1: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:38:00.39 ID:icGguQQC0.net
もう無いじゃん…
2: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:38:29.79 ID:aRuA85hZ0.net
全部封印しろよ
12: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:42:09.75 ID:icGguQQC0.net
>>2
キーファ=オルゴデミーラだから封印できないんや
44: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:54.38 ID:v6mWtLG50.net
>>2
オルゴデミーラは人の悪意が固まって出来た存在やから人が消えたら自分もまた消えるんやで
3: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:38:48.45 ID:ejvcR+pUd.net
過去で負けても現代で復活する不屈の男やぞ
4: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:39:20.73 ID:BshbB0Wg0.net
なぜよりによって神殿がある島を残したのか
15: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:43:33.73 ID:h5vVzfWJa.net
>>4
エアプやん
神殿あるから封印できなかったんや
20: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:44:35.12 ID:zDT8KUeL6.net
>>15
いうてそんな描写ないし復活したあと真っ先に封印してるやん
23: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:45:24.84 ID:h5vVzfWJa.net
>>20
そうなんや
ワイやってないから知らん
52: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:50:14.14 ID:xT90H1jRa.net
>>23
草
5: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:39:54
しかも部下は歴代屈指の有能揃いの模様
6: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:40:56.27 ID:fUV/sdxWr.net
疲れてたから‥‥
7: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:41:05.63 ID:1Na/NXmda.net
キーファ=オルゴデミーラ説好き
8: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:41:17.43 ID:fArc49NV0.net
神様●し切れなかった時点で詰みやで
9: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:41:48.22 ID:0IIg05pu0.net
封印じゃなくて島破壊しろよ
10: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:41:49.42 ID:MI2Ze1EMa.net
「負ける可能性ちょっとだけ残して封印したらどうなるんやろか…」
スポンサーリンク
11: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:42:01.58 ID:e09hVWKmp.net
13: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:42:55.12 ID:icGguQQC0.net
ふきだまりの町で牛耳ってるやつらでダーマ普通に取り返せるよな
14: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:43:07.76 ID:d7yp+iuGa.net
キーファ=オルゴデミーラ説とかいうしょうもなおの持ち上げてるガ●ジ●したいほど嫌い
22: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:44:55.83 ID:u7kgYm5O0.net
>>14
違うけどこれだったらおもろかった
16: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:43:53.06 ID:bjRDuDXZd.net
最終的に負けたフリして完全復活後改めて全部の島封印したのに負けたし
17: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:43:59.67 ID:zDT8KUeL6.net
なぜあんなクソでかい島を封印し忘れるのか
18: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:44:13.77 ID:Rl8rBVi10.net
種泥棒キーファ
19: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:44:34.24 ID:eO0UINMxa.net
せめてダーマ神殿だけは破壊しとくべきだった
21: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:44:51.52 ID:if80khDOd.net
最後の島も人口減でいずれ消える予定だったんやで
24: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:45:42
主人公、マリベル、ガボの3人パーティの時期ってすごいよな
何もパーティ内での会話無さそう
28: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:46:07.46 ID:zDT8KUeL6.net
>>24
むしろその後と比べると結構会話してそうやん
32: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:47:11.26 ID:ejvcR+pUd.net
>>24
マリベル抜けたときの方がやばそうやろ
33: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:47:12.80 ID:1/e0npmC0.net
>>24
マリベルが1人で喋りまくるぞ
36: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:47:53
>>24
マリベル「なんか喋りなさいよ」
とかツンツンしながら話しかけてくれるやろ
25: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:45:57
神様が余裕そうだったの好きじゃない
34: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:47:18.28 ID:95HinkYs0.net
>>25
トロッコで遊んでるだけの神もおったしあの世界の神はそういうものなんやろ
26: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:46:05.11 ID:2mNs9zL30.net
石板も粉々にしときゃ良かったのに
27: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:46:05.48 ID:evJPaVqO0.net
エポテンゲのおっさんが悪い
29: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:46:16.28 ID:zcXADl5Cd.net
???「ここでフリーズさせとくか・・・」
30: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:46:47.31 ID:MzwRsEnB0.net
なんで最初の島にはモンスター配置しなかったのか
これが分からない
31: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:47:00.97 ID:Fc8Og3Ev0.net
無人島だから消さなかった
封印したのは闇の世界で負のエネルギー回収して回復するため
無人島に人が流れ着いてグランエスタード完成
これを見越してかみさまが神殿を用意
この流れやろ
37: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:04.88 ID:Ld4WQ1Swd.net
???「この石板割ったらどうなるんやろ?」
38: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:15.41 ID:hB9lu/nx0.net
オルゴデミーラが残したんやなくてオルゴデミーラから隠したんやぞ
39: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:27.60 ID:icGguQQC0.net
ポテンシャル最強格なのに見た目はちんちくりんな主人公
45: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:49:04.80 ID:r38HgFIZ0.net
>>39
鳥山が大好きなタイプじゃん
41: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:34.93 ID:zDT8KUeL6.net
石版が畑の中に埋まってたりするけど
ああいう石版神の手引きでもなければ絶対に見つかってないよね
42: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:48.26 ID:FX5E4nlnr.net
小説版キーファの子孫とくっついて子どもながらには???ってなったの覚えてる
43: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:48:50.08 ID:7x5w1c4c0.net
正直カムイの漫画もうちょい見たかったわ
話飛んで砂漠のとこいって終わったよな
47: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:49:20.37 ID:icGguQQC0.net
メルビンとかいう偽者の神に気付かないジジイ
アミバに気付かないケンシロウかよ
48: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:49:37.60 ID:cc+gFkV90.net
最期の島って過去マップだと人間住んでなくて神殿しかなかったのに
現代のグランエスタードに住んでる人はどこから来たのか
49: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:49:39.45 ID:YQrru7rMa.net
一回世界を滅ぼすことに成功したウルノーガさんは?
50: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:49:57.66 ID:Fc8Og3Ev0.net
なおラプソーンは聖地に穴を開けただけな模様
51: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:50:02.76 ID:tGSBJSQlM.net
キーファ種泥棒エアプはしゃぎ
53: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:50:21.47 ID:k/w/rB4C0.net
あめふらしとかいう超有能な配下
54: 風吹けば名無し :2019/12/17(火) 18:50:32.33 ID:LZSJUaOia.net
すぐ近くのウッドパルナと一緒に封印しとけよな
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576575480/
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あんまり弄ってやるなよ
まあ、自分の回りには使っていたヤツいたけど
冗談半分で種返せって言っていたから一定数はいると思われる
オルゴ・デミーラさんに
人間は身勝手で救いようのない愚かな生き物だから封印したっていわれたら
ワイは、なんも反論出来そうないな
かみさま「弱ってるオルゴ直通の石板用意しちゃお♪」
復活後オルゴ・デミーラ「前回の反省点を活かして最初にエスタードを封印するぞ、念のため精霊のいる島+ダーマ神殿も!」
かみさま「神殿内に四つの島に行き来できる旅の扉付けちゃお!」
かみさまがオルゴ以上に有能すぎるんだよなぁ
放置していたのは明らかに魔王軍の怠慢だよな
この矛盾をうまく説明している説がキーファ=魔王説なのに
キーファ=魔王説否定者はエスタード島放置の説明してみろよ
ってか肯定だろうと否定だろうと
公式が何も言わない以上、所詮は想像の域は出ないしな
制作した堀井本人が明言しない限り、ここでどんな説を言っても意味ねーからなぁ…
他の精霊は知らん
その地に住む人間を苦しめる事が封印に必要なエネルギーなのかも知れない。であれば無人島は封印のしようがない。
とか、精霊のパワーだったり色々想像出来るしな。
まぁ現実のピラミッドやツタンカーメンの謎みたいなモノで、どんな説を唱えようが決着が付かないから無意味だけどさ。
本当に完全で完璧な征服をしてしまったらゲームが始まらねぇw
ドラクエに限った事じゃない
主人公のレベルが低い内に倒しに行かないアホなボスばっかりだしな
普通は速攻で主人公を倒しに行くやろ、って思うけど
先に書かれている通り、やっぱりテレビゲームなんだよね
何かしらのチカラが働いて、悪は絶対に世界を掌握できないという事だな。
≪ デバフ系がボスに効かない、というあらゆるRPGに共通の致命的欠陥 | HOME | 「電気タイプは地面タイプに無効」←言うほど効果無いか? ≫