1: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:03:37
神ゲーやね
4: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:04:50
すごE
7: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:05:50
ポケモンXYが同時期で1160万本
8: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:06:26
switchなのにすごいな
9: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:07:08
神ゲーで草
10: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:07:15
クッソ売れてんな
13: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:08:56
化け物すぎる
18: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:09:45
中国参入が大きそう
中国人とよく当たるわ
23: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:10:28
>>18
中国ではまだポケモン発売されとらんで
つまりまだまだ伸びしろ残してるってことや
28: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:11:51
>>23
中国人からマジカル交換よく来るのは何なんや?
32: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:12:09
>>28
台湾香港やないの
34: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:12:31
>>28
台湾やと思うで
しかも中国に住んでない中国語ユーザーは世界中におるしな
58: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:17:21
>>28
てか中国語なんて6世代からおったろ
37: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:13:39
日本ではどれくらいなんや300万は行っとるんか?
39: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:14:17
>>37
420万や
49: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:15:41
>>39
マジかよすごいな500万も見込めるな
55: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:16:31
>>39
ルイマン強すぎて草
264: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:38:00
>>39
Switch勢い凄いな
40: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:14:32
国内ポケモン売上 (約1.5か月時点)
ファミ通 / 決算
3,976,829 / 434万 X・Y (2.5か月)
2,464,850 / 292万 Oルビー・Aサファイア
3,246,222 / 381万 サン・ムーン
2,003,607 / 237万 ウルトラサン・ムーン
1,253,677 / 185万 Let's Go!
2,988,134 / 421万 ソード・シールド
全世界ポケモン売上 (約1.5か月時点)
1161万 X・Y (2.5か月)
*935万 Oルビー・Aサファイア
1469万 サン・ムーン
*717万 ウルトラサン・ムーン
1000万 Let's Go!
1606万 ソード・シールド
96: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:21:06
>>40
やっぱ歴代でもクソ売れてるやん
販売域広げたから初速だけやと喧嘩売ってきたゲハガ●ジ大嘘やったな
97: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:21:13
>>40
近年最高記録で草
アンチどーすんのこれ?
119: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:23:40
>>40
レッツゴー売れすぎてて草
スポンサード リンク
77: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:19:34
マリィちゃんかキバナさん効果すげーな
126: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:24:47
すげえな
歴代でも5番目くらいじゃないか
132: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:25:23
>>126
ダイパ超え確実やから初代金銀剣盾で三番目や
146: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:26:45
>>132
はえー
初代金銀は聖域みたいなとこあるからいっそ金銀越えたら面白いねんけどな
159: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:27:58
うせやろ?
下手すりゃ金銀超えるやろこれ
160: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:28:06
チケットがお得すぎるからまあDL率増えるわな
161: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:28:07
剣盾大成功だよな
175: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:29:32
switchの次は何が進化するんや
188: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:31:11
>>175
この路線で性能特化していけばええやろ
208: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:33:22
後半のストーリー急なのと道中が狭い以外は文句無かった
219: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:34:12
ツイッターとか見てると今回からポケモン始めたって人結構いるんやなぁ
スイッチが売れてるからなのか?
224: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:34:55
サンムーンさん……w
228: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:35:07
発売前と後で180度評価変わったやつ
250: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:36:48
>>228
未だにキモいと思ってるぞ
252: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:37:01
>>228
変わってないぞ
258: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:37:33
>>228
強いけど命を弄んでる感は全然消えないんだ
281: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:39:04
>>228
パッチラと違って水技以外あんま火力無いのがね…
578: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 16:58:17.74 ID:kFHkugh20.net
>>228
未だに断面図キモいわ
元なってるポケモンのデザインは良いのが腹立つ
259: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:37:44
これってDL版の売り上げも入っとるんか?
291: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:39:33
>>259
左下に同梱版とDL版込みって書いてある
296: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:39:56
凄いやん
311: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:41:35
ゼルダの伝説シリーズ(任天堂開発のみ)
初代 650万本
リン冒 430万本
神トラ 460万本
夢島 380万本
時オカ 760万本
ムジュラ 330万本
風タク 430万本
トワプリ 860万本
夢幻 410万本
大地 260万本
スカソ 352万本
神トラ2 251万本
三銃士 114万本
ブレワイ 1784万本(WiiU版150万合算)
夢島R 419万本
ブレワイ2(予定)
何が起こったんや....
322: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:42:47
>>311
夢島本件越えてて草
324: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:42:54
>>311
過去最高から2倍になってて草
327: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:43:05
>>311
こんだけ長く続いてて今圧倒的な歴代最高ってすごいね
332: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:43:25
>>311
ブレワインだけ頭おかしくて草
333: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:43:26
>>311
夢島がつえーわ
GBのリメイクでこの数字はそうそう出せん
330: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:43:22
すごい
344: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:44:14
ゼルダ→歴代最高売上
スマブラ→歴代最高売上
マリオパーティ→歴代最高売上
FE→歴代最速
ポケモン→歴代最速
なんやこれ!
353: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:45:18
>>344
feも既に歴代最高やぞ
というかsrpgで最高
364: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:45:55
>>344
FEもすでに最高や
372: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:46:20
>>353
>>364
ヤバすぎやろ
どう考えてもWii超えてんな
359: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:45:40
発売日に買ったのに未だにクリアしてない奴ワイ以外におるか?
456: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 16:51:33.82 ID:T0iO6O350.net
スイッチ景気いいんならピクミンはよ出してくれや
491: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:53:10
メトロイドはまーだ時間かかりそうですかねー?
509: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:54:07
>>491
作り直しやから後2~3年はかかるんやないか
497: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 16:53:30
大地&時空の章リメイクして
なんなら開発中止になっちゃった勇気の章も
625: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 17:00:46.15 ID:iNE9USBZ0.net
ホップ倒すのに段々と罪悪感覚えてくる
639: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 17:02:37.17 ID:YxkKAkK1a.net
時渡りバグは便利すぎてわざと残してるんやないかと疑ってるわ
660: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 17:03:45.59 ID:7mTmQlTBp.net
カレー袋叩きにされてたのは正直笑った
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580367817
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
PS4:140万本
3DS:183万本
Switch:49万本
累計:372万本
ポケモン剣盾
Switch:421万本(累計)
ドラクエおじさんw
あの出来だからこんだけ売れたんだぞ
つか任天堂の看板連中全員ハッスルしすぎやろ
>>というかsrpgで最高
風花258万本でFFTの245万本抜いたのか。
ゲハとそれを騙される低脳に足引っ張られまくったのにすごいわ
今何してる?
ストーリーはクリアした?
忙しくて全然やってないわ
流石にリメイクや無双の猛将伝みたいな完全版パワーアップキットを合算してるならアレだけど
PS4:140万本
3DS:183万本
Switch:49万本
累計:372万本
ポケモン剣盾
Switch:421万本(累計)
信者さんウッキウキw
少なくともポケモンから離れてた人がまたやりたいと思わせるような要素は沢山あったからな。グラも綺麗だし売れたのは納得。
確かにストーリー後半急ぎ足だったりUIがSMよりも大幅に劣化してたりはするんだけど、そんなん買う前に判るわけ無いし売り上げが下がる要因にはならん。
FE風花も海外でも人気だったし安泰だ。
発売日には買わないくらいのことはしたかもしれないけど
≪ 【朗報】コロコロボンボン時代のスマホゲー、暴れる | HOME | 【悲報】FF7のクラウドさん、NHKで「自称元ソルジャー」と紹介されてしまう ≫