1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:22:26
強烈な「まあこんなもんだよね」感
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:29:20
日本ゲームの典型例って感じだな
デブまで顔が美少年になってるのはどの層向けだよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:32:51
元がそうだから仕方ないけどやっぱり世界観が暗いな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:40:03
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:51:27
段ボール振り回してるようにしか見えない
こんな極太の大剣はデフォルメキャラじゃないとキツくね?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:52:25
たかがこのレベルのゲームつくるのに10年くらいかかってるのか
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:52:38
綺麗になった「だけ」感がひどい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:52:55
バスターソードが階段とかで引っかかりそうで怖い
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:53:39
SE音まで変えてしまったらもうFF7じゃないだろ
キングダムハーツ4だろこれ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:55:39
戦闘面倒くさそう
コマンドバトルでやらせてよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 06:59:24
コマンド要素もはや要らないだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:00:52
総力をあげて過去と同じシステムのもん作ったら
もうこれ以上のもの作れませんて言ってるようなもんだし
実際そうなんだろうけど
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:07:10
覚える事多そうだな
面倒くせぇ
スポンサード リンク
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:08:45
文句言いつつもちゃんと買ってプレイする人たち
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:09:28
なぜアクションにしたのか意味不明
グラフィックの綺麗なアクションゲームなんてFF7でやる必要ないんだよ
みんなはあのFF7のリメイクがやりたかったんだ
FF7の映画でも別ゲーでもやりたかったわけじゃない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:16:55.220 ID:KXnH2e/pp.net
>>34
マテリアで完全に決まるシステムはもうやりたくないわ
それだったらアクションの方がマシ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:10:29
FF7というよりはキングダムハーツやデビルメイクライって感じだな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:16:50.564 ID:xloVswzH0.net
すごい普通な感じだな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:19:02.088 ID:W3jbeYV1M.net
この等身ではやっぱつれえわ 違和感しかない
こんなカッコで花売るのか
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:19:40.588 ID:Uh16N6Ox0.net
ボリュームとか分割とかその辺は置いておいて
普通に面白そうじゃん
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:21:37
ティファがあんまり工■くない
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:21:42
リアル系はリアル系でもバトルフィールドみたいにちょっとコミカルなグラフィックでもよかったかなと思う
じゃないとただグラフィックがリアルになったなっていう印象しか受けないゲームだわ
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:26:47
動画勢は大満足しそう
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:28:15
分作なんて出せば出すほど売上落ちてくるの目に見えてるのに完結できるのかね
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:41:16
分作の途中の作品から買ったらレベル設定に萎えそう
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:52:52
ファイナルファンタジーらしくない
ちゃんとターン制バトルで
攻撃したらもとの位置にお行儀よく戻らなくちゃ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:53:31
剣がサンシャイン池崎のにしか見えない
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 07:59:08
完結するのにあと何十年かかるの?
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 08:00:33
ガッツ痩せたな、ドラゴン●し振れるのかな
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 08:01:14
ガッツワロタ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 08:08:02
別にこれに限った事じゃないが
リアルフィールドになるとポツンと置いてる宝箱がすげえ違和感あるな
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 08:46:46
ほならねさっさと発売しろって話ですよ
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/25(土) 09:56:24
ボス戦グダグダすぎる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579900946
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
センスが無い
こっちの方向では埋没するだけなんだよな
むしろこの路線でのリメイクじゃなきゃ何倍も叩かれてたわ
そこらへんがなぁ
バイオを見習えっていうか
バレットはええ感じやのにな
三国無双やな
ボスがシンプルに固いんよ
戦闘が派手すぎて潜入ミッション感がない
この二点だけで入り込めない
ちょっとしたら綺麗になるけども
原作ならすでに爆破してオサラバしてる。
バレットのおっさんより
ユフィちゃんと濃い冒険したいお・・・
まぁクラウドはスマブラの見た目が一番好きだけど・・・
あとバレットさんって
黒人の性格なのか・・・おしゃべりっすね・・・w
バレットのムキムキマッチョ体格なのに遠距離型で肉弾戦しないとか
違和感だらけでエグイな…
この殴り合いで最後までやるつもりなのかな
当時の野村のキャラ絵再現のほうがよかったかもな
野村絵だったら違和感なかったかな
≪ 死ぬほどいらないRPGのシステム「釣り」「料理」 | HOME | スマブラで一番気持ち良い時wwwwwwwwwwwwwwwwww ≫