1: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:00:42.93 ID:kf+zfWmNM.net
これが現実
2: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:00:51.87 ID:kf+zfWmNM.net
普通知らないよね
4: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:01:36.22 ID:DfBs4kJX0.net
スマブラをきっかけに知ったよね
5: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:01:41.13 ID:4gXOQqA20.net
今のスマブラのキャラほとんどわからんわ
6: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:02:07.27 ID:ahr20fzzr.net
リンクは知ってるやろ
時オカ出たばっかやぞ
8: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:02:22.85 ID:kf+zfWmNM.net
>>6
なんでみんな買ってると思うの
17: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:04:53.79 ID:9jLl0cfF0.net
>>8
買ってなくてもどこかしらで目にするだろ
10: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:03:03.94 ID:0ZgU/fq5r.net
ネスだけはマジで知らんかった
11: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:03:09.74 ID:s8ubkOns0.net
エアプやん
12: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:03:14.20 ID:/Y94Z0RC0.net
夢を見る島とかCMやってたやろ
13: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:03:30.78 ID:2vYQUr5C0.net
マルスってこんな顔なんやな~
14: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:03:53.01 ID:U9dp0yaaM.net
ネスファルコンだけ知らんかったは
15: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:04:26.49 ID:x5Sx3MSM0.net
リンクって誰や・・・ゼルダちゃうんか
16: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:04:47.12 ID:Rhx5o7120.net
今のほうがヤバイぞ
18: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:05:58.60 ID:GLRS+7jH0.net
>>16
今のガキの方がワイらのときより困惑してるやろな
19: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:06:13.42 ID:IUWcEIsX0.net
サムス?スマブラのキャラ!
ネス?スマブラのキャラ!
ジョーカー?スマブラのキャラ!
20: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:06:51.03 ID:OFY0Dozf0.net
まぁ知らんかったな確かに
ドンキーとマリオとピカチュウぐらいしか知らんかったわ
21: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:07:10.29 ID:EVrlHagMr.net
ウ●チーコング?
22: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:07:12.60 ID:+GWOJ9kt0.net
ファルコン??ファルコじゃなくて?
スポンサード リンク
23: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:08:32.75 ID:GqIqxVla0.net
結局DLC5人目は発表されたんか
もうやっとらんぞ
24: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:09:15.62 ID:Tmt9vWbz0.net
ネスとファルコンはマジで知らなかった
44: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:21:38
>>24
ファルコンとかあのFゼロの!と言われてあー、あのマシン回復しながら走るやつかって気づいた
サムスはマジ知らん
25: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:09:29.04 ID:fabJP5UV0.net
未だにfe勢の区別つかない
技もほとんど一緒だし
35: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:17:42.54 ID:IUWcEIsX0.net
>>25
マルスとルキナとか色変更でええやんな
48: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:22:55.72 ID:E7voI1C8d.net
>>25
これ
fe勢あんなにいらんやろ
26: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:09:53.68 ID:AHXKYn78d.net
言うほどフォックスも知らん
28: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:10:52
>>26
64おもろいのに
46: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:22:36.15 ID:E7voI1C8d.net
>>26
スタフォ64ゴリゴリにやりこんだワイには納得の人選
27: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:10:42
今ワイ「シモン?ジョーカー?テリー?」
29: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:12:50.43 ID:XSwxblZb0.net
ニンテンドーダイレクトはよしろ
30: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:12:58.34 ID:SPditi5x0.net
当時生まれてた奴がこの時間になんJしてワイとか言ってるわけないだろwwwww
31: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:14:09.84 ID:cduytgWWr.net
当時あらゆる世代が何かしらプレイしてたマリオのほうが異質
ヒゲのおっさんなのに
32: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:15:34
DXやけどゲームウォッチはガチでわからんかった
33: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:16:47.35 ID:6oLnTK2Id.net
むしろ今のスマブラは知らんキャラがある程度混ざるのが当たり前やからさして気にならん
34: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:17:02.45 ID:B69sBeTR0.net
キャプテンファルコン?フォックス?ピット?
36: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:18:53.55 ID:rNyI3frba.net
ピカチュウ←わかる
プリン←??????????
45: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:21:44
>>36
その頃アニポケで準レギュラーやったからやろなあ
ポケモン(株)が推してたんやと思う
37: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:18:58.83 ID:iuxFIdDO0.net
ファルコンとかいうスマブラオリジナルキャラ
38: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:19:29.42 ID:1+IUkgNyF.net
ネスはわかるやろマザー2流行ったやろ
39: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:19:33.59 ID:XVMa17tN0.net
任天堂キャラクターのカタログみたいな側面も持ってたんやなこのゲーム
40: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:20:09.51 ID:B69sBeTR0.net
F-ZEROはいい加減新作出せや
41: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:20:55.49 ID:yaaDwHXp0.net
ガノンドロフはキャプテンファルコンと同じ戦い方をする…ライバルキャラやな!
43: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:21:36
>>41
これは思ってたわ…
42: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:21:09.84 ID:E7voI1C8d.net
ファルコンとサムスとネスはオールスターと呼ぶには微妙やったよな
47: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:22:43.40 ID:h+0M7aQ10.net
49: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:24:15
>>47
わざわざリンクの冒険ってタイトルでも出したのにてんで定着しなかったな
50: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:24:23
緑色のやつはゼルダやろなあ
51: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:25:52.89 ID:/5DtuXIQ0.net
ソニーのやつも人気出てたら今みたいな扱いになってたんやろか
52: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 04:27:09.58 ID:L/LJ5d800.net
挑戦者現れた!でポケモンやってる奴だけしかプリンを分かってなかった
Cファルコンだけ誰だ誰だと皆がざわつきF-ZEROのキャラだと分かった時に大爆笑だった
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578078042/
関連記事を見る:
スマブラ スマブラSP ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ファミ通「ドラクエはもはやただのアドベンチャーゲーム。RPGとしての自由さがない」 | HOME | テリワンの俺のパーティー見てくれwwwwwwwwwwwwwwwwww ≫