1: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:04:11.87 ID:D0/km7tO0.net
ジュノン空港あたりかな
3: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:12:20.14 ID:ClBSDqzua.net
ゴールドソーサー行けないと売上下がるぞ
5: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:17:11
エアリス死亡まで
6: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:18:21
忘らるる都まで
8: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:19:48
あんな戦闘中に喋ったり演出したりする感じで、パーティー増えて切り替えとか出てきても対応できるのかな
ストーリー進んで自由度出て来たときにクオリティー維持できるのか想像つかん
9: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:23:45.17 ID:WHBaIu2f0.net
カームの街(ニブルヘイム回想)
│
ミスリルマイン(通り道)
├ユフィと遭遇
├コンドルフォート(ミニゲーム)
ジュノン(ミニゲーム)
│
運搬船(ジェノヴァBIRTH)
│
コスタ・デル・ソル(宝条と遭遇)
│
コレル山(通り道)
│
ゴールドソーサー(ミニゲーム集)
│
コレルプリズン(ダインとの因縁)
│
コンガガ村(ザックスの故郷)
│
コスモキャニオン~ギ族の洞窟(ナナキに着目)
│
ニブルヘイム
という流れだから
区切りがいいのはコレルプリズン脱出までだろうな
10: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:29:47.70 ID:WHBaIu2f0.net
つうかニブルヘイムの回想から入ることになるだろうから
本当は最低でもこれを解決させるところまでやらんと意味ないけど
Disc2のミディールまで
なんて現状の開発ペースじゃ無理だろうしな
11: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:31:05.75 ID:LXafTUpea.net
回想シーンを拡大してザックスの話からやって1本にします
12: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:37:52
リメイク2はたぶん発売されません
13: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:38:32
15: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:44:52.02 ID:bZ71LGCW0.net
>>13
もう作ってる
からの
いつまで作っとんねんっていういつもの流れでしょ
仮にリメイク2が発売されたとしてもそれ以降の完結までは作らないと思うね
14: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:39:34.00 ID:jvM+gK0w0.net
過去のシーンで出来ることを大幅に追加しました!
とかいって過去回想だけで一本になりそうだな
18: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 17:52:26.02 ID:BsQhruKd0.net
RPGは分けても上下二作までだなぁ
スクエニはファルコムになりたいのか?
19: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:02:48.72 ID:ClBSDqzua.net
FF7-3は映画
FF7-4はOVA
FF7-5は小説
になっても驚かない
20: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:03:33.93 ID:Vco3owjr0.net
今回はワールドマップは無い気がする。
エリアの移動は自由に出来なくて飛空挺はムービーを作って自動で目的地に到着、て感じにしそうな気がする。
24: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:10:13
>>20
ワールドマップの表現が現行機じゃ難しくて次世代機待ちだから
一部がミッドガルだけなんて歪なことになってんだと思うぞ
22: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:09:03.66 ID:2wxdDVvQ0.net
>>20
そのやり方だと隠しマテリアがある孤島や洞窟をどうするかって問題あるけど
サガみたいに街の人から場所聞いてリストに載る方式にするのか
28: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:18:29.43 ID:tS6dRm8k0.net
ワールドマップはPS5にスペックがあったとしても、そもそも作れないからオミットだな
>>22
そんなもん別の場所に配置か削除でいいだろ
ミッドガルでシヴァイフリート出してるのに何でいまさら原作通りになる前提なんだ
21: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:08:42.64 ID:Gvh4bf4H0.net
カームの回想で終わりだろ
29: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:25:03.49 ID:nlYgTtm80.net
道中はだいぶ削られるだろ。
30: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:25:07.10 ID:Yb5xqZDwd.net
ヨルムンガンドと遭遇するまで
31: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:27:43.28 ID:zee1aIzX0.net
どうせまた余計にシナリオぶっこむからいけて運搬船ぐらいまでたろ
32: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:30:13
キリがいいのはジュノン空港で飛空艇を手にいれるところあたりだろうな
3は廃人クラウドとあうところからだろう
33: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:34:15.96 ID:AhB44u1UK.net
運搬船までだろ
縮尺上げるなら最初の大陸で精一杯だよ
34: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:39:57.28 ID:n5Yk3J+yr.net
ワールドマップなんてあるわけないし
細かいサブイベントやミニゲームも全部カット
スポンサード リンク
35: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:44:03.22 ID:CdXzJ44s0.net
最低限、忘らるる都まで行けよ
本来のDisk1の終わりはそこだぞ
36: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 18:48:36.63 ID:CfDuDRtMM.net
一作目の終盤からシナリオに変化ではじめて
二作目で別物になって
三作目で完結
だと思う
45: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 23:00:13.83 ID:Vco3owjr0.net
>>36
強引にエアリス生存ルートを作ってファンの皆さんはこれが欲しかったんでしょう?とドヤ顔して来る可能性もあるな。
37: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 19:07:09.76 ID:zXd0ueIna.net
今のペースで全部作ってたら完成する前にノムリッシュの寿命が尽きる
第二部は途中をすっ飛ばしてニブルヘイムの回想あたりからスタートと予想
38: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 19:27:32.07 ID:w/R3I0hva.net
2の売上めちゃくちゃ下がるだろうからそこで打ち切り。完結しないからシナリオの話をするだけ無駄
39: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 20:34:21.35 ID:V0faCYFyr.net
ff13のサンレス水鏡と閃光くらいの名曲あると嬉しい
40: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 20:39:01.27 ID:AlGOXPVqM.net
ワールドマップとか昔のゲームの方が自由度高いってのも皮肉な話だな
41: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 21:07:27.99 ID:G8kvum6Ha.net
まずはゲームになるか否かだ
42: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 21:43:45
ミッドガル1つ作りこむのと違って一気に世界が広くなるだろうから
どう作るのかは見ものだと思う
44: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 22:30:43
多分FF13みたいにイベントムービーが敷き詰められた一本道になるんでないのかな
プレイングムービーとかいう恒例のスタイルで
46: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 23:04:03.99 ID:yv1aDxYJ0.net
序盤のミッドガルドだけで大きく話膨らませて
外出たらそれいけレッツゴーと駆け足になるのも変だから
そんなに進まない気もするし、途中から完結させるのに急ぎまくって
13や15みたいに歪んだマップ構成になる可能もある
47: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 23:16:34.07 ID:iTUVOVM20.net
完結するのが2030年以降になるんじゃねといってもろくに否定されないのが悲しい
48: 名無しさん必死だな :2019/12/08(日) 23:18:08.89 ID:+OzsMkfha.net
昔から7リメイクしたら10年以上かかるって言ってたから予定通りとも言える
50: かかかか :2019/12/09(月) 00:25:44
カームの町まで行けるだろうか
52: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 02:32:36.20 ID:TyAnS/i90.net
主要な街とダンジョンだけ作ってワールドマップはFF10方式でしょ
もちろんミッドガルには二度と戻れない
55: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 05:11:35.06 ID:HzZ7Gxvhd.net
大陸的な区切りで行くとコレルプリズンまでだろうなー
ミッドガルの大陸とニブルヘイムの大陸二つくらいはぎゅうぎゅうに詰めてなんとかオープンワールドに出来るだろ
もう最後のディスクはオン必須で収まりきらない分全部300Gとか莫大な容量使ってダウンロードさせて全部フィールド繋げるとかそんくらいやってくれ
56: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 05:13:36.33 ID:rFoQN9uWd.net
プレイヤーおっさん中心だろうし完結するまでに病気や事故で死んじゃうやつとか結構いるんだろうなぁ
57: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 07:46:02.06 ID:XQSNOy2zr.net
R2が出るまでにR1のリマスターが数回出る
58: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 09:13:00.59 ID:Don2VXts0.net
新作作った方が良くないか
59: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 09:22:28.75 ID:4AapNUuV0.net
次も町だけだったりしてな
60: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 09:27:14.83 ID:77w1IHHz0.net
結構ダイジェストになると思う
というかダイジェストが求められてる
セフィロス追っかけストーリーを長々やられてもあくび出るでしょ
65: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 14:14:20
>>60
ダイジェストにしたくないから分割にしたって言ってたのにな
69: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 15:04:20.12 ID:CzMJy1CK0.net
>>65
緻密に作るための分割なら最低限完結までの見通しが立ってて当たり前なんだよなあ
まったく目途が立たないから分割にしただけなのは明らか
61: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 09:52:07
タイトルからして騙し売りする気満々なんだから
ハナからまともに続き出す気ないだろ
62: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 12:16:18
こんなんでも買う奴多いんだろうなぁ
大した値段でもないしいいや的にも
会社が調子に乗るから止めて欲しいんだけど
63: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 12:34:11.93 ID:ch/gM9CA0.net
完結する前にミッドガルから再リメイクされそう
64: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 12:54:47.54 ID:+eHKo4v10.net
FF7Rのシリーズだけで10年は稼ぎ続けられるんだから何回もリマスターしながら間にFF16を挟んで長くリリースし続けるだろ
キングダムハーツもノムリッシュなんだし
66: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 14:18:11.68 ID:aakNm76k0.net
小説にならなければ御の字だよ
67: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 14:19:17.68 ID:4MmCSclk0.net
FF7R1・・・バレット達と爆弾仕掛けるところまで
FF7R2・・・エアリスと出会うところまで
68: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 14:20:27.94 ID:4MmCSclk0.net
たぶん完結するのはFF7R275くらい
終了予定は2205年春
70: 名無しさん必死だな :2019/12/09(月) 15:12:50.39 ID:iNjvwZZKp.net
単体テストで終了かな?
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ストーリーが大幅に改変されて
短く纏められるってパターンはマジでありそうだな
PS6だかスイッチの次の次くらいのハードだか
≪ ドラクエ6やってるけどめっちゃ楽しい | HOME | 3大剣盾クソデザポケモン:エースバーン、パルスワン、後一つは? ≫