1: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:45:01
いらんやろ
2: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:45:30
悪は悪であれ
3: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:45:37
主人公に改心させられる展開
4: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:46:23
世界のためにあえて悪者にとかね
5: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:46:26
6: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:46:52
悪には悪の正義が
7: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:47:02
ダオス?
あれはいい人とは違うか
8: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:47:11
そもそも悪ってなんだよ
悪か正義かなんて相対的なもんでしかないだろ
9: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:47:21
デデデ大王以外おる?
10: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:47:25
勇次郎定期
13: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:49:18
>>10
主人公が実は冷酷非道な方が酷いのでセーフ
11: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:47:48
コンゴウ様
12: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:48:57
主人公が実は悪人だったっていうのとセットなら絶対いる
14: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:49:30
ラスボスに悲しき過去…
15: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:50:30
ルフィや悟空見てると主人公を良い人設定にする必要はないとは思う
スポンサード リンク
16: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:50:49
デスラー総統
17: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:51:26
桃伝カルラ定期
18: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:51:47
ダースベイダーは?
20: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:53:13
ラオウ
21: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:54:08.77 ID:NyThmxk30.net
ま、正義なんてないからな
22: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:54:32.39 ID:flVz82p70.net
ラスボスが世界を滅ぼそうとする本当の理由に涙が止まらない
23: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:54:51.89 ID:nKxYp41Nd.net
正義の反対は別の正義定期
24: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:55:16.35 ID:2f7yhM130.net
ザンボット3定期
25: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:55:41.64 ID:PZl2cytD0.net
ジェクト
26: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:56:50.88 ID:tocQ5k08a.net
悲しい過去が~
27: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:57:46.67 ID:Px+16goi0.net
鬼滅の刃の悪口はやめろ!
28: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:57:55.80 ID:nwezPOUFF.net
オ・ディオ
29: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:58:23.41 ID:GJtEx7B30.net
ハーディン
31: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:58:42.45 ID:O6wyNmlH0.net
フレア団以外のみなさんさようなら
32: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:02.87 ID:jGRjsZUX0.net
アカシア定期
33: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:08.87 ID:iJQBGnRI0.net
和解とかするならありなんじゃね
42: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:01:30.31 ID:utVjEpaq0.net
>>33
和解するにしてもラスボスには最後死んでほしいわ
34: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:23.07 ID:CampO/YW0.net
ラスボスの頭が哀しい過去やめろ
35: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:24.52 ID:2KD0lxhZa.net
純粋な悪しか認めない
36: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:41.93 ID:txygoXVP0.net
いらん
37: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:46.68 ID:mMda6q4d0.net
ラストはヒロインがラスボスのもとに行く
38: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 21:59:54.39 ID:IdGli+9A0.net
ラスボスはハーメルンのケストラー位の極悪じゃないとな
44: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:01:43.61 ID:O6wyNmlH0.net
>>38
オーボウに「お前がいれば魔王軍の半分は要らんな」って言うところすき
39: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:00:15.59 ID:T1k9ydX1a.net
ようモブ
40: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:00:36.00 ID:nLGIA3jZ0.net
ジブラ
41: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:00:46.70 ID:y9+/bhfCa.net
よくわからんけどスポーツのトーナメントの決勝戦みたいな感じで
お互いにリスペクトしながら戦うラスボスならありじゃない?
43: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:01:33.70 ID:nhFbDgoa0.net
デスティニープランと無限月読だけは支持する
45: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:01:54.99 ID:Dxv3TuJv0.net
ええやろ
46: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 22:02:14.50 ID:gA/qcl2h0.net
主人公と違う方向で世界のために動いてたっていうのは嫌いじゃない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581425101
関連記事を見る:
ゲーム ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
DQXIやFEifみたいに良心の欠片が云々で別キャラ用意するのはあり
身内に優しいのはヤクザだっているから。
あとモンスターになったけど元は人間でしたみたいなのもいらん
ラスボスではないが幻水2のルカブライトみたいに悪を貫いてくれたほうが潔いし倒し甲斐がある
名ラスボスですわ
破壊の権化みたいなのは倒してもつまらん
最後まで絶望しかないいい大魔王だった
良い人と狂人を矛盾させずに成立させていたからな。
どちらも正義と呼べるし悪とも言える、みたいな関係も好き
倒した後に本当にこれで良かったのか?とモヤモヤするのが好きだった。
リメイクでテキトーに邪悪な感じに設定変更されてしまったが…
そういった作品はよくあるが、見る事で益々それらの対象への害意ないし無視するという判断が加速することになるだろう。人間とは適応の過程で切り捨てる選択を為すものも多い種族だ。そういった洗脳が目的の作品もあるのかもしれんけどね。
身近な人達が殺されるわ戦争仕掛けてくるわでそうする理由があったからっていい人ではねぇだろ
実はいい人系にするとやってた悪行と照らし合わせて余計に矮小化する諸刃の剣だと思うが
視野が狭い阿呆としかならないよね
アーチェの友人を村ごと全滅
主人公二人残してトーティス村全滅
ミントの母拷問
主人公には仇でしかないね
戦争なんてそんなもんさ
≪ マヌーサって意外と厄介だよな | HOME | ゲームセンターCXが続いてる理由って何? ≫