1:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:26:26 23U
ワイ「なんか、タッチペンがクソだとか、汽車の移動が面倒くさいとか」
トッモ「ふーん」
トッモ「それ、批判の仕方がオタク臭いね」
草wwwwwwwその通りすぎるわwwwニワカゼルダオタクは怖いわな
4:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:27:11 9jI
ゼルダと旅できるのは新鮮やったで
5:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:27:34 23U
>>4
ワイが一番やり込んだゼルダやけどな
6:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:27:39 BVs
ネットでクソゲーって書いてた
とか言うやつほどダサいもんおらんわ
7:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:27:43 qms
PVしか見たことないけどぶっ飛んだお姫様好き
9:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:28:25 23U
特にタッチペンがクソって意見は、イキリオタク臭すぎて笑える
良さを理解しようともしない
10:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:29:00 23U
しかもワイは、従来の徒歩より乗り物使う方が好きやし
11:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:29:35 Xlg
歴代のゼルダで一番かわいいと言ってる奴もおったな
12:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:30:10 23U
>>11
時オカがブスすぎる
14:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:30:58 Xlg
>>12
見た目以上にキャラとしてかわいいという意見やった
13:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:30:46 rb5
そもそもイッチはなぜそんなことを友達に言ったのか
17:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:31:30 23U
>>13
ゼルダの話題になって
15:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:31:01 23U
ワイがやったゼルダ
大地
無限
風タク
スカウォ
時オカ
トワプリ
スカウォ
夢島
ムジュラ、
他にやったほうがいいのある?
20:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:32:08 Gma
>>15
リンクの冒険オススメ
23:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:32:54 23U
>>20
クソむずいと聞いたが
18:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:31:44 KVZ
電車結構すこやわ
21:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:32:12 3HG
イッチ良い友達持ったやん
ワイは昔から夢を見る島しかやってないが
23:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:32:54 23U
>>21
ちなみにトッモは砂時計8周してて度肝抜かれた
30:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:34:59 3HG
>>23
マジかワイ夢島も10年はやってたからそんな感じやで
ただ単に子供のワイがハード買い換えてもらえなくてGBCが10年現役だっただけやけども
あと夢島やってるんなら、不思議な木の実もやりや
スポンサード リンク
34:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:36:05 23U
>>30
神トラやりたい
45:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:38:10 3HG
>>34
神トラもええけど、GBCの不思議な木の実もやってくれや
大地の章・時空の章と2つバージョンがあるからどっちも買うんやで(DLCで出てたかわからんが)
曲がええし、システムもおもろい
47:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:39:07 23U
>>45
外伝は後回し
51:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:39:59 3HG
>>47
一応時系列的には夢島の手前に位置するんやがなぁ…
ワイも神トラいつかやってみたいンゴね
53:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:40:31 23U
>>51
木の実って神トラリンク?
28:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:34:35 23U
ワイのオススメトップ3
スカウォ
ムジュラ
大地
31:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:35:28 23U
神トラ
初代ゼルダ
リンクの冒険
あとこれらやれば、大半は制覇
32:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:35:35 KVZ
ワイのトップ3は
トワプリ
タクト
大地の汽笛
33:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:35:36 9JV
忙しくなって途中で辞めちゃったけどゼルダが可愛いやつやろ?
35:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:36:29 23U
>>33
なお、ムチやブーメランで引っ叩くとガチギレする模様
36:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:36:53 fjZ
>>35
そらそうやろ
38:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:21 23U
>>36
子供のころ知らなくて、攻撃された時は十分以上唖然としてたわ
42:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:38 9JV
>>35
完全に思い出した
ヒスってるのも可愛かったンゴ
たしかに操作性悪かったけど面白かったで
46:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:38:32 23U
>>42
「私を怒らせるとどうなるか思い知らせてあげましょうか?」となって、敵のbgmになる
52:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:40:22 CLS
>>46
倒せる?
55:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:40:45 23U
>>52
砂に沈めれば、無効になる
37:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:03 Ps8
ゼルダの歴史本買ったなあ
39:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:28 Wsl
3DSやと笛のところがクリア出来んくて泣いた
40:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:32 Cyu
ブレワイやっとらんのか
43:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:38 23U
>>40
忘れてた
44:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:37:49 Mv0
不思議な木の実のリメイクはよしろ
48:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:39:18 Wsl
ゼルダが一番可愛い作品よな
ずっと一緒に旅するしめっちゃ好き
50:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:39:40 23U
>>48
ヒスってるのはオーケー?
54:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:40:42 Wsl
>>50
そこも可愛いところ
56:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:41:22 23U
>>54
リンクも可愛いんだよなあ
49:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:39:19 fjZ
ゼルダの漫画好き
58:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:42:09 23U
あと大地はライクライクが強すぎて、他作品のやつはゴミ雑魚でしかない
60:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:42:59 23U
トワプリゼルダもええやろ
61:名無しさん@おーぷん:20/01/27(月)12:44:53 Ps8
トワプリはすきやけどゼルダとガノンの影が薄いな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580095586
関連記事を見る:
ゼルダの伝説 DS
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
汽笛はルート決まってたのがちょっと辛かった
でもゼルダがすごくいいキャラでラスボス戦熱かったので良し
あの操作好きだったんだけど、もう続編でそうにないな(´・ω・`)
夢幻から汽笛で微妙に操作性もよくなってたし。
それが余裕な人的にはトゥーン系は良作多いんじゃないかな
移動無理でも不思議の帽子はやってみてほしいところ
特に最後のダンジョン入り口で鬼ごっこみたいなのやらされるやつ。
マジでかなり強く吹かないと反応しない
ガノンドロフが歴代一カッコいいのは風タク
で異論は無いな
※248014
タッチペン操作自体はすげー快適だと思ったよ
新しい操作体系として十分通用してた
ただ初見の人には敬遠されがちなんだよなあ
やってみると凄く良いんだけどな
あれ力いっぱい吹き込むんじゃなく、唇をすぼめて細く一点に収束させる感じでやるんだぜ。
汽笛のゼルダはホントいいキャラしててかわいいんだが、それゆえに移動がめんどくさいのがつらい
友達なんかいなくてただ汽笛を批判するやつを批判したかっただけ
≪ 【画像】とんでもなく興奮するゲーム、発売へwwwwwwwwwwwwwwww | HOME | 5大SFC代表ゲームといえば、ドラクエ・マリオカ・ドンキコ・ボンバマ、あと一つは? ≫