1: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 19:42:00.15 ID:1EFX9Iwh0.net
『終わったー…』とおもったら2/3くらいだった。ポケモン金銀のカントー開放くらい衝撃うけた。
14: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:03:50
3DS版つまんなくて途中で辞めたけど、switch版買ったらけっこうハマったわ。
グラフィックはやっぱ大事
15: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:09:18.74 ID:J7GoJWya0.net
個人的にはクリアまでは相当評価が高かった
クリア後は使いまわしが多すぎて
ほんとおまけって感じなんだなってなって
なんか一気に醒めてしまった
16: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:10:02.52 ID:zRlTVN9g0.net
同じマップ3周地獄の刑
更にクリア後の隠しダンジョンもマップ使いまわし!
17: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:12:54.21 ID:88iXlK1Q0.net
街の探索が苦行だからな
難易度だけは結構手頃で良かったけど
まあ加入する仲間が毎回レベル高かったから
低レベルで進んだせいってのもあるけど
18: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:14:33.21 ID:C5cWv4xg0.net
コンテンツの追加が一度もなかったからやっぱり内容として薄いんだよな
スイッチの追加コンテンツが羨ましい
20: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:17:47.93 ID:C5cWv4xg0.net
レベル99にするの簡単すぎだろ
こんなヌルゲーでいいの?
21: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:21:31
オカマの話はいらなかった
24: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:29:38
ボロボロになった世界を復興させる話ならビルダーズのほうが良く出来てたわ
25: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:30:46
ゲームの中身を冷静に分析してみてほしい
めちゃめちゃ平凡だから
26: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:30:53
戦闘高速化とダッシュと敵強いモードがあるスイッチ版はまだプレイできるがPS4版は無理
3DS版に敵強いモード加えてくれるのがベストやろうな
スマホ移植の際はそうしてほしい
スポンサード リンク
28: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 20:59:45.24 ID:JWU/0AUPa.net
敵が強いモードだと結構面白かった
31: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 21:38:03
ちゃんと3回クリアした。
32: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 21:51:38
そもそも戦闘自体が殴って回復しかしない単調ゲーだからな
状態異常もほとんどが行動不能になるだけ
もうドラクエのシステムは1から見直さないといけない所まで来ている
35: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 22:09:29
スイッチ版やってるが、元はダッシュ無いとか嘘だろう?
40: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 22:23:25.99 ID:te/hcdyEd.net
>>35
BGMはシンセサイザーオンリーだし
音声も崩壊後の仲間のストーリーもないよ
カミュがなんで記憶失ったのかスイッチ版出るまでわからなかった
43: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 22:27:58.97 ID:oTRKU/exa.net
>>40
記憶のなくなりかたなんて気になるか?
39: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 22:14:47
時渡り後の手抜き臭がひどすぎた
42: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 22:26:37.55 ID:nn0FfIEr0.net
ドラクエ7以来のドラクエで、真のボス
倒すまで攻略や極端なレベル上げとか
しなくても、1度も全滅しなかったけど
シリーズでもだいぶぬるいの?
51: 名無しさん必死だな :2020/02/06(木) 01:32:32.04 ID:9ZpuAI2p0.net
>>42
自分もスーファミの5、6以来のドラクエだけど、『ドラクエこんな簡単だっけ?』とおもた
44: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 22:47:47.31 ID:qUTCPWiQM.net
レミラーマないのかよ
タンスやツボから探すのめんどくせぇ
46: 名無しさん必死だな :2020/02/05(水) 23:20:43
小さなメダルは
終盤の終盤で
敵から盗めるから最悪無視でもいいぞ
レシピはもう攻略サイト見た方が良いかも
48: 名無しさん必死だな :2020/02/06(木) 01:00:18.53 ID:thtZJ1zH0.net
なんで魔法の絨毯なかったんやろ
54: 名無しさん必死だな :2020/02/06(木) 02:15:06.99 ID:LSGDaE9P0.net
どうぐ回りのUIどうにかならないかな
キャラ毎にふくろ分かれてるのが面倒だわ
56: 名無しさん必死だな :2020/02/06(木) 02:23:29.30 ID:LSGDaE9P0.net
朝昼夜によって出現モンスターが違ったり、同じ敵を何体か倒すと転生キャラが出てきたりするよね
そこは無駄に凝ってるなとは思った
57: 名無しさん必死だな :2020/02/06(Thu) 02:35:54
10以外で唯一最後までプレイしなかったわ
59: 名無しさん必死だな :2020/02/06(Thu) 03:37:17
何回も同じ町いかせんなって言いたくなるゲームだったな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1580899320
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
*「ポポポポポ ポポ ポポポポ」
あんまりキャラと声が合ってないのが残念
シルビアはあれ以外ないってくらい合ってるけど
他のゲームが待機してるから当分は無理だけど
タイミングが合えば11sもプレイするつもり。
ゲームは中々楽しかった
グラ綺麗だし冒険してる感ある
崩壊後同じマップを周回するのがダルすぎる
むしろ自分の意見をしっかり持ってるだろ
11ってマジで出来が悪いのに、事実を理解できず最高傑作とか言ってる連中の方がよっぽど周りとブランドに流されてるわ
気付いたら99になってた
≪ 2000年前後のインターネットの思い出wwwwwwwwww | HOME | ドラクエの新作ゲームが発表される!!ハードは勿論… ≫