1: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:09:15
体験版でやっとるけどめっちゃおもろいな
ストーリーも良い
2: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:09:53
2くらいまではストーリーええで
3: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:10:17.12 ID:hEKPEObh0.net
>>2
サブストーリーもおもろいよな
後日談みたいなやつ
5: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:10:35.04 ID:XWtOTTF70.net
今は前と違って一人でもNPC雇えばサクサク進むしな
8: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:11:21.01 ID:hEKPEObh0.net
>>5
せやな
強いサポ入れて今は他職のパッシブ上げまくってる
7: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:11:18.85 ID:kDEn7sjvp.net
5でボイスついたのええわ
11: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:12:13.29 ID:hEKPEObh0.net
>>7
ドラクエで声有りって未経験やから楽しみにしとくわまだまだ先やろうけど
10: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:12:09.68 ID:P7N1Hnut0.net
カネトルティア改善されねえかな
あとお出かけツールは絶対いれなよ
16: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:13:30.45 ID:hEKPEObh0.net
>>10
すまんお出かけツールってなんや?スマホアプリ?
18: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:14:28.73 ID:P7N1Hnut0.net
>>16
それや
バザーとか職人ギルドとか見れるから楽やで。元気玉チャージも出来るしな
23: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:15:15.63 ID:hEKPEObh0.net
>>18
そうなんか
バザーはまだ体験版だから利用できないんやけどとりあえずDLしとくわ
15: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:13:19.37 ID:kDEn7sjvp.net
3は最後の演出だけよかった
20: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:14:44
唯一ドラクエでやった事ない
課金してまでやりたいと思わん
22: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:15:01.44 ID:azkCXF+J0.net
>>20
キッズタイムもあるで
26: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:16:17
体験版はバザー使えないんか
早よ製品版買え
27: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:16:55.46 ID:hEKPEObh0.net
>>26
年末年始にセール来ると思ってるから待ってるんや
まぁ無かったら普通に買うよ
29: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:17:07.55 ID:iBuaIUG30.net
プクリポの可愛さだけで4垢でv4クリアまでやって何度か引退もしたけど、もう無理
31: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:17:37
>>29
ワイもプクリポにすれば良かったと後悔しとる
かわいすぎよな
30: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:17:28
占い師楽しいンゴ
32: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:17:42
バージョン3でやめたワイ現金と素材やアイテムで7億G
ちょいある
ナンジ民やすくするでかってくれんか?
33: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:18:03
体験版ワイもやったけど転生した後のクエストに文字入力があって、体験版やと入力出来ない仕様になってて辞めた
あほやろアレ
34: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:18:25.58 ID:PlwzUm7k0.net
5は今のところええ感じやな
36: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:19:37.17 ID:aHm/3SBo0.net
声最初違和感ありまくったけどそのうち慣れてたわ
39: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:20:11.62 ID:PzGtrie10.net
ワイおっさん
DQXのお陰で既婚者になる
スポンサード リンク
45: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:22:18
>>39
運営も出会いは推奨しとるからOKやね
40: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:20:53.80 ID:kDEn7sjvp.net
声オフでやってる人いるんかな
41: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:21:08.84 ID:hEKPEObh0.net
ちな今レベル56なんやけど、体験版上限のレベル80までって相当遠い?サクサク上がるからすぐ行くのかなって思ってるんやけど
49: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:22:49.39 ID:PagI15j1M.net
>>41
試練の門とかあるからかなり早いはずやで
44: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:22:07
>>41
90辺りからちょっと鈍化するけど
他のネトゲに比べたら全然緩い
43: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:21:57
ボイススキップしてもボイスが飛ぶだけでボイスがあった分の尺は飛ばせない糞仕様やぞ
52: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:23:29.07 ID:Sby5nAP40.net
タロット買えるようになってからコツコツ貯めてたのが馬鹿らしくなって全部買って揃えちゃったわ
56: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:24:56.37 ID:jEFBTzq30.net
過疎ってきてるのによくやるな
65: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:25:40.65 ID:hEKPEObh0.net
>>56
別に馴れ合いしたいわけじゃないし困らんかな
59: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:25:24.37 ID:PagI15j1M.net
今はパッシブさえ取れば全職上げる必要ないからええよな
76: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:28:05
>>59
以前の仕様は違ったのか
83: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:29:33.41 ID:PagI15j1M.net
>>76
以前は武器スキルが全職で共有してたんやで
なので他の職も上げないと強くなれなかった
職業クエストクリアしてもスキルポイント貰えなかったし
89: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:31:17
>>83
あー1つの職だと武器スキル極められんかったのか
そう考えると今はほんと楽なんやなぁ
ワイはメインで覚えた武器スキルが他職で使えないのが不満だったんやが納得だわ
61: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:25:33.91 ID:3InnlX3Z0.net
66: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:26:07.92 ID:azkCXF+J0.net
>>61
できるで
74: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:27:10.68 ID:hEKPEObh0.net
>>61
ワイは専ソロやで
93: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:32:57
数職極めるなら前の方が全然楽やで
今は特訓もスキルブックも極致も全部やらなあかん
99: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:33:56.81 ID:hEKPEObh0.net
>>93
ワイは魔法使い一筋でやるつもりやから大丈夫やで
103: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:34:47
>>99
コインとかやる時に魔法だけだと誘われないから他の職もやることになるで
94: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:33:05
エンド系に手を出さなければ金も装備もレベルも要らんけどストーリーと定期的に出るミニゲームだけやからな
それで楽しめる人には間違いなく良ゲーや
128: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:39:46
ストーリー追うだけならFF14もDQ10も楽しいわ
ただストーリー追うだけってネトゲとしてどうなんや
ストーリー楽しみたいならFF11やってみてもええぞ今ならNPCの仲間付くから過疎とはいえ一人でも行ける
134: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:40:56
月額いくらなんや?
低スペでも出来る?
137: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:41:33.32 ID:58vUYVBj0.net
>>134
月額1000円や
オンボでもそれなりに動くで
140: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:41:50.87 ID:azkCXF+J0.net
>>134
今ブラウザ版も開発中や
まあPCが一番やりやすいかな
136: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:41:25.03 ID:PzGtrie10.net
バトマスええな
装備やアクセは違うけど
ダメージディーラーという意味では同じや
138: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:41:47.29 ID:mFf8UJoX0.net
デスマ強くてええね
144: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:42:30.79 ID:LOFApLL5a.net
ローブ職ならデスマス熱いな
205: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 07:57:38.32 ID:MR+I/+i8M.net
今からps4のオールインワンパック買ってええか?
217: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:01:00
>>205
スイッチ版の方が月額安く済むぞ
221: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:02:14
>>217
ほんまなんでPS4だけ1500円なんやろな
頭に来ますよ
225: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:03:24
>>221
それどころかPS4だけ月額共有できないしゲーム内でIDむき出しにされたりするぞ
229: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:04:01
>>225
まぁPSIDはPS4同士やないと見えないし
234: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:04:42.29 ID:hEKPEObh0.net
>>225
あー他のは共有できるらしいね
ワイブロードキャスト使ってるからPS4じゃないと困るから仕方なくやね
Switchも持ってるんやけど
222: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:02:27
カジノで破産して引退したわ
230: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:04:01
>>222
昔はエンドコンテンツやったからな
今じゃガバガバやが
224: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:02:53
3ヶ月やってない復帰してええか?
226: 風吹けば名無し :2019/12/15(日) 08:03:26
>>224
ストーリーだけでもやってみたら
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576361355/
関連記事を見る:
ドラクエ10
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ver2までしかやってないな。
最初はレベル上げで岩石投げのサポ雇って
マリンスライム乱獲とか楽しかった。
キラキラも海岸で拾った奴が高く売れて装備もそれなりに揃って
でも途中で職とかのバッシブ揃っちゃって
レベルもカンスト
アクセとかステ微増のために張り付くのはしんどくなって辞めた。
まぁこういうゲームの宿命ではあるが
ver3がつまらなくて、フレも次々辞めて俺も辞めた
フィルグレアで引退者大量に出してたな
ver3クリアしてやめたよ
昔よりほぼソロかオートマッチングでなんとかなるから食わず嫌いの人とか是非やって欲しいわ
ウォークのふくびきに課金するより、月1000円だけ払ってる方が確実に好きな装備揃えられるし
≪ 「FF7リメイク完結したら全部入りの完全版が出る」←本当にそうか? | HOME | 【悲報】ワイ、ポケモン図鑑を埋めはじめるも通信交換進化とバージョン違いのポケモンが手に入らず詰む ≫