1: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:41:44.45 ID:nFt9tMxn0.net
失敗したのは山程あるが
2: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:42:34.33 ID:LbLpOyCI0.net
マリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズでガラリと変えた
3: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:42:37.50 ID:IXwsFrj30.net
ファンタシースター
4: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:42:38.92 ID:cm6HO7LC0.net
ゼルダbotw
5: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:42:56.86 ID:0nk6jw1pd.net
1300万売れたモンハンワールドだろう
66: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 12:38:18.75 ID:A7tnsv6V0.net
>>5
なおアイスボーン
6: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:43:10.08 ID:rtJocAxia.net
龍が如く7
7: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:43:58.16 ID:ZRUH4S1vd.net
バイオ
8: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:44:14.13 ID:GjsE+AQO0.net
ウィッチャー3
9: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:45:03.14 ID:lBAbVpqS0.net
格ゲーかアクションになった三国無双
10: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:45:30.33 ID:yIvv8plNd.net
ブレワイ
11: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:45:41.51 ID:ihPkUcQS0.net
フォートナイト
バトロワ実装される前は空気だった
12: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:46:51.78 ID:95CPMxgZ0.net
A列車は3で路線変更して売れたんだったか
桃伝→桃鉄は・・・路線変更とは言わんわな
13: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:47:17.82 ID:B6GPWW0N0.net
GTA3
fallout3
14: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:47:25.34 ID:awuhnd050.net
ペルソナ3じゃね
良くも悪くも一般に広まったし
15: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:47:58.32 ID:XofSy2Lo0.net
Fate
16: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:48:27.88 ID:SD1iz+bsd.net
無双
18: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:50:51.50 ID:0+Jlrtru0.net
悪魔城ドラキュラ
19: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:51:08.51 ID:D/RA/gVMM.net
東方
20: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:51:18.27 ID:yLH4uBRL0.net
三國無双
21: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:51:34.80 ID:qIscguq2a.net
ペルソナ
22: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:52:10.96 ID:fUtdUEpld.net
ファイアーエムブレム覚醒
ゲーム性そのものに特に変化はないけどイメージを大きく変えたのが成功した
23: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:56:22.57 ID:3SK+y1900.net
ドリランド
24: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:56:30.63 ID:ufv86T8x0.net
ぷよぷよ
25: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 11:58:30.95 ID:tjaznWZ00.net
オープンワールドに路線変更したのは軒並み失敗してるよな
成功したのって和ゲーじゃゼルタのみだろ
27: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:01:04.16 ID:bFuCfzbq0.net
ポケGO
28: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:12:19
遊戯王
スポンサード リンク
29: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:14:04
デススト
あのままコナミ残っていたら偉大な小島監督の才能が潰されていた
30: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:14:15
スト2
昔から新キャラが出るごとに炎上してたよな
48: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:28:21
>>30
スト2は最初の8人が完璧すぎてなあ。
53: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:43:00.43 ID:p3JicUw10.net
>>48
ストZEROで火引弾とかわざと弱いイキリキャラ出して来た時は笑ったわw
上手い奴にハンデつけるのにも使えるしあれは良かった
31: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:14:48
ファイアーエムブレム
32: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:15:01
ゼルダ
国内でさえFFを超えたブランドになった
42: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:49:30.21 ID:yQw3345QK.net
>>32
ゼルダブレワイは大きいな
33: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:17:11
三國無双は真になった時は大成功だったけど
5と8の路線変更は失敗したな
34: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:20:43
これはペルソナ3だろ
35: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:24:27
ペルソナ3
FF14Ver.2.0
ウィッチャー3
ゼルダブレワイ
モンハンワールド
36: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:30:04.12 ID:/bbbaNjY0.net
ペルソナかなあ
ゼルダブレワイって路線変更なのかな?俺はトキオカ以来のゼルダだったけどそうは感じなかったかも
40: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:45:45.89 ID:Kj07FkdHK.net
>>36
ブレワイ以前のゼルダはダンジョンは絶対に攻略しなきゃいけない
シナリオを必ず読ませる昔ながらのゲームだからね
38: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:40:12.31 ID:5bhFWIuI0.net
FFは成功しまくってるぞ
39: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:43:55.68 ID:wVqjmH73M.net
バイオ4
41: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:48:06.41 ID:1j+0Gesj0.net
FEとかメガテン(ペルソナ)とか?
43: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:50:58.10 ID:FMVg2EQ00.net
3Dマリオブラザーズやりたい
44: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 12:58:27.04 ID:6De25sRBa.net
ゼルダは路線変更ってわけじゃないだろ
70: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 22:57:42.45 ID:fpRtYjWF0.net
>>44
そうだねえ
星のカービィも路線変更というより
追加要素が定番ネタになったって感じだねえ
45: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:08:03.85 ID:1j+0Gesj0.net
ゼルダは時岡で路線変更して、botwで元に戻って来ただけだと思う。
74: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 23:43:54.99 ID:ZppiBGOC0.net
>>45
時オカじゃなくて神トラじゃね
46: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:09:30.67 ID:4VPbE4XV0.net
ゼルダはスカイウォードソードでマジで死に体だったのが見事に復活したな
これからメインゼルダはオープンエアー路線でいいな
従来の謎解きアドベンチャーは夢島みたいに小規模でいいわ
47: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:25:29
バイオ4だろ
49: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:29:51
ゼルダはブレワイなかったらスタフォピクミン同様オワコン化してたかもな
50: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:36:35.56 ID:aKZmb59LM.net
風のタクト
51: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:39:18.40 ID:en27/kRU0.net
スマブラ
パーティーゲーム感覚だったのがガチ対戦ゲーみたいになったけど
みんなそのまま楽しんでるしeスポとかEVOで覇権取ったから成功はしてるんじゃないかと思う
まあDXの時点でガチ対戦ゲーってイメージだが
52: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 13:40:28.27 ID:p3JicUw10.net
アイスボーン
G級をDLCにして売ったら全世界で300万本くらいしか売れなくなったw
本編は1200万くらい売れたのにwwwww
54: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 14:46:24.62 ID:1OmIsvqH0.net
横スクロールロックマンを時代に合わせてエグゼにしたセンスはすごい
路線変更しても成功したゲーム
55: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 14:52:01.58 ID:LXciKAuRr.net
Switch
57: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 19:58:33.99 ID:E4Ki/Z9A0.net
結構成功例あるやん
58: 名無しさん必死だな :2019/12/30(月) 23:23:29
ストーリーV
削りで死なないから何してもいいと思ってるだろあれ
59: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 00:32:28.58 ID:THVKZGns0.net
魔城伝説シリーズ
123とも全部ジャンルが違うけど、全部名作と言う奇跡
60: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 10:22:40.49 ID:zRSbOYtj0.net
個人的には時オカかな
2Dから3Dになったゼルダを最初に見た時はびっくりしたし
これ面白いのかなあ、って不安にもなったけど
実際遊んで、何これすげえって衝撃を受けた
ちなみに世界売上
初代 651万
リンク 438万
神トラ 461万
夢島 383万
時オカ 760万
61: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 10:25:42.84 ID:38w3SiC90.net
三國無双
62: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 10:26:47.06 ID:cb/i2BOs0.net
伝説のオウガバトルからタクティクスオウガは変わったな
63: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 12:04:21.53 ID:mC9/Zcvg0.net
ファンタシースター
64: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 12:13:27.92 ID:bslbJMZNa.net
三国無双
65: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 12:26:35.61 ID:yEVspNAo0.net
ロマサガ
67: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 16:39:44.81 ID:u6anXIluM.net
スーパーリアル麻雀
68: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 16:46:07.05 ID:5mYiLBYMd.net
ff14
69: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 22:42:57.63 ID:Y6WIvPQc0.net
GBサガ→ロマサガ
72: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 23:04:20
無いな
73: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 23:42:12.83 ID:ZppiBGOC0.net
バイオハザード4
75: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 23:48:12.39 ID:tRhKb3vs0.net
成功でも失敗でもないけど
推理ADVのダンガンロンパの続編が
TPSシューティングになってたのはジャンルが変わりすぎで「!?」ってなったわw
76: 名無しさん必死だな :2019/12/31(火) 23:50:20.57 ID:A7tnsv6V0.net
>>75
3DシューティングからRPGになったゲームもあるぞ
引用元:
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1577673704/
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゲーム性をがらりと変えて人気が出た
>>75
スピンオフの絶対絶望少女じゃん。ジャンル変わっても不思議はない。
2の路線のままだったらもうとっくにシリーズが終了してた
3D系はネットでやたら絶賛されてるけど
ナンバリングでがらっと変わって成功したのはやっぱバイオ4か
≪ キモオタが好きそうなポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww | HOME | FF7くじのエアリスwwwwwwwwwwww ≫