1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:00:54.250 ID:Na/y3oWda.net
強いキャラで当然のように勝っても、これなんか意味あるのかなって思っちゃうよな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:01:53.397 ID:WZuYMlcP0.net
セルフハンディーって奴な
戦う前から負けたことの言い訳考えてる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:02:13.284 ID:Na/y3oWda.net
ゲーム自体時間の無駄で無意味なんだけどさ、そこに楽しみを見出だすものがゲームじゃん?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:03:01.432 ID:JNIlxg1jM.net
無双して「俺、なんかやっちゃいました?」ってやるのが楽しい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:03:05.298 ID:XgsgUqnmd.net
強キャラも弱キャラもどっちも楽しいが一番
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:03:30.418 ID:XK7cpKsc0.net
弱キャラが強キャラ対策の対策をして詰ませるのが楽しい
詰将棋みたいな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:03:36.796 ID:bpn7y9Q7M.net
弱いキャラとかレアキャラだったら負けたら精神衛生上いいもんな
みんな使ってる勝ってるキャラで負けたら惨めだもんな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:05:03.430 ID:Na/y3oWda.net
一番嫌なのはさ、勝っても楽しくないって思っちゃうことなんだよ
そのキャラが好きだからゲームを続けてたのに、強さを求めた結果好きなキャラ使えなくなるってさ。そこまでして勝っても嬉しくないよ
そのゲームを求めた意味がなくなっちゃうんだから
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:06:21.665 ID:iqgKi1PHd.net
これはわかる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:06:42.222 ID:9JyXAm9g0.net
信長の野望が思い浮かんだ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:07:08.306 ID:6arsd67W0.net
スマブラでいうカービィか?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:08:03.499 ID:KplFvHwFM.net
1人でやるロープレなんかでは好きなキャラをパーティに入れて進めるからビアンカと娘くらいやることかぶっててもパーティに入れる
友達とやるゲームは協力対人問わずとりあえずネタになるキャラを中心に後半には弱い側が強キャラ使ったりいろいろやってお互い楽しめるようにやる
ネットの有象無象とやる対人戦はひたすらレートを高めるために自分にとって1番強くなれる強キャラを使う
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:09:10.737 ID:uQe0VntKr.net
作業になるからヘビィボウガンは使わない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:09:52.436 ID:KQZGG3V/r.net
ある程度上手いならそれでいいけど下手くそなら強キャラ使って基本の立ち回り磨かないと話にならんぞ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:10:03.878 ID:T9114XhPp.net
性能より見た目で選んでる
ゲームぐらい好きなもの好きなようにやらしてくれ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:10:28.878 ID:MM2trOba0.net
これは理解できない
前提として勝たないと面白くないだろ 弱キャラ使って負け続けたらイライラしてストレス溜まるだけ
まず勝つことが大事なんだよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:11:03.930 ID:5Qi/ds3nr.net
レースゲームでは遅い車選択してるな
過疎ゲームは無双すると対戦相手いなくなる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:12:09.791 ID:TnbFVARWp.net
強キャラで慣れてから好きなキャラで遊ぶ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:12:25.685 ID:O+ofx7CLr.net
大して強くないけどハマれば楽しいみたいなの好き
カードゲームだと陰キャソリティアとか言われるタイプ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:13:14.781 ID:IB3e6Spu0.net
毛利クラスのぶっ壊れじゃない限りどれだけ上手い人が強キャラ使っても負けるときは普通に負けるけど
使ったら勝てて当然ってくらいの強キャラって例えば何?そんなのいなくね?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:13:57.972 ID:qbPeRNnTd.net
黒い砂漠モバイルの闘技場で近接縛り弓使うのは楽しかった
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:14:52.711 ID:EThA++mJd.net
俺もマイナーキャラ使うのは好きだけど負けた時相手が強キャラだからって言い訳するのはダサいと思う
負けても上等の気持ちで下克上出来たときが一番気持ちいい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:16:53.931 ID:aOfvNurBa.net
俺もオルランドゥ抜きでやってたわ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:18:33.012 ID:iySC/J/z0.net
本当に実力があるのならテンプレを使ってその僅かな差を見せるべきだよね
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:20:02.607 ID:ZvOOEb1id.net
でも縛りプレイって何かもやもやするんだよなあ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:21:08.022 ID:cbZFJhAc0.net
強くなくても好きなキャラ使う
実戦でコンボ成功したら勝よりも価値がある
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:23:30.262 ID:YbKk6E9O0.net
強キャラ使わないで遊べるならそれが理想
例えば某ゲーは星3キャラだけだと最強装備で固めてレベルマックスでも
あるステージくると確実に無理になる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:24:15.391 ID:3n/FCLOBr.net
勝ったらドヤァ負けたらはぁお前のキャラ強いなあニチャアで関わりたくない人種
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:24:48.852 ID:IWTfvl6zd.net
複数人のチームマッチでゴミキャラやゴミ武器出してくるやつは害悪でしかない
敵以上に敵
そういうのはソロゲーでやれや
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:29:21.133 ID:6Q7Z+DnMd.net
>>36
そこまで拘るなら友達とやればいいわ
スポンサード リンク
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:25:10.027 ID:T/AvyW13p.net
勝てば俺TUEEEEだし負けたらキャラよっわだから精神的に無敵になれて良いぞ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:25:57.913 ID:fn3P8f9Lr.net
なろうとか好きそう
ワイのトッモがそうだし
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:25:58.158 ID:iDN8J0Hx0.net
プロの大会ですら多用されてるキャラはなんか好きになれない
誰とは言わんがしーど
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:26:11.670 ID:DZmJ+A/30.net
昔ネトゲで縛りプレイしつつ最前線で戦ってたら 結構ファンレター届いたな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:26:22.212 ID:bpn7y9Q7M.net
でも本当に初心者の頃に弱キャラに手を出すと頑張っても頑張っても自分より立ち回り汚い相手に負けてうんざりして辞めるパターンあるよな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:29:34.427 ID:Q1AqDsL70.net
>>41
脳死ぶっぱ強いキャラの明らかな雑ムーブに負けるとやる気無くすわ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:27:11.164 ID:FKofS2Cf0.net
使って楽しいかどうかはゲームによるしキャラによる
弱けりゃ楽しいと思い込んでる精神異常者はちょっと理解できないな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:27:40.436 ID:Q1AqDsL70.net
使ってて楽しいならどっちでも
チンパンムーブが強くなっちゃってるキャラと本当にどうしようもないキャラは嫌
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:31:35.548 ID:vx54KNAw0.net
基本ができてない強キャラ使われを狩るのが楽しいんだよな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:32:20.893 ID:bpn7y9Q7M.net
俺東方非想天則とかまさにこのパターンだった気がするわ
諏訪子可愛いから1ヶ月間頑張ったけどボコられた思い出しかなくてやめた
そもそもあのゲーム初心者参入しにくい感じだったけど
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:32:33.677 ID:Ao8PRQqh0.net
そもそも強いから使わない弱いから使うってのがもう楽しんでないだろ
使って楽しいキャラ使えばいいじゃん
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:33:03.626 ID:KmLngVPEd.net
スプラトゥーンでモデラー使ってそう
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:34:35.130 ID:vcz7Q76ca.net
負けてもキャラのせいにして一生成長しなそう
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:35:08.267 ID:4pIaXwNld.net
最強キャラよりはキャラ対詰めれば最強キャラ相手にもワンチャンある準強キャラの方が使ってて面白い
弱キャラは純粋にやれることが少なくてつまらん
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:39:44.222 ID:f/0LdKq60.net
>>52
まさにストVのジュリがそれだな
通常時は普通に弱いけど風破ストックして化●チャージキャンセルした状態だと鬼になる
Vトリガー発動するとまさに鬼神
●界風破斬は両断●からガードされても削りが優秀
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:35:38.192 ID:vdGl1LUR0.net
わかる
リアルで自分のスペックが低いから弱キャラに同情してしまうんだよな
実際は強キャラの方が楽しめるのに
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:39:15.241 ID:Hg49nFCe0.net
圧倒的なパワーで一方的な暴力を行使することはとても気持ちが良いが
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:41:45.220 ID:cbZFJhAc0.net
ギルティとかそもそも強キャラ言われる奴らは使いこなせなきゃザコオブザコだし
チップ、ミリア、ジョニーなんか素人が使ってもラウンドとれんで
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:48:09.309 ID:Q1AqDsL70.net
>>56
ギルティだと右がキャラも性能も嫌いだから出さないと公言してる闇慈とかひでーキャラだったな
判定の弱い牽制振り回してお祈りする以外やることが無い
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:43:39.191 ID:ln5HxMkD0.net
ヘタでも当然のように勝てるキャラがいるなら
そのゲームのバランスが悪いだけじゃないのか
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:47:41.067 ID:M0mU91F8d.net
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:47:56.417 ID:AwtZOQ90M.net
スパ4AE当時のユンヤンとかはちょっとってなる
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:50:22.008 ID:m/j9+kmQd.net
>>59
スパ4はバランスよかった気はする
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:59:49.839 ID:AwtZOQ90M.net
>>63
スパ4はね
AEでぶっ壊した
アプデでバランス調整されたけど
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:48:29.861 ID:AqT5wCTU0.net
sラン使われるとつまんねぇことしてんなよって思う
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:49:52.673 ID:zb+p+HdGH.net
最弱キャラ使って負けても言い訳に出来るって考えの奴はクソ中のクソ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:55:43.303 ID:DqT7VGSeM.net
ダックハント使いワイ「わかる」
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:58:06.878 ID:bpn7y9Q7M.net
>>64
Ster大会でベスト8に食い込めるキャラが弱いわけ無いだろ
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:56:48.253 ID:ln5HxMkD0.net
スト3だかストゼロだか忘れたが
ダン使って
「どうせこいつロクな対空技持ってねえだろwww」
と無防備に飛び込んできた奴を
弱 晃龍烈火で叩き落したときの
してやったり感は中々だった
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:57:17.254 ID:m/j9+kmQd.net
弱キャラやりこむより強キャラちょっと触った方勝てたりするからな
キャラ愛ないと弱いのは使えん
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:58:14.989 ID:0LzRQrXr0.net
強キャラ使って自分より強い奴に負けると惨めなだけ
弱いところからならどうやって勝つかから考えられるから気が楽
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 10:59:09.988 ID:ak/SWRUj0.net
ていうか好きなキャラ使えよ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:08:15.965 ID:1XEhrSlJ0.net
弱いとか強いとかどうでもいいからかわいい女キャラを使う
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:10:03.225 ID:bpn7y9Q7M.net
俺も可愛いキャラを使うのが正義だと思うわ
どんな強いキャラ使っても最初はボコボコにボコられる
そして何回も何回も同じキャラを見て同じ声を聞く羽目になる
ならば可愛いキャラを使ったほうがいい
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:11:39.837 ID:zb+p+HdGH.net
女強キャラってあまりいないね
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:13:26.003 ID:bpn7y9Q7M.net
大体女キャラって動き遅いしパワーがあるわけでもないから差し込み弱くて差し返しが強いカウンター型なんだよな
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:20:17.924 ID:s92bn/6gM.net
初心者や下手なら迷わず強キャラ使うべき
下手が弱キャラや使い難いキャラ使っても迷惑だよ
下手でも良いけど真面目にやれ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:21:50.085 ID:cbZFJhAc0.net
>>75
慣れてなければ慣れてるやつのほうが戦えるだろ
強キャラ使っても何振ればいいかわからん、技知らないとかザラにある
そういうこった
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:21:32.718 ID:g8Ku2SRId.net
でも呂布使うやろ?
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:22:48.312 ID:zb+p+HdGH.net
強化調整は良いけど弱体調整は萎える
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:25:19.347 ID:g8Ku2SRId.net
でもポケモンのランク戦やるときはレンタルチームだろ?
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:46:21.449 ID:meHgnudUp.net
弱キャラ使って強キャラに勝っても勝たせてもらってるだけだから意味ないんだよな
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:48:37.468 ID:t4pTysj0M.net
接待ってたまにやるよね
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 11:51:59.638 ID:9flK7r+Wd.net
FABポチョ好き
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/11(水) 12:40:42.287 ID:iPY/op87r.net
マイナーだけど十分輝けるものが好き
ポケモンでもビビヨンばっか使ってた
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
馬鹿にしてくる奴に一矢報いた時とか脳汁ダバダバだぞ?
ゲームバランス終わってるゲーム以外は全キャラと武器使ってみて性に合うもの使って上手い人と何回も戦ってたらいつのまにか自分も上手くなってる
勝っても負けても言い訳出来ないし、適度に無双できてかつ格上相手に苦心する醍醐味も味わえるから退屈しない。
てか最近流行りのシステム(レート制)だと厨キャラ使われはいつか絶対壁にぶつかるはずだし、そこで折れちゃうケースも多いんでない?
≪ なんでRPGって終盤になるにつれていいアイテムとかが落ちてたりするの? | HOME | 発売してしばらく経つけどポケモン剣盾って面白いんか? ≫