID:DfOYd0Mu0NIKU.net
アブノーマル
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:38:11.860 ID:C+7lxIM8pNIKU.net
既存タイプの上位互換だせや
火は炎、水は深海、木は世界樹、ドラゴンは神龍
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:40:10.068 ID:U8DodZJt0NIKU.net
>>21
久々にナチュラル中二病をみた
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:41:19.286 ID:JGiHbREnaNIKU.net
>>21
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:38:13.667 ID:yf8tbQeG0NIKU.net
悪があるんだし正義だろ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:39:56.471 ID:JGiHbREnaNIKU.net
タイプってエレメントだろ?
つまり火水雷風土これだけであとは紛い物
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:42:17.705 ID:JFTMCCXL0NIKU.net
時タイプってあっても良くね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:44:43.000 ID:yJnY0NsP0NIKU.net
「ずのう」タイプの技とかいろいろ面白いと思うんだ
普通に殴って勝つバトルに一石投じる感じで
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:02:54.440 ID:6mSaxPxS0.net
>>29
何言ってんだこいつ
スポンサード リンク
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:17:38.631 ID:pduExVZX0.net
>>45
トレーナーが頭脳を使うんじゃなくてポケモンが頭脳を使うんだよ
例えば相手が入れ替えたらそれをポケモンが勝手に読んで技を変える技とかあったらおもしろくね?
自分の頭脳とポケモンの頭脳両方で勝つみたいなね
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:45:38.806 ID:3U2Qcli5dNIKU.net
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:47:39.505 ID:DfOYd0Mu0NIKU.net
はがねってえらく狭いジャンルだよな
てか自然界に鋼あんのか
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:50:53.720 ID:bJ1SBK450NIKU.net
マモーみたいな奴?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:55:49.206 ID:yJnY0NsP0NIKU.net
>>33
マモーはキツイな
頭脳だから例えばイルカやシャチとかの知能高い動物とか
あとは暴力反対っぽい動物で
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:50:54.789 ID:iP4R4Gio0NIKU.net
かがくとかよくね?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:54:34.781 ID:MGHaTErw0NIKU.net
鋼は鉱物とか工業製品ってイメージ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:56:07.860 ID:DfOYd0Mu0NIKU.net
昔のポケモンしかやったことないけど
新しいタイプが増えて
既存のポケモンのタイプが変わったり追加されたことってあるの?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:56:41.988 ID:2crgZHP6dNIKU.net
>>38
フェアリータイプ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/29(金) 23:57:51.446 ID:yJnY0NsP0NIKU.net
>>38
ピッピとかプリンがフェアリータイプになった
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:10:36.439 ID:PStAEnc50.net
>>41
よわそう
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:00:37.171 ID:JLwwxPIS0.net
>>38
コイルは赤緑から金銀で電気単体からはがね追加されたじゃん
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:11:15.404 ID:PStAEnc50.net
>>43
そうだっけか
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:00:00.215 ID:iwvATCs+d000000.net
ノーマル→フェアリーの変更がそこそこあったからノーマルタイプだと思って格闘で殴ったら半減ってのがよくあった
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:02:30.922 ID:pduExVZX0.net
「あく」があるから「やさしい」があっても良かったよな
つーかフェアリーは「やさしい」でよかっただろ
プリンもピッピもやさしいんだし
フェアリーはビジュアルが限定されて後々アイデア枯渇する
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:16:09.944 ID:PStAEnc50.net
>>44
くっそよわそう
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:23:53.805 ID:pduExVZX0.net
>>52
やさしいから自分をめちゃめちゃ回復させて逆に強いで
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:03:12.575 ID:22sQj3LOd.net
しょくもつタイプでトマトマとかイネゴローとか作ればめっちゃ増やせるな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:04:59.085 ID:lvvrwA/z0.net
あくとかフェアリーのタイプ相性は未だに納得できないなら新タイプとかいらん
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:05:29.464 ID:iwvATCs+d.net
悪タイプってなぜか英語ではDark typeなんだよな
ニュアンス違うと思うんだけど
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:24:56.917 ID:cOI569ZGp.net
>>48
ダークタイプでもいいよな
悪タイプ=悪いポケモンってわけじゃなく、イタズラ好きとか、アブソルみたいに災いをもたらすと信じられているが実際は違うポケモンもいる
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:18:30.632 ID:gX1DLNfed.net
そら
宇宙や天候を司るイメージ
エスパーによくいる天体・宇宙関連、晴れポワルンやコピペロス等が移動する
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:20:13.953 ID:q1s7DIsf0.net
サイバータイプ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:23:19.198 ID:PDpwWiyhp.net
物タイプ
ビリリダマ、バニプッチなど人間の文明を元にして生まれたポケモン
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:27:31.723 ID:BEmQdVS9p.net
水タイプってめちゃくちゃ幅広いから魚類系は分離してもいい
魚っぽいポケモンって絶対火に弱いじゃん
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:33:06.065 ID:gX1DLNfed.net
>>61
殆どのポケモンをさかなに取られるぞ
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:30:14.132 ID:o/NI/q+5d.net
>>61
それいいだしたらノーマルもみんな火によわいぞ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:39:51.368 ID:BEmQdVS9p.net
>>65
ノーマルって普通の生き物って意味じゃなてタイプ無しの無タイプってことでは
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:27:35.067 ID:av/cZEYK0.net
どくがあるからワクチン
デジモンだわ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:28:48.137 ID:Y/crOKzC0.net
>>62
ワクチンも毒から作るから毒タイプだろ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:28:59.583 ID:k34YLtqo0.net
ワイルド
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:35:20.797 ID:FK4yQvWC0.net
哺乳類系の動物のノーマルをケモノタイプとかにしてもよさそう
本来全員獣のはずだけど
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:42:05.013 ID:UWgBYLq+a.net
せいぎ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 00:52:15.397 ID:uuPnrYfM0.net
光と闇がまだあるから
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/30(土) 01:12:31.604 ID:t36N3YGt0.net
風
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ドードリオやダグトリオが該当する
今作だとタイレーツも
金属ってことではがねが該当するか
まあ闇は悪とかぶるから光だけでええわ
音:タイプではない形で存在してる
機械、サイバー:はがね、でんき
風:ひこう
化学:はがね、どく
食物:くさ、ノーマル
光:ほのお、くさ、ノーマル
闇:ゴースト、あく
超常現象:ドラゴン、はがね、フェアリー
全部既存だからタイプ追加いらん
既存の相性さえ弄ってくれたらそれでええ
とりあえず氷タイプに竜半減と氷無効たのんますわ
光と闇も火と土だ
重力って思ったけどエスパーか飛行に分類出来るし、妖精は海外だと妖怪の意味だしポケモンのタイプは出尽くしてるよ
≪ 上司「スマホゲーム何かやってる?」←ギリギリ引かれなさそうなソシャゲのラインwwwwwwwww | HOME | 世界一怖い音楽はファミコンのドラえもん海底編でドラゴンが出てきたときのBGM ≫