スポンサーリンク
スポンサーリンク

なんでJRPGって昔のほうが面白かったの?

fcdq2.jpg

1: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 04:49:31.93 ID:RstZv9WL0.net
正当進化できなかったね



3: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 05:06:34.13 ID:SjyeQrYvM.net
グラフィックとかのしょうもない要素に凝らないで
中身だけで勝負してたからな



4: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 05:10:26.07 ID:M0P4xV1v0.net
ゲーマーが作ってたからな
今はゲーム産業って楽で楽しそうってゲーム嗜む程度のたくさん入ってきてそいつらが一端気取りで作ってるから



36: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 12:13:50
>>4
逆じゃね?
ゲームってある意味芸術みたいなもんで作るのは才能いるのよ
ゲーム好きなだけじゃできない
RPGツクールやってみて思ったわ
どっかの劣化コピーにしかならない



5: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 05:12:38.75 ID:rtVuvyHD0.net
不思議だよな
ハードの性能は昔よりめちゃくちゃ上がってるのに
やれることが増えるどころか減っていってるだなんて

DQが一番JRPGの変化がわかりやすいと思う
大量リストラのポケモンといいゲームに関係ない部分にこうも足を引っ張られてしまうものなのか



33: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 11:45:41.20 ID:BAgXVTSJa.net
>>5
ポケモンはグラ関係なくいつかはリストラしてた

新世代ポケモンになるたびに際限なく新ポケが100匹200匹増えてくんだぞ
バランス面でもいつかは破綻する



45: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 13:23:12.51 ID:X/2O8lj90.net
>>33
バランス面は元々破綻してたし剣盾でも破綻してるよ
むしろ多い方が誤魔化しが効くとすら思う



8: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 05:34:23
3Dになったせいで世界の広さが減って物語がこじんまりしたものになっていったからな



9: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 05:39:03
作り込む力がないってか、作り込みすぎなだよ
世界を作り込みすぎるからプレイヤーが干渉できる事がなくなるんだよ



10: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 05:43:19
いくらでも修正できるから
今でもつくったものを捨てれば可能

あとキャラクターが大きくなった分情報量は減ってるから



11: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 06:40:42
3Dになって想像で補ってた部分が映像化されたのが良くない方向にいってるよな



12: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 06:52:01.30 ID:uFV77bk60.net
世界が広くて、BGMが良くて、テンポ早い
今のRPGは全部逆
身内の争いに近い



スポンサーリンク



13: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 07:01:30
ゆうても昔が良かったは老害の戯言やん
時代の変化についてこれんで終わっただけ



14: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 07:02:21.24 ID:/wa251a+0.net
歳を取ると感性が鈍る
作る側もだが受けとる側もな



16: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 07:17:17.65 ID:+hSfQj1/0.net
センスのある人達がJRPG作ってないから



21: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 08:32:05
大手のJRPGが減ってる。

JRPGという

ジャンルに割り振られる開発リソースが減ってる。

多少絵が簡単に作りやすくなったところで、ゲームやストーリーを煮詰めるのに必要な人的リソースも足りない。


そもそもRPGに限らんがジャンルの中核ユーザーが高齢化して思い出補正が強くてハードルが上がってる。



22: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 08:33:24
RPG作るならソシャゲにしたほうが儲かる可能性あるし



25: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 10:35:25.83 ID:lGfJ2fN50.net
RPGなんて本来テキストだけでも成立するからなぁ
グラとか1番いらねーんじゃねーのか



26: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 10:43:54.10 ID:WwTxuCy30.net
スマホでガチャ搾取のゲーム作ってた方が楽だしな



27: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 10:55:52.91 ID:rf/7RLapa.net
PS2まではPSのRPGは面白かった、PS3になって開発費高騰で手抜き&集金システム出始めてから一気につまらなくなった

マシンスペックに比例して、PSのRPGはつまらなくなってる



28: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 10:58:20.59 ID:WKoMP/IB0.net
DLCとかアプデとか初回特典とかのせいで
後からプレイするとコンプ出来ないからやる気しないんだよな



29: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 11:02:54.20 ID:H+Dufqhj0.net
想像する部分無くなったから



31: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 11:37:00.02 ID:mKrQ+88Z0.net
オクトパストラベラーのグラフィックがJRPGの理想だと思うんだけどあれもコスト掛かるんかな
あのグラでFFリメ出すだけで売れそう



35: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 12:10:42
実際昔の方が脳内でリアルに変換してリアリティが感じられた
リアルな映像を見せられる今の方が、ちょっと雑だったり干渉できない部分に作り物感を強く感じてしまう



37: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 12:15:34
>>1
お前が今時の面白さについていけなくなっただけやで定期



40: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 12:59:30.77 ID:9B+hhk4vM.net
みんな子どもだっただけ



49: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 13:28:39.50 ID:kzuuBSzha.net
昔のゲームをおもしろく感じたのは経験したことのなかったエンタメに触れたからだろ
今、FF1やDQ1やっておもしろいかと
フルプライス出して買う気になるかと



52: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 15:28:33.59 ID:Q1RfdH+00.net
昔はJRPGっぽい内容がJRPGしかなかったから



54: 名無しさん必死だな :2019/12/15(日) 15:33:57.05 ID:dngpF4Qsp.net
続編がどんどんクソ化していく悲しみ



引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576352971/
    
RPG
スポンサーリンク


引用元:2ch.scおーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像あり】古代ローマ皇帝のセ ● ク スwwwwww


【悲報】 フワちゃん、収録中に映ってはいけない部位を露出してしまうwwwwwwwwwwww

女から見た「モテる男」の特徴を書いてく…

【画像】マッチングアプリで待ち合わせ女、酷すぎて大号泣

【悲報】水原一平氏に7億超えの巨額ツケを違法賭博の胴元が許した理由がヤバすぎる・・・・・・

【画像】大谷と水原の集合写真、今見るとあまりにも切な過ぎる

大谷声明、米メディアも一斉速報「一平を“うそつき”呼ばわり」

【動画】男「合意書を書いたよね?」女「書かされた」男「じゃあ録音は?」女「言わされた」

モスクワを襲撃したテロリストの報酬がこちら

ネットで「ホテルのキャンセル料を回避する方法」が拡散される → 宿泊業界がブチギレ

【動画あり】キムタクのYouTube「きったないデニム洗濯してみたw」 → 

【悲報】神戸大学BADBOYSの破壊騒動、旅館側の言葉を勘違いしていただけだった模様wwwww

【速報】松本人志さん、突然Xを更新してお気持ち表明!!

神戸大学BAD BOYSさんの新ネタ、旅館の壁にキムチ叩きつけて食う・・・

神戸大学BADBOYS「旅館が障子破っていいって言ってた!」

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 67

名無しさん

実際まあ世界を救うストーリーとリアル系の3Dは合わんよ
マップがいくら広くて世界の危機とか言っても多くの作品は世界のほんの一地域しか描写できてないし

  • 2019-12-16 (Mon) 16:41 [コメント番号238281 ]
名無しさん

マップは広くなったのに世界は狭くなったってのは少なからずあると思う
昔の定番だった第二、第三世界みたいなのもめっきり見ないし

  • 2019-12-16 (Mon) 16:43 [コメント番号238283 ]
名無しさん

昔も大した事は無かったよ
人生経験の無いニートが上から目線で批評する程度の物でしかない
最近のはもっと酷いゴミだというだけ

  • 2019-12-16 (Mon) 16:47 [コメント番号238285 ]
名無しさん

予算と開発期間が際限なく増大していってるからに決まってるだろ
作品が出る期間も活気も全盛期に比べたら段違いに落ちてるんだから当たり前

  • 2019-12-16 (Mon) 16:54 [コメント番号238287 ]
名無しさん

そもそもゲーム業界がオワコン

  • 2019-12-16 (Mon) 17:59 [コメント番号238293 ]
名無しさん

※238287
ほんとそうやね
昔はアイデア一発を数人で形にできる時代だった
だから個性的な作品も多かったし、中には面白いのもあった
今じゃ一本作るのに何十億という金と数百人のスタッフが関わるんだから、冒険なんてできるわけがない
無難な作品が増えるのも当然

  • 2019-12-16 (Mon) 18:06 [コメント番号238298 ]
名無しさん

まあ実際、技術力が上がっても満足度が増えるわけではないって昔から言われ続けてることだよね

  • 2019-12-16 (Mon) 18:32 [コメント番号238303 ]
名無しさん

やっぱり成長しちゃってるのが大きいわ

  • 2019-12-16 (Mon) 18:37 [コメント番号238304 ]
名無しさん

※238285
上から目線で批評してて草。自分でニートってバラさなくてもいいだろ別にw

  • 2019-12-16 (Mon) 18:38 [コメント番号238305 ]
名無しさん

失墜はスクウェアだけで他は好き嫌いじゃないかな

  • 2019-12-16 (Mon) 18:45 [コメント番号238306 ]
名無しさん

ハードだけが独り歩きしてソフト開発がその規模に追い付けなくなって来てるな
金や開発期間、人員など…

  • 2019-12-16 (Mon) 19:02 [コメント番号238309 ]
名無しさん

今でも昔のIPに頼りきりなのが答え

  • 2019-12-16 (Mon) 19:04 [コメント番号238311 ]
名無しさん

そもそも数がかなり少なくなったよね。
SFCやPSの頃は新作RPGの発表の度に、見た目がドラクエライクであっても、どんなキャラの絡みやストーリーを見せてくれるんだろうってワクワクがあった。
少し前からはRPGってよりドラクエとFFとテイルズというシリーズがあるだけって感じになって、RPGというジャンルの雰囲気や世界観の幅が狭まってしまったように思う。

  • 2019-12-16 (Mon) 19:10 [コメント番号238316 ]
名無しさん

ファミコン時代みたいにゲーム出せばとりあえずは黒字の時代じゃないからね
気軽に大博打は打てない

  • 2019-12-16 (Mon) 19:13 [コメント番号238317 ]
名無しさん

※238287
これに尽きるわ
ゲームだけに限らず他の業界も、技術の進化(というか求められるものに対してのコストの増加)のせいで衰退してる部分は多いわ

  • 2019-12-16 (Mon) 19:15 [コメント番号238319 ]
名無しさん

有象無象のゲームなら世の中に腐るほどあるけど一般に出回るゲームは激減したよね

  • 2019-12-16 (Mon) 19:18 [コメント番号238320 ]
名無しさん

ゲーム機の性能が上がり、基本的にそのゲーム機に相応しいソフトを出さなきゃ叩かれるから大変やな。
小さいトコなんて容易にゲームを作れなくなったからね。

  • 2019-12-16 (Mon) 19:21 [コメント番号238321 ]
名無しさん

アニメとかも似たような問題でぶっちゃけ深刻な状態だからな・・・
少子高齢化進んでるのもわりとデカいとも思うわ

  • 2019-12-16 (Mon) 19:24 [コメント番号238322 ]
名無しさん

※238283
3Dで世界規模のマップ×3とか作る方からしたらふざけんなって感じだからな

  • 2019-12-16 (Mon) 19:25 [コメント番号238323 ]
名無しさん

3Dになって街中広すぎて調べるのめんどくさい
見下ろしドットの時代は移動もテンポも良かった

  • 2019-12-16 (Mon) 19:43 [コメント番号238327 ]
名無しさん

ペルソナや軌跡のようなキャラとのやりとりでストーリーが多少は分岐するゲームは
まだ人気がある
日本のメーカーのアクションRPGもまだまだ元気。GOTYもとってる
でもそういう要素がない一本道が殆どだったし
JRPGのプレイヤーには読み物的人形劇を期待されていて
ラノベやスマホのガチャゲーに役割を取ってかわられたんだろう

  • 2019-12-16 (Mon) 19:51 [コメント番号238329 ]
名無しさん

※238327
3DRGを楽しむユーザーからしたら
異世界の街中の情景、その文化の情報量にわくわくすんだよ

  • 2019-12-16 (Mon) 19:53 [コメント番号238331 ]
名無しさん

単純に衰退中だからじゃないの?
活気があるなら面白くもなるけど
先が真っ暗だとそりゃ暗くなるよ

  • 2019-12-16 (Mon) 20:00 [コメント番号238332 ]
名無しさん

まぁ人によって差はあるが、RPGというゲームに慣れてしまったってのもある

  • 2019-12-16 (Mon) 20:00 [コメント番号238333 ]
名無しさん

ドラクエやFF、ポケモンなんかも新作よりもリメイクやリマスターの方が明らかに多いやん
昔からリメイクやら移植はあったけどだいぶサイクルが崩壊しつつあるから資源の枯渇がわりと真面目に今後の問題だわ

  • 2019-12-16 (Mon) 20:06 [コメント番号238334 ]
名無しさん

うまく言えないけど昔の未来予想図と今の未来予想図の差を考えると何となくしっくりくる気がする
楽しさって意味だと特に

  • 2019-12-16 (Mon) 20:11 [コメント番号238337 ]
名無しさん

昔の遺産、過去の栄光を頼らなくてはいけない現状
冒険が出来ないから完全新作よりもシリーズ物、リメイクの方が計算しやすいからか…
しかし、それを待ち望んでるファンも少なからずいるから難しい

  • 2019-12-16 (Mon) 20:15 [コメント番号238338 ]
名無しさん

良ゲーが記憶に残ってるだけの生存バイアスってやつだ
昔のRPGなんて星を見るひとレベルがゴロゴロしてたんだからな

  • 2019-12-16 (Mon) 20:18 [コメント番号238339 ]
名無しさん

さすがに昔のゲームの方が面白かったとハッキリ言えないが
良くも悪くも昔はゲームが乱立してたから色々なゲームを選べてそれはそれで楽しかった

  • 2019-12-16 (Mon) 20:28 [コメント番号238342 ]
名無しさん

※238339
バイアスでもなんでもなく単純に弾の数が違いすぎるんだよなあ
家庭用ゲーム機だと特に

  • 2019-12-16 (Mon) 20:28 [コメント番号238343 ]
名無しさん

移動できるマップ比較すれば納得できるだろ
CG作り込んでやれること減ってりゃそりゃスケール感もなくなる

  • 2019-12-16 (Mon) 20:35 [コメント番号238346 ]
名無しさん

費用対効果

  • 2019-12-16 (Mon) 20:45 [コメント番号238347 ]
名無しさん

任天堂系のゲーム以外だいたいパッケージからして暗いやん
そういうゲームも好きだけども全体が暗くなるとなんか...な

  • 2019-12-16 (Mon) 20:47 [コメント番号238348 ]
名無しさん

当然、今のRPGのほうが表現出来ることが多いし、
スーファミ世代くらいの作品と今のを比較したら、今のほうが内容は濃いのは当たり前だと思う。
でも、その時代毎の技術の範疇での満足度というのは、昔の作品のほうが高かった気がする。

  • 2019-12-16 (Mon) 21:00 [コメント番号238351 ]
名無しさん

そりゃ昔の面白かったゲームと今の全てのゲームを比べりゃ昔の方が面白かったと感じておかしくなかろう
昔の面白くなかったゲームも念頭に発言しなさい

  • 2019-12-16 (Mon) 21:03 [コメント番号238352 ]
名無しさん

VCとかリマスターがわりと売れてるの考えるとなー
意外とブックオフの中古ゲームとか小学生くらいの子が買っていったりもしてるしな

  • 2019-12-16 (Mon) 21:06 [コメント番号238353 ]
名無しさん

センスは昔作ってた人の方が格段に上だと思う
ゲームだけでなく広い分野を経験したからこそ成せる事

今、新しいジャンルを切り開いてるタイトルってあるかな? インディーとかじゃなくてさ

  • 2019-12-16 (Mon) 21:11 [コメント番号238354 ]
名無しさん

FC~SFC時代のスクウェアが最強だったとは思うが、時オカ以来ゼルダがまたパラダイムシフト起こしたし、モノリスがどんどん成長してるし、FEも復活したし、アトラスもメガテンと世界樹が控えてるし、今も充分楽しいがな?

  • 2019-12-16 (Mon) 21:12 [コメント番号238356 ]
名無しさん

※238356
昔のIPばっかじゃん
それを否定はしないけど新しい物も創らないと

  • 2019-12-16 (Mon) 21:15 [コメント番号238357 ]
名無しさん

※238352
販売本数と1ハードで出されてたシリーズ本数的には
昔の名作を遊んだ人数の方が今の名作を遊んだ人数よりだいぶ多いんじゃ?

  • 2019-12-16 (Mon) 21:21 [コメント番号238359 ]
名無しさん

※238354
ゲームだけじゃなくてすべてのジャンルが陳腐化というか劣化してるよね
ゲーム、アニメ、漫画、小説とかの商業コンテンツどころか2ちゃん文化やニコニコみたいなネットミームですら
すべてにおいて造り手側じゃなくて消費側が増え過ぎたり
他の作品の二次創作脳だったりみたいな劣化が激しい

  • 2019-12-16 (Mon) 21:23 [コメント番号238360 ]
名無しさん

スレ内も昔の方が面白かった派で話が進んでてびっくり
大した差は感じない

  • 2019-12-16 (Mon) 21:30 [コメント番号238361 ]
名無しさん

人気が出てくるとそのジャンルは衰退するって言うやろ
それがSNSの発達で色んなジャンルで一斉に起こりだしてるだけや

  • 2019-12-16 (Mon) 21:31 [コメント番号238363 ]
名無しさん

昨今は比較的大勢の社員に飯を食わせにゃならんから、冒険より安定を求めてしまうのは仕方無いのかな…
続編やリメイクはファンがいるから切り捨てたら駄目だけど、それ一辺倒ではちと寂しい

  • 2019-12-16 (Mon) 21:39 [コメント番号238365 ]
名無しさん

やる事成す事 昔のゲームがほぼ全てやり尽くした感はある
後はグラや3Dの壮大さで「魅せる」くらいしか無いのは痛いかも知れん

  • 2019-12-16 (Mon) 21:48 [コメント番号238370 ]
名無しさん

グラがキレイにはなったがメンドクサくなった感はあるな色々と

  • 2019-12-16 (Mon) 22:00 [コメント番号238375 ]
名無しさん

ボリュームは増えてるのにスケール小さいんだよなぁ
だからすぐ飽きる
ドラクエが良い例

  • 2019-12-16 (Mon) 22:04 [コメント番号238378 ]
名無しさん

※238370 同意
良くも悪くもゲームは既に昔の時点で形ができている
現代のものはあくまでその延長線上、土台は実はほとんど変わってない。
だから昔のほうが良かったと思うんだろう

  • 2019-12-16 (Mon) 22:06 [コメント番号238380 ]
名無しさん

※238359
それは今の名作を遊んだ人は昔の名作も遊んでいるであろうことが想定されて、名作同士を比べると昔の名作の方が面白いというだろうということ?
このスレタイの類で主張されているのは総体として(名作も駄作もひっくるめて)昔と今では昔の方が面白かったということだから名作同士を比べるという話にはならないよ

  • 2019-12-16 (Mon) 22:12 [コメント番号238381 ]
名無しさん

最近のは途中で資金が尽きて無理矢理リリースしたようなもんばっかりなのがなあ・・・

  • 2019-12-16 (Mon) 22:14 [コメント番号238382 ]
名無しのかめはめさん

鮮度と期待値の差

初期のゲームは比較対象が少なく未経験のジャンルを遊べたし、
操作性などもっさりしててもそういうもんだと思ってた。
最近のは色んなゲーム経験した上でまだゲームしてたい層がプレイすれば新鮮味を感じない。

未経験者が初期のゲームと最近のゲームを比べればそりゃ最近のものの方が面白いだろうと思う。

  • 2019-12-16 (Mon) 22:14 [コメント番号238383 ]
名無しさん

※238357
別に心配線でもモノリスが新規IP作ってるがな。
アトラスだってスタジオゼロで何か作ってるし、世界樹だってまだ10年目の若輩IPだぞ?
スクエニもオクトパス出したし、今度2が出るブレイブリーデフォルトも若いIPだ。

  • 2019-12-16 (Mon) 22:42 [コメント番号238387 ]
名無しさん

※238381
単純に昔の方が名作の供給量が多いって話
もちろん今でも面白いゲームはあるけど
勘違いしてるみたいだけど面白さの総量の話

  • 2019-12-16 (Mon) 22:48 [コメント番号238389 ]
名無しさん

駄作×5 名作×5と
駄作×0 名作×1だったら前者の方がいいわな

  • 2019-12-16 (Mon) 22:56 [コメント番号238391 ]
名無しさん

今は余裕がないから駄作を作る余裕もなくてピリピリしとるんや。
で、ピリピリしてるからしょーもないことで炎上したりする悪循環や。

  • 2019-12-16 (Mon) 23:01 [コメント番号238392 ]
 

プレイヤーってかお前らの感受性が死んだから
今の子供に昔のゲーム与えてみろ、つまらないって言われるだけだ
認めたくはないだろうがお前らは進化に置いてかれたおっさんなんだよ

  • 2019-12-16 (Mon) 23:20 [コメント番号238395 ]

ゆうてもゆとりらがまともな作品作れてないだけやん
作り方教えてもらってないって泣いてんの?

  • 2019-12-17 (Tue) 05:34 [コメント番号238408 ]
名無しさん

今も昔も面白いものは等しく出てるでしょ、つまらない物も出てるだけで

見る目無くつまらないゲーム掴んだり自分に合うゲームも分からないから
以前の方が面白いなんて言うんだよ

懐古厨はほんと害悪でしかない、俺は40過ぎのおっさんだけどほんとこうはなりたくないわ

  • 2019-12-17 (Tue) 06:15 [コメント番号238413 ]
名無しさん

まああとは遺産を食い潰していくだけでしょ
いろんなコンテンツがそういう時期になってきてる

  • 2019-12-17 (Tue) 09:10 [コメント番号238423 ]
名無しさん

昔と今は変わらない!って思うのは自由だけどちょっと現実を見てもいいと思う

  • 2019-12-17 (Tue) 09:20 [コメント番号238425 ]
名無しさん

今のゲーム言うても半数は昔のゲームを食い荒らしてるだけやしな

  • 2019-12-17 (Tue) 09:42 [コメント番号238427 ]
名無しさん

続編もプレイしたいし、リメイクも懐かしいゲームを作り直して良くなったりするし(改悪されるパターンが多いけど)どちらも歓迎するよ

  • 2019-12-17 (Tue) 09:59 [コメント番号238430 ]
名無しさん

そうかもしれん。
自分が年をとったから昔ほど感動もしなくなった。

  • 2019-12-17 (Tue) 18:50 [コメント番号238485 ]
名無しさん

実際JRPGの供給量って激減してるよな
楽しめる楽しめない以前に遊べる幅が狭い

  • 2019-12-17 (Tue) 22:49 [コメント番号238507 ]
名無しさん

コストが莫大な割に合わないからしゃーない
てかさらに次世代機出たりクラウド化が進んだら市場はもっと縮小していくで

  • 2019-12-18 (Wed) 03:31 [コメント番号238522 ]
名無しさん

ハードの性能だけが一人で突っ走ってる状態だからね
そのハードに見合うゲームを作るには金も時間もいるし、
ハードの性能が上がれば上がるほどそれに追随できるソフト会社は少なくなっていく
大手すらそんなに思い切った事が出来ない状態だからね、小さい会社はさらにキツい

  • 2019-12-18 (Wed) 10:11 [コメント番号238544 ]
名無しさん

JRPGの概念自体が過去の物を連想させる
から仕方ないな それがまだ斬新だった頃
のが良かったと言われるのが真理

  • 2019-12-18 (Wed) 15:37 [コメント番号238582 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク