1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:26:43.511 ID:JHIfnHcy0.net
セーニャがベロニカの魔法も使えるようになったときにマジでこのまま退場かと思った
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:27:53
別世界で再開した時泣きそうになった
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:29:32.080 ID:JHIfnHcy0.net
>>2
勇者は命に代えても守るって言ってることの重みが違うよな
実際に命捨てて守ってくれてんだから
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:28:58.907 ID:char4bFe0.net
そこまで感情移入できなかったからメタキン狩るゲームと認識してた
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:34:24.217 ID:igkaqdsz0.net
いやいや絶対生き返るだろと思ってたキーファが延々叩かれてるんだから同じことしないでしょうと
スポンサード リンク
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:37:43.647 ID:JHIfnHcy0.net
>>5
逆に1回やってるからまたやりかねないとも考えられるからな
俺はキーファのキの字も浮かばなかったけど
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:52:02.474 ID:JHIfnHcy0.net
ところで過去に戻ったのって世界全体の時が巻き戻ったけど勇者だけ記憶を持って過去に戻れたって認識してたんだけど
一般的な認識とは違うのか?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:56:39.913 ID:w5QD2Fep0.net
>>7
勇者だけ過去に戻って未来が変わったんでしょ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:59:51.510 ID:JHIfnHcy0.net
>>9
世界の時間を記憶してた時のオーブを壊したから世界全体が過去に戻ったんじゃないの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 04:00:43
>>9
その戻り方だと元賢者が過去に戻ったら主人公たちまるごと消えるよな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:55:59.432 ID:w5QD2Fep0.net
ベロニカは感動できるからいいんだよ
キーファはなんだよあいつ●ねタネ返せ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:57:54.116 ID:W15F7iJZ0.net
>>8
しかも行った一族が魔王復活させるとかありえない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:59:49.333 ID:YTebGJrc0.net
種泥棒キーファと聖女ベロニカたんを同列に語るとか失礼にも程があるでしょ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 04:00:26
生き返る思ったけどセーニャのスキルがベロニカまかなってて泣いた
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 04:01:48
種とか関係なくキーファには呆れる
誰だよあんな設定考えた奴
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 04:06:14
ベロニカ居ない世界→天空シリーズ
ベロニカ居る世界→ロトシリーズ
って分岐が起きたことを信じてる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
勇者の力を借りただけのなんちゃって勇者が遣れば本人だけ過去に飛ばされる。
これでいいじゃん。
生き返る事は大体予想は出来たな
もう一度やり直すチャンスとして仲間と過去に戻るって設定なら個人的に良かった
≪ 【朗報】90歳のおばぁちゃん、ゲーム実況YouTuberとして大ブレイクwwwwwwwwwwww | HOME | ゲームするにも気力が必要な年になってしまった ≫