1: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:21:10.85 ID:AEuQSjsj0.net
面白いんか?
ワイは扉イベントで飽きてやめてもうたんやが
5: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:22:33
ドラクエ7賢者
ザラキ
マホトラ
フバーハ
バイキルト
マヒャド
ラリホーマ
マジックバリア
スクルト
ベホマラー
ベギラゴン
ザオリク
バギクロス
しょうかん
メラゾーマ
イオナズン
ザラキーマ
コロプラ賢者
スカラ
ルカニ
メラミ
ベホイミ
ドルクマ
イオラ
なにこれ
13: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:24:21
>>5
賢者をこんなゴミにしてどうするんやろな
17: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:25:11
>>5
アイテム課金してくれなくなっちゃうからこうなるのね
さすが日本のソシャゲって感じ
43: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:29:22.73 ID:0isYY+MRp.net
>>5
これ
レベル上げればベホマラーやフバーハ使えるから楽になるわー
お 覚 え ま せ ん
49: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:30:26.57 ID:r67yY1P5a.net
>>5
なんやこれええええええええええ
ワイW賢者体制にしようかと思ってたのにクソやんけ
101: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:39:37
>>5
ただの下級魔法使いで草
128: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:43:24
>>5
スクルトすらないんか…
162: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:48:05.57 ID:Jv5bQAf3a.net
>>5
バイシオン消えて草
16: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:24:57
バイシオンすら使えない賢者wwwwwwww
23: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:26:19.26 ID:m4P3nTyZ0.net
賢者バイキルト覚えさせろよほんまゴミ
37: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:28:27.15 ID:75stbPhS0.net
>>23
バイキルトは魔法戦士の専売特許
30: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:27:42.15 ID:r67yY1P5a.net
扉はすごい
何がすごいって無駄な連戦がダルい
高得点がめんどくさい
33: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:28:02.62 ID:ΛVmFiSw70.net
マジで賢者使えない
レンジャーはたまに攻撃したら敵を影縛りにして1ターン休ますしフバーハ覚えるから役に立つ
39: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:28:55.36 ID:nzt/6piQ0.net
>>33
覚醒してメラゾーマ打ってるだけで強いやろ
41: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:29:16.75 ID:rOFgEAg00.net
ドラゴンロッドガチャさっさとやれ
44: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:29:42.05 ID:hwF7Fqgdp.net
52: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:30:47.97 ID:rguYbtrr0.net
バイシオン使えなくなるんか
痛いな
55: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:31:30.38 ID:nzt/6piQ0.net
>>52
すてみ使えるからノーダメやで
61: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:32:37.88 ID:rguYbtrr0.net
>>55
すてみって効果なんやっけ?
66: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:33:42
53: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:30:48.00 ID:HgH+isv40.net
フット後藤のパーティ
最上もがのパーティ
※ドラクエ4イベント中
56: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:31:36.90 ID:VOKMiDzH0.net
魔王なんていないのに日本中に湧いてくる赤い手を駆除する物語
60: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:31:58.50 ID:AEuQSjsj0.net
>>56
もしかして新章来とらんのか?
スポンサード リンク
74: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:35:14
>>60
未だに5-10で10万円の武器を試し打ちする日々やで
76: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:35:35
>>60
リリース以降新章なんて一度も出てないぞ
木曜から始まるのもイベントであって新章ではない
58: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:31:49.44 ID:1TRaiDSop.net
フバーハだけありゃええやろ
59: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:31:50.53 ID:XbgrpxWB0.net
11コラボ始まったら再開するわ
63: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:33:08
とりあえず5を出せ
64: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:33:09
65: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:33:32
>>64
なんで?
70: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:34:24
>>65
バイシオンいやしのかぜ持ちで賢者得意武器だからや
86: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:37:23
Lv50を2つって無理やない?
ワイまだ1つ目40ぐらいなんやけど
99: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:39:18
>>86
メタルサボったな
93: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:38:22
上級職で当たりってレンジャーだけじゃね?
賢者はせめてスクルトくらいつけろよ
98: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:39:15
102: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:39:48
ガチャ渋すぎて無理や
ついていけん
107: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:40:32
ドラテンの賢者よりもゴミで笑える
138: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:44:41
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
143: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:45:06
>>138
羨ましい
147: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:45:45
コケるだろって言われてたのにようやってると思うわ
164: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:48:12.21 ID:+7ZjDLSC0.net
レンジャーでええな
165: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:48:13.63 ID:JRR0za7S0.net
Lv50×2とかやる気なくすわ
170: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:49:05.20 ID:fwZ0ijrnd.net
つーかベホイムすら覚えんのか
上級職とは一体
194: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:52:41
レベルの上がらなさが酷い
208: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:54:33
>>194
ウォークモードにして10kmランニングや
197: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:53:02
もう誰もやってないぞ
200: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:53:20
もうほとんどお土産しかやってない
203: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:53:48
DQMはよ新しいの出せや
212: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:55:13
賢者武器依存強すぎやろ
214: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:56:28
マイレージちゃんと貯めろ
219: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:57:18
賢者にバイシオンあったら最強やったけどなかったな
222: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 22:57:32
イベント対応のサントリー自販機すくねえ
244: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 23:00:21
導きのかけらはよ使わせろ
252: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 23:01:31
賢者なのになにホイミ忘れとんねん
賢者を名乗るな
253: 風吹けば名無し :2020/01/28(火) 23:02:06
賢者はレベルアップした!
ホイミをおぼえた!
は?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580217670
関連記事を見る:
ドラクエ ソシャゲ ドラクエウォーク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
メラゾーマの上にメラガイアー付けただけで怒る人多いわけで
ウォーク用にさらに上ってわけにもいかんのだろう
別にメラゾーマの上を作ったからってキレてる奴はほぼおらん
それなりに見かける
賢者の呪文じゃないというより
レベルの関係だと思った
自信あるわ
魔法使い+僧侶(基本職)
↓転職条件=両方Lv50以上
賢者(上級職)
↓転職条件=賢者Lv99
魔賢導士(超級職)
たぶんこんな感じになる模様…
大抵はメラゾーマの名前が完成されてるからメラガイアーは可哀想だとか、名前についての話題が遥かに多い
けどナンバリングとソシャゲを比べるのは流石に可哀相。
あとウォークの賢者は常にやまびこの効果持ってて3割くらいで呪文使ったら発動するぞ
どんな名前だろうとその名前を貶めてただろうよってことだよ
≪ RPG「舞台は地球やで」ワイ「ほーん」 RPG「マップ移動で上行ったら下から出て左右も繋がってるで」 | HOME | 任天堂、「カービィのエアライド」を商標登録 ≫