1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:29:09.075 .ID:J5QYnrYw0
一発当てたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:29:34.518 ID:LH2XGmJA0
開発機器を買おう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:30:42.630 ID:eC3MSAhx0
工■ゲの累計利益がもうすぐ1000万越えるぜ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:33:28.711 ID:32+zKKGq0
>>4
ま?開発歴と開発人数、担当工程おしえて
食ってこうと思ったらどうしたらええかな
スポンサード リンク
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:31:57.546 .ID:J5QYnrYw0
全部一人で作って
1本1000円くらいで売って10万DLとかされないかな?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:33:48.484 ID:32+zKKGq0
作っちゃいなよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:39:12.209 .ID:J5QYnrYw0
一撃で3000万円くらい稼ぎたい
100万とか200万とかじゃなく千万の単位で稼ぎたい
絵じゃないよな
他の奴が作ってない奴で一発当てる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:40:24.768 ID:32+zKKGq0
ビジュアルも大事だとは思う
絵は練習すれば案外イけるぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:41:46.568 ID:KYE3zNru0
プログラムと絵は両立しない
あきらめろ
どっちもやれば中途半端になるだけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:45:44.329 .ID:J5QYnrYw0
数年かけて100万、200万稼げてもゴミ過ぎる
3年かけるから3000万稼ぎたい
一発ドーンと稼いで名声も欲しい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:49:45.031 .ID:J5QYnrYw0
数千万稼いで「ああ。あの同人ゲームの人ね」って言われるくらい有名人になりたい
無難な物狙ったらだめだよね
誰もまだやってないジャンルで、絵はしょぼい、音もしょぼい、でも面白い
あーコレコレ。コレなんだよコレ。言わせる一撃万枚
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:51:30.406 ID:eC3MSAhx0
一般ゲーだと昔の名作のオマージュが熱いよな
アンダーテールとかスターデューバレーとか
ただこういうのはとことんこだわらないとダメだからなスタデュは開発5年と聞いたし
勿論グラフィックも音楽もフリーで済ませず自作する必要がある
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:58:01.988 .ID:J5QYnrYw0
>>25
作りたいゲームってなると、名作のようなゲームになっちゃうけど
一発当てるとなると今までにないゲームな気がする
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:54:35.725 .ID:J5QYnrYw0
当てるには。他と違う事やって、「あー。そうそう。それそれ。」みたいな
やりたかったけどまだない。絵はしょぼいんだけど面白いっていう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 00:56:13.135 ID:beP4GeZj0
最近は消費者がいつ課金してるか分析するのが流行りなんだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 01:01:04.607 .ID:J5QYnrYw0
>>28
課金ゲーはドンドン開発していって作れるから売れ続けるんだよね
新しいイベント、新しいガチャを開発つづける
でも個人でやる場合はそんな難しいのは出来ないし、やるべきじゃない気がする
もっとこう、シンプルで、今までにない、絵もしょぼい、音もしょぼい、でも面白いみたいな
1個1000円で10万DLみたいな。コメント欄には「絵や音楽はいまいち。でもゲームは面白い」みたいな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 01:00:57.682 ID:LH2XGmJA0
売り方も大事だな
ゲーム機は何で?
広告(クチコミ含む)
販売方法
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 01:06:07.123 .ID:J5QYnrYw0
同じような物作ってたらダメだよね
考えるしかないね。こればかりは
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 01:06:16.042 ID:LH2XGmJA0
○○製作委員会
作らないと!
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 01:08:47.837 ID:LH2XGmJA0
アニメだけどオタキングが『トップを狙え』を作ったときは
「絶対に売れる物」を作ったって言ってたね
絵も売れる絵師、ストーリーも売れる人に任せて、みたいな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/20(木) 01:10:06.781 ID:LH2XGmJA0
ドラゴンクエストもそうか
鳥山明の絵と、すぎやまなんとかさんの音楽
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582126149/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
1年くらいかけて10円(90%off)×100本くらい売れたらいいね
でもアイデアはあがいてきた人間にしか降ってこない
ゲーム内容に売りたいの感情が入ると画期的なアイデアは降ってこないな
買う側の視点で冷静に考えてみろ
絵はダメ、音楽もダメ、作者は個人でしかも無名
買いたいか?
同人ならなんらかのツールを使って、かつターゲットも絞った方がいい
≪ 「あ、こいつ水属性だな」ってやつの特徴 | HOME | 【画像】ドラクエのリッカさんが制服に着替えた結果wwwwwwww ≫