1: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:10:57.22 ID:Z5FlIWy00.net
名前も読めや
2: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:11:28
自分で読めよ
3: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:11:46
君やぞ
4: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:11:55.92 ID:pKIVDZNr0.net
きみやぞ
5: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:12:06.20 ID:enY8CVby0.net
ふにゃふにゃくん
6: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:12:06.86 ID:Hwmp3aav0.net
キミな
7: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:12:28.03 ID:fcB+EGrr0.net
君とかあなたならいいけどマジでたまにそんなんあるよな
8: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:13:00.47 ID:5WaP89wNH.net
あなた 君 お兄ちゃん
10: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:13:24.22 ID:+m04/nDq0.net
FF10で誰もティーダの名前呼ばないの思い出した
11: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:13:38.99 ID:iucJ6EHa0.net
貴殿はどう思う?
12: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:13:44
シスプリは発明やと思ったわ
13: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:13:46
EVSとかいうシステム入れてたKONAMIはもう返ってこんのか
14: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:13:54
名前決めさせる意味の無さは異常
15: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:14:06.22 ID:M75Bdp94p.net
騎士くん
16: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:14:27.22 ID:99V40jj10.net
プリコネとかそのへんようやっとるほうやと思うけど毎回気になるわ
スポンサーリンク
18: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:15:28
団長
19: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:15:51
20: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:16:03
ソシャゲキャラ「えっ?私は○○ですか?」
オウム返しより違和感ないやろ
21: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:16:28.40 ID:lUIDKQ0gd.net
>>20
これ嫌い
22: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:16:37.31 ID:yuhd44d00.net
やっぱラブリケーションって神だわ
24: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:16:58.15 ID:fHs4KNoIa.net
目で読む方が速いから結局飛ばしちゃうんだよね
やっぱゲームのフルボイスは要らねえわ
25: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:17:10.26 ID:EHVkYkY/0.net
ままれの新作は読んでくれるでワイは応募当選した
26: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:17:15.42 ID:xU/mnm2E0.net
28: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:17:50.30 ID:qt2NsEF1p.net
お前
お前
キミ
お前
あんた
チイ
29: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:18:56
学園ハンサム定期
31: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:19:00
デフォルト名にしとけよ
40: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:21:48.23 ID:5WaP89wNH.net
>>31
デフォルトでも読まないのあるんだよな
37: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:21:14.90 ID:/FARWRBfM.net
むかしのテイルズとか名前変えてもデフォルト呼びで潔かったな
59: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:33:46
>>37
今でもそうやぞ
38: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:21:25
五十音を三段階くらいの声の高さで録音しておいて文字数に応じて合成とか出来ないんかな
39: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:21:48.10 ID:z/dbpZx80.net
名前つけるのがやっぱベストや
41: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:22:15.49 ID:14G92wiz.net
不自然だから無難にあなたとかで良えわ
42: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:22:41.53 ID:fHM3S6WR0.net
ときメモ2をやれ
45: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:24:38.83 ID:HmhmXIKr0.net
ラブプラスやれよ
46: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:24:50.23 ID:P9QAd/fjr.net
ぼくくん
47: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:28:55.03 ID:HFOUnyJnF.net
パワプロみたいになるけどええか?
48: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:29:16.04 ID:6cZnBPuU0.net
団長さん!w
52: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:31:11.67 ID:h4zwjFle0.net
>>48
今それやってるわ
51: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:30:09
仲間から勇者呼びされる主人公がいます
53: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:31:46.42 ID:DPVqi40u0.net
カタコトで話されても嫌やろ
62: 風吹けば名無し :2019/12/01(日) 19:33:52
ドラクエ11Sはそこら変うまくやったったな
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575195057/
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
無理に名前呼びする必要なくね?って思うんだけどな。
「〇〇君大好き!」って文章も「大好き!」「君の事大好き!」とかにすりゃええやん。
違和感あるとか言われてるけど、FF10の君呼びは大正解だと思うけどな。
大抵は音声だけ キミ とかに置き換えてない?
≪ ひくいどり+ホークブリザード=にじくじゃく ワイ「(おっ?まさか😏)」 | HOME | 【悲報】町の商店街、ゲーム屋さん、本屋さん、絶滅 ≫