1: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:27:32.10 ID:lkvkl0NN0.net
怖すぎてコントローラ投げだしたわ

3: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:28:13.45 ID:KsLw7jBMa.net
夜のガイコツのほうが怖いよね
7: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:28:44
>>3
ガイコツは存在が理解出来るけどこいつは意味分からんから怖い
4: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:28:26.25 ID:eznoebLo0.net
リーデットに比べたらマシやろ
9: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:29:13.48 ID:lkvkl0NN0.net
>>4
リーデットは止めてくるやつはホンマに嫌
86: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:45:49.17 ID:15bADk83M.net
>>9
太陽の歌定期
6: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:28:29.36 ID:0kEtVtgOa.net
墓地のミイラ定期
8: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:29:02.60 ID:q+IdA9O9d.net
マスターソード抜いた後の町とリーデットがあかんわ
12: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:29:48
>>8
あれは村人がああなったのかっていう想像かりたてられるからな
48: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:37:42.34 ID:RuGdKJzYa.net
>>12
リーデットの数と犬の数が同じらしいな
94: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:47:02.75 ID:15bADk83M.net
>>12
てかそうやぞ
97: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:47:55.50 ID:XiNPW3Gb0.net
>>94
村人はカカリコ村にいたやんけ
99: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:48:05.49 ID:CJfyyjj+d.net
>>94
城下町の住民は大人時代だとカカリコ村にいるだろ
102: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:48:48.80 ID:uL8exfp3d.net
>>94
別だと明言されてたと思うが
187: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:10:56.18 ID:qEWVV5DiM.net
>>94
このガ●ジよう続けてレスできるな
10: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:29:36
上から来る鬼の手とこいつは一時期トラウマだったな
11: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:29:37
戦うメリットもないしコキリ出たばったやと普通に●ねる
14: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:30:18.83 ID:lkvkl0NN0.net
>>11
そういえばこいつコキリで倒せるんか?
13: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:30:12.45 ID:QLJqOfa+a.net
倒し方分からなくてボコボコにされたわ
16: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:30:28
大人になったら消える謎の物体じゃん
17: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:30:31
デドハンド
19: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:31:27.81 ID:OUi3ji09M.net
ピーハットかな?
マジで謎すぎるだろ
20: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:32:02.03 ID:lkvkl0NN0.net
新しいゼルダとかこういうトラウマキャラおるんか?
49: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:37:51.92 ID:N9ogM7uV0.net
>>20
ブレワイも序盤からめっちゃ強くて怖い敵いる
56: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:39:43.09 ID:lkvkl0NN0.net
>>49
ま?それは単純に強いんかこういう意味わからん怖さ的なやつ?
66: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:41:15.04 ID:N9ogM7uV0.net
>>56
形からしてこいつに似てて不気味
でかい蜘蛛みたいで動き早くてクッソ強い
序盤のうちは何もできずに●されまくる
できればググらずに自分で初見で驚いてほしいけど
ガーディアンってやつ
73: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:42:47.25 ID:lkvkl0NN0.net
>>66
さんがつ
Switch買うか悩んでるから買うなら一番にブレワイやるで
80: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:44:29.63 ID:N9ogM7uV0.net
>>73
超面白いから絶対買ったほうがいいよ
大画面のテレビで部屋暗くしてやってほしい
22: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:32:21.94 ID:bJ6DV/Ylp.net
64とかいうトラウマ製造器
23: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:32:39
わかるわ
そいつがマジで一番怖い
いやでもリーデットはリーデットでマジで怖いわ
25: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:33:31.57 ID:00muT399a.net
子供の頃デカすぎるせいか勝てる気せんかったな
26: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:33:34.89 ID:2xo43NUNa.net
ムジュラよりも時オカのほうが怖いわ
スポンサード リンク
29: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:33:55.19 ID:EInTyiyI0.net
意味がわからんのが1番怖い
31: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:34:04.08 ID:La7FfOiHa.net
64のポリゴンって絶妙な悪夢感あるよな
44: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:36:34.11 ID:N9ogM7uV0.net
>>31
画質悪いからな
60: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:39:56
>>31
熱の時に見る夢みたいな感じ
35: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:34:54.95 ID:ybwACuqD0.net
>>31
マリオ64の時点で怖いからな
43: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:36:28.30 ID:lkvkl0NN0.net
>>35
64マリオはウナギみたいなやつやな
39: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:35:56.74 ID:Y28CJXui0.net
降ってくる手が怖かったわ
46: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:37:03.65 ID:lkvkl0NN0.net
>>39
手てなんか2種類おったよな
47: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:37:28.10 ID:W4CzVZBNd.net
お墓の中にいる大量のリーデッドで悲鳴あがるわ
52: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:38:47.20 ID:lkvkl0NN0.net
井戸の底が怖すぎてそこでワイの攻略は終わったわ
55: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:39:37.60 ID:Au5ZGN2Br.net
ジャブジャブ様の触手が1番嫌やった
57: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:39:47.28 ID:0nAanqgSa.net
風のタクトのリーデットが一番怖い
61: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:40:42.80 ID:lkvkl0NN0.net
Switchで歴代のゼルダプレイ出来たりする?
出来るなら買おうかなやんでるんやが
63: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:40:56.84 ID:JECIJdUD0.net
荒いポリゴンが怖い
68: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:42:08.19 ID:A3lVHybS0.net
こちとら昔はデクの木の胎内が怖くてコキリの森で看板切ったり飛び石飛んだりして遊んで終わったぞ
76: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:43:44.98 ID:lkvkl0NN0.net
>>68
そういう層もまあまあおる思うわ
それほどにトラウマポイントがよーけあるのが時岡やとおもう
79: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:44:24.48 ID:3mYkn4IVa.net
>>68
子供の頃って攻略しなくても楽しかったよな
103: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:48:52.42 ID:z1cblFVxa.net
>>68
ワイもや…
105: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:49:14.26 ID:zLQkOIet0.net
>>68
ワイかな?ずっとルピ集めて木の棒買ってたわ
123: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:53:28.83 ID:BBeYTCBKM.net
>>68
というかデクの木クリアして森の外に出るまでに1ヶ月くらいかかってたと思うわ
124: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:53:33.96 ID:VIra7p/l0.net
>>68
ワイもムジュラの仮面でクモが気持ち悪くてずっと街中探検しとったわ
69: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:42:23
ゴエモンはゴエモンで怖かった
70: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:42:35.20 ID:xVIXnDuma.net
時オカのリーデット
風タクのリーデット
98: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:48:02.08 ID:nQd0JGklM.net
>>70
ヘタしたらバイオより怖い
107: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:49:39.89 ID:q+IdA9O9d.net
>>70
どっちもきもヨ
183: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:07:18.84 ID:He5PH0I/a.net
>>70
ポリゴンが荒いから余計怖い
185: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:09:13.94 ID:H/IcPBZt0.net
>>183
やっぱこえーわ
186: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:09:37.27 ID:aQNwAn430.net
>>70
風タクのも演出的に怖かったぞ
188: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:11:04.76 ID:X8QAvX3b0.net
>>186
風タクは声が怖いわ
71: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:42:44.86 ID:zbZ9HluoM.net
神トラにも出てくるよな
ポリゴンだと不気味過ぎて草
75: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:43:44.26 ID:195XKOO70.net
>>71
神トラのフォールマスターは強すぎる
攻撃感覚の短さ&無限復活
72: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:42:45.84 ID:W4CzVZBNd.net
ジャブジャブ様の中は全体的に色使いがガンギマリ入っとる
74: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:43:25.75 ID:cYaT6iZt0.net
ムジュラで更に不気味になるからな
この頃の任天堂のセンスはすごいよね
83: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:45:04
>>74
タイムリミット系が苦手なわいはクリアできんかったわ
93: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:46:49.24 ID:cYaT6iZt0.net
>>83
難易度も高かったもんな
77: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:44:11
夜に出てくる幽霊みたいなやつ嫌い
82: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:44:58
リーデッドは音も含めてムリ
88: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:46:21.45 ID:N9ogM7uV0.net
森の神殿ってあんな怖くする必要あったのか?
89: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:46:25.77 ID:gxC7YcrB0.net
井戸の底はガチで怖かった
96: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:47:53.71 ID:Muu5IVCOd.net
手は体力吸収してくる奴が嫌だった
137: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:56:28.21 ID:mLXLn8XA0.net
こいつ大嫌い
146: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 15:57:36.53 ID:BY/UrLB60.net
>>137
こいつもクッソ怖かったわ
167: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:02:47.85 ID:dysRLWYL0.net
ムジュラのパメラ父のがトラウマやわ
177: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:05:45.09 ID:KPaeZrJp0.net
>>167 家の前で爆弾起爆すると娘がでてくるからその間に中に入って元に戻すんだっけ
182: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:07:12.19 ID:Cw6fT/L30.net
>>167
その後感動なのでセーフ
169: 風吹けば名無し :2019/12/11(水) 16:03:58.82 ID:9EG28uLi0.net
小学生ワイ、リーデットが怖すぎて投げ出す
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゼルダの伝説 時のオカリナ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
「城下町の住人はしっかりカカリコ村に逃げているので、単に人間に近い姿をした魔物」ではないかと推察されていたな
最初のGAME OVER
≪ 「ゲームバランスをぶっ壊したキャラ」←何が思い浮かんだ? | HOME | 剣盾のぐうかわポケモンNo.1が決まったぞ ≫