1:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:27:21 E7q
夕闇通り探検隊とか
3:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:28:01 RUd
本数少ないからやないんか
5:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:28:25 K7H
おもろいから
6:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:28:26 3dO
需要と供給
7:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:28:40 rs4
ネオジオのちびまる子ちゃんまる子デラックスクイズかな?
8:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:28:51 lkW
今思うと当時なんで攻略本付きであんなの買ったんやろなあ
11:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:30:10 E7q
メルカリで夕闇7万で売ってるキチガイいて草生えた
12:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:30:39 iyH
プレミアだからやろ
13:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:30:41 sWY
需要と供給おじさん「需要と供給だぞ」
14:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:31:11 1gC
当時人気なく生産数少ないが後から人気出たとかじゃね
20:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:32:54 Vem
>>14
それに加えてアーカイブスになってなかったり
割れが出回ってないのはさらに値段上がる
15:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:32:01 lkW
ワイも売ろうかな
16:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:32:05 E7q
18:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:32:38 1gC
>>16
懐かしい
17:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:32:36 NAp
ギミック!欲しいワイ咽び泣く
19:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:32:52 9Ue
レアだからやろ(適当)
21:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:33:10 3dO
バーガーバーガーとかほしい
スポンサーリンク
22:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:33:52 E7q
>>21
バーガーバーガーは安いやろ
2の方か?
27:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:34:29 3dO
>>22
2のほうやな
23:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:34:16 KlN
本数少なかったり制作会社が潰れてたら高くなる
24:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:34:22 CYJ
ここ行ってみたいンゴねえ…
28:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:35:04 Vem
>>24
秋葉原のスーパーポテト?
29:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:35:22 CYJ
>>28
どっかのハードオフらしい
25:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:34:25 apG
FC版星のカービィ夢の泉物語VCに無いやん!
目コピーして再現したろ!
26:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:34:28 E7q
調べならネオジオのメタルスラッグが1番高いな
30:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:35:58 CYJ
こっちの方が見やすいかもしれん
44:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:43:23 CYJ
>>30の画像に地味にlain置いてあるけど44000円やぞ
たっか
45:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:44:14 E7q
>>44
メルカリで買った方が安いな
32:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:37:26 FN7
ソフトじゃないけど、前にスーパーカセットビジョンとかファミコンのディスクシステムが売ってるの見かけたよ
新品らしく、プレミア付いてた気がする
34:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:37:43 Vem
ハードオフでこの品ぞろえのがあるんやな
数年前のスーパーポテトにはrainも蒼天の白き神の座もショーケースにあったけど
前行ったときはどっちもなくなってた
36:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:37:53 Qna
メガドライブミニにコミックスゾーン入れたのほんま有能よな
37:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:38:26 Jlw
色んなブックオフでゲームボーイのMOTHER1+2をずっと探し続けてる
38:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:38:28 y9h
Win版アスカ見参はもう再販予定は絶望と諦めて買ったわ
85,000円
39:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:39:12 E7q
ブックオフとかプレミア商品100円で買い取って3万くらいで売りに出してそう
40:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:40:57 Vem
こういうプレミアのついてるゲームソフトも
今だとかなり海外に流出してそうやな
42:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:42:04 CYJ
>>40
レンダリングレンジャーR2はもう全部アメリカにあるんじゃないかって勝手に思っとる
41:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:41:31 Jlw
ワイが前にWiiの本体とDSソフト全部売っぱらった時1番高かったのマリカDSやったわ
43:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:42:44 PFS
ワイもlainほちい?
48:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:48:26 CYJ
49:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:50:39 wnI
何故か知らんけどFE蒼炎は未だに高いわな
50:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)16:51:18 T3x
ゴールデンアイはプレミアついて定価と同じくらい
うーんこの
51:名無しさん@おーぷん:19/11/29(金)17:07:57 y9h
音楽CDやけどサンホラのクロニクルが20万の値が付いてたのはファンの狂気を感じたわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
そんなに難しい事じゃないでしょ
≪ 電車の中でドラクエウォークやってる女子高生集団 | HOME | モンスターボールってなんでポケモンを捕まえて逃しても個数減ったままなの? ≫