1: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:03:16
今の単発300円みたいな値段設定冷静に考えてヤバすぎない?
2: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:03:31
しかもそれにほいほい課金するやつがめっちゃいるのもやべーよ
3: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:03:53
4: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:04:26
その分出にくくなるだけよ
6: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:04:40
牛丼食えるからね
7: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:04:44
9: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:05:07
ゲーセンとかと比較すると高いな
12: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:05:29
わかる
糞みたいなソシャゲでも月2000万とか稼いでるからな
16: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:07:02
10連300円だと余計金銭感覚麻痺してアホみたいに課金し始めるで
17: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:07:38
だってたったの20連でゴミクズ出るかもしらんのに5000円以上するんだぞ
20回ガチャガチャを回せる権利が5000円って正常な頭の働きしてたらヤベェと思うやろ
19: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:08:05
もっと多くの人が気づくべき事実や
22: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:08:14
尚海外では法規制されてる模様
23: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:08:14
せいぜい10連1000円やったよな
ただの電子データが一回300円がまかり通ってるのがおかしすぎる
27: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:08:56
嫌なら買わなきゃ良いよね
買うやついるからその値段なわけで
34: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:10:04
>>27
善悪の判断つかないガキから金巻き上げてるのが問題なんやで
45: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:11:28
>>34
返金申請あるよね
何度もやるってことは適正って自覚あるんでしょ
スポンサード リンク
31: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:09:37
冷静にならんでも普通は気付くんやけどな
37: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:10:27
別に高いと思わないワイはおかしいんか?
38: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:10:39
今ってだいたい一回300円なんか?
42: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:11:15
高いと思うならやらなきゃええだけやし
46: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:11:29
無課金でやっとるけど30連でクソしか出ないときこれでフルプライスのゲーム買えると思うとやっぱり頭おかしいわ
57: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:13:58
>>46
これ
マジで数%でほしいもん引けるかどうかのガチャたったの30回でフルプライスのゲーム買えるっていう値段はやばい
52: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:13:29
ほんまこれ
単価が高すぎる
61: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:14:14
確率下げるだけやで
62: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:14:37
でも無料で遊べるから
87: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:20:01
売れる値段が適正やで
117: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:24:38
天井ついてて最高9万円とか良心的だろ
133: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:25:57
>>117
そっから育成とかでさらに数万円かかるんやろ
176: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 18:28:53.37 ID:xwEIaLFka.net
払っちゃう奴いるからもう変えられないよ
213: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 18:32:19.19 ID:eIIXZPG70.net
回す回さないは個人の勝手だとしても一回ガチャする金額が高すぎるわ
253: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:36:12
SNSが無かったらソシャゲもそこまで発達しんかったやろ
285: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:40:06
金より毎日周回とかで注ぎ込む時間がヤバイと思って卒業できた
286: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:40:13
アホみたいに回してるyoutuberは規制されろ
子供に悪影響すぎるやろ
288: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:40:17
最初に一回300円でやっちゃったとこが戦犯やぞ
それでレート形成されてもうたし
337: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 18:44:51.15 ID:A5bg+ewq0.net
無課金が大多数や
339: 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 18:44:59.15 ID:KphTBHHc0.net
まあせいぜい1回100円やな
412: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:51:56
でもさこれ見たときの高揚感はなかなかのもんやで

428: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:53:16
>>412
ミニ四駆のパーツ毎にガチャは草
449: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:55:57
>>412
なんでスーパードラゴンのボディが星2やねん
ワイきれてええか?
425: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:53:09
>>412
ほんとにシャイニングスコーピオン好きなのか?
実際はネオトライダガーがいいんだろ?
442: 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 18:54:55
>>425
スピンコブラの方がほしいンゴ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580374996
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そんな次は無料にしろなんて見え透いてる乞・食の言うことは聞かないのでは
お菓子レベルだと小中から我慢しない習慣がつくかもしれん
確かに基本無料、課金で稼ぐ現在のビジネス形態が歪んでないかと言われれば否定しきれないけど
ギャンブルに金を投じる以上、ユーザーももっと真剣に考えるべきだと思うわ
3000円でゴミしか出ないって冷静に考えるとヤバい、そんだけあればまあまあいいもん食えるぞ
客も付かないし、運営不可能だから
ソシャゲなんて消えてしまえばいい
君も霞食ってしんでればいいじゃん?
プレイはタダの代わりに現物が手元に残らんしな
≪ おいミニ四駆買ったぞ! | HOME | 名越「また桐生一馬を主人公にした龍が如くを作るかも」 ≫