1: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:20:15
ドラフトかかる?
3: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:20:40
ハムが取るやろ
11: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:21:54
>>3
これ
話題とスター性優先やもんなおハムは
103: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:32:10
>>3
むしろ1位やろなぁ
4: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:20:54
制球は?
15: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:22:17
>>4
まあまあアバウト
16: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:22:18
>>4
これで優勝できるんだからそら制球完璧よ
5: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:21:05
むしろよく優勝出来たな
6: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:21:06
伸び代ヤバそう
7: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:21:26
メジャーリーグ行ったぞ
10: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:21:50
才能の塊
13: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:22:03
140キロ出るだけで本格派言われてた時代に150キロ出せるだけで化け物やろ
17: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:22:25
メジャー行くぞ
スポンサーリンク
20: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:22:41
甲子園優勝キャッチャーが取れないカーブ投げるぞ
23: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:23:34
あだち充最強の投手って国見だよな?
46: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:25:57.83 ID:oFKuBM0n0NIKU.net
>>23
喜多村じゃね
51: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:26:34.05 ID:sWVBud5h0NIKU.net
>>23
岬新一
67: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:28:21.57 ID:QQKZAuF3aNIKU.net
>>23
喜多村やろうけど国見の方がヤバい感あるのはわかる
166: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:37:29
>>23
岬やろ?
216: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:42:50
>>23
どう考えても岬やわ
高1左腕で158キロ
野球から2年離れてドラ1
フォークえぐい
456: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 14:11:22.19 ID:zVPpqcrE0NIKU.net
>>23
倉橋くんの覚醒に期待したい
29: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:24:08
今の時代と平均球速全然違いそう
47: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:26:03.84 ID:xycLtFKUaNIKU.net
パワプロやってるやろ
56: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:27:17.29 ID:1NzvmOhQ0NIKU.net
タッチの時代の152はやばいやろ江川くらい早かったんちゃうか
59: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:27:34.54 ID:rRfrtNS2dNIKU.net
人気ヤバそう
66: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:28:19.80 ID:HRalHrch0NIKU.net
才能だけでここまで来てしまった感
70: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:28:33.00 ID:78PRheAN0NIKU.net
76: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:29:17.87 ID:wtgcFQfB0NIKU.net
しょんべんカーブみたいなの投げられたやろ
79: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:29:28.47 ID:WXSYVxOv0NIKU.net
変化球なしとかクソクソクソ
88: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:30:23.43 ID:LIsyyd7uMNIKU.net
でもアメリカのマイナー行ったんじゃなかったっけ?
97: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:31:15
ボクシングの才能もあったんやろ
107: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:32:25
なろう定期
111: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:32:48
カーブ投げてたやん
139: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:35:00
こいつ映画だかでメジャー行ってたやろ
ドラフトどころやない
177: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 13:38:57
コントロール次第やろ
489: 風吹けば名無し :2020/01/29(水) 14:18:02.05 ID:a+8G638V0NIKU.net
足立充のキャラはパワプロで絶対作っちゃう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580271615
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
150投げれればプロでも上位だし160とかファンタジーの世界
達也が野球を本格的に始めるにあたって、立ちはだかる最大の障害は弟の和也という罠。というか南と和也の引き立て役を望んでやってるような達也に和也がいる状態で野球をやらせる事はほぼ不可能。和也がサッカーあたりでもやってたならワンチャンあったかもしれないけど
≪ 【悲報】ソシャゲのギルド面接に落ちたンゴ… | HOME | ドラクエジョーカーとかいういまいち人気なかったシリーズ ≫