1: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:17:12.75 ID:c8VW0HPE0.net
なんで?
2: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:18:33.91 ID:/Wwag89s0.net
雑魚いないだろ
サイバイマンでも出しまくるか?、
42: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 14:52:11.86 ID:+qZ2REknd.net
>>2
サイバイマン以外はフリーザ軍の雑兵くらいだな
3: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:18:50.16 ID:Jv7dKi070.net
考えてただけでもクソゲ、気功法ぶっぱ
4: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:19:12.85 ID:Zc2Trkgf0.net
DBで1対多ってあんまりないし
5: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:19:21.59 ID:xuskZIznd.net
雑兵を倒しまくるイメージがドラゴンボールにあんまりないからだろ
6: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:19:23.26 ID:Gah9eVuQr.net
ナッパ強すぎる
7: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:19:39.53 ID:2nzLGq1p0.net
無双するほど大量の敵が出てくるシチュエーションがない
フリーザ軍、栽培マン、レッドリボン軍くらい
37: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 13:15:23.37 ID:xMC67AD1d.net
>>7
メタルクウラ
8: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:20:22.10 ID:c8VW0HPE0.net
雑魚はフリーザ軍でいいじゃん
9: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:20:46.87 ID:RRX+UxxSp.net
基本フォーマットがタイマンだからな
よくワンピとの比較で「鳥山の絵は見やすい」ってのをよく見かけるけど結局はこれ
いつも同じスッカスカのフィールドでタイマンしてるだけなんだから見やすくて当たり前だろw
29: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:44:06
>>9
間違ってはいないがワンピはただ見辛いだけだろ
47: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 21:41:52.00 ID:HlvCWRg/0.net
>>9
鳥山の絵が見やすいのはトーンを使わずベタも最小限にしてあるからだよ
10: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:21:38.18 ID:c6s3dqSR0.net
Zは無理だが、子供時代なら作れる
日本人向けならこれでも売れると思うから光栄どうよ
11: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:22:29.64 ID:L19K1Y0P0.net
わざわざ無双にしなくても売れてるからじゃないの
逆に海外で売れなくなる
雑魚敵が同じなのばっかりなのはカカロットで普通にやってるな
12: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:23:44.42 ID:c6s3dqSR0.net
じっさい、よくわからん作品を無双化するよりは子供時代のキャラ限定でもドラゴンボールのほうが売れそうだべ
Z以降もマンネリ気味だし
ランチさん無双できるぞ
13: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:26:42.58 ID:c6s3dqSR0.net
初代ピッコロ大魔王までだから、ザコもレッドリボン軍と魔族でいける
声優が生きてるうちにはよ
15: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:28:26.50 ID:UZGiKQood.net
>>13
Zより前はマジュニアとやった天下一武道会までだぞ
18: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:30:04.18 ID:c6s3dqSR0.net
>>15
あそこらへんは無双化できんわ
14: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:28:25.83 ID:v5txMAird.net
設定的に無双する意味が無いからな
16: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:28:35.14 ID:EjhtGT5Md.net
悟空「やっやっやっやー!」
ベジータ「うぉぉぉぉーー!」
こうやって気功弾撃つだけの絵が浮かんだ
17: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:29:52.01 ID:YQfZoaEd0.net
ウォーリアーシリーズは海外ではクソゲー扱いだから
スポンサード リンク
19: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:30:46.87 ID:tMoFpRjYr.net
北斗無双では村人がワラワラ襲ってきたしなんとかなるでしょ
20: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:32:35.31 ID:53iSw8Xop.net
原作に無双してるシーンなんかないだろ
ワンピは割とあるが
21: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:34:20.59 ID:TPgDRwaw0.net
無印ならWiiやGBAで横スクロールとかあったし、無双もつくれそうだが
22: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:37:00.30 ID:Wrahc+sX0.net
単にあの面々が雑魚狩りする絵ヅラが面白くなさそうだからなのでは?
23: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:39:12
ネタがなくなってP5とか無双化するくらいなら、子供時代限定とはいえドラゴンボールのはうが売れると思うのよね
さらに、近年ゲーム化されるのがZばかりなので無印は知名度と人気のわりに以外と新鮮
24: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:39:19
初期ならパオズ山の妖怪とか
25: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:40:48
出すならグラはコーエーが作らない方がいいな
あと無双にするならフリーザ軍か銀河パトロール編のモロの配下になるんじゃね?
26: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:42:10
基本的に格上との戦いだからな
27: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:42:35
ドラゴンが如くならありそう
28: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:43:22
いや無双じゃなくてDMC・ベヨネッタライクでつくんなよ
脳筋モードも考案実装されてるんだしさ
30: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:46:20
レッドリボン軍を壊滅させるとか楽しそう
31: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:47:17
ドラゴンボールで無双っぽいゲーム作るなら地球サイドのキャラを使うんじゃなく
フリーザ軍主人公で色んな星を侵略しまくるゲームのが面白そう
32: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:48:11
つまりブロリー無双か
33: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 12:50:14
ドラゴンボールは無双と相性あまり良くはないよね
ワンパンマンはむしろ無双でないと合わない
34: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:53:13.66 ID:YzbB4hG60.net
ブルーの強さだったらパンチやかめはめ波で余裕で地球壊せるだろ
そういうゲームならやりたい
35: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 12:59:32.02 ID:ezRUVzRjM.net
基本自分らのほうが数多いからな
逆無双や
36: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 13:00:20.74 ID:NYmnZ4+Vd.net
逆無双って面白いなと思ったらピクミンとかそんな感じかな
38: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 13:25:55
フリーザ無双作ろうぜ
星々を侵略しまくる
39: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 13:37:59
フリーザ無双面白そう。プレイアブルキャラは、
フリーザ、ザーボン、ドドリア、ザーボン、ギニュー、リクーム、ジース、バータ、グルド、キュイ、アプール、グランベリ、ソルベ、タゴマ、シサミ、コルド大王、クウラ、サウザー、ネイズ、ドーレ、アボ、カド、合体アカ、ベリブル、キコノ、チライ、レモ、ダイゲン
おお、変身抜きでも30体くらいは確保できる
40: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 13:40:02
>>39
後ろ五人どうすんだよ!
41: 名無しさん必死だな :2020/02/20(Thu) 14:31:40
ちび悟空でレッドリボン軍討伐ならいけそう
43: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 20:00:55.09 ID:rBISGweW0.net
栽培マンもセルジュニアも無双できるほどいないじゃん
てかDBって一人の強い敵に仲間大勢で挑む展開ばっかだし
逆にフリーザの部下になって惑星制圧していく無双とかセルやブウになって地球人●しまくるゲームなら出せるんじゃね
44: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 20:02:00.62 ID:PP0ETCGx0.net
惑星ごと破壊できるのばっかだもん
45: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 20:54:50.69 ID:Uz2jCT6q0.net
じゃぁマッスルタワーやレッドリボン軍本部に侵攻してるシーンと
ワンピースの大勢相手にしてるシーン比べてみるか?
46: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 21:39:57.79 ID:LTFhr6i10.net
ヤムチャで無双したい
48: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 22:17:22.71 ID:R7uudk3N0.net
昔海外限定のゲームで無双っぽいのあったような
49: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 22:18:55.99 ID:eKHgwcHIp.net
亀仙人でギャル無双したい
50: 名無しさん必死だな :2020/02/20(木) 22:57:50.24 ID:RYfjD/qvM.net
>>49
亀仙人は弟子にそのおつかいさせる立場かと
51: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 03:21:46
打撃を使わず遠距離から気功波うちまくりゲーになる
52: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 06:49:13
ヒーローズとかボス戰あるし 技術的はタイマンでも作ることは可能だろ
53: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 09:14:34
タイマンしかないってそれって無双じゃなくね?
54: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 09:34:53.72 ID:0SMisWeD0.net
敵が地面に向かってエネルギー派撃つだけでゲームオーバーだからな
戦闘力26000のベジータですら地球破壊出来る世界だし
55: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 09:35:50
戦闘力たったの5か…ゴミめ
の一般市民を無双するゲームになりかねないので
56: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 09:36:52
似たような理由でキン肉マン無双も出せないかな
57: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 09:43:54.23 ID:Yx9dHe+ba.net
ディスクシステムのキン肉マンは横スクパートで沸いてくる雑魚を薙ぎ倒してたぞ
58: 名無しさん必死だな :2020/02/21(金) 09:46:08.92 ID:2mX1+nsO0.net
たまにさ
悪役サイドのドラゴンボールやりたくない?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1582168632
関連記事を見る:
ドラゴンボール 鳥山明 漫画・アニメ ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 今のポケモン「巨大化するぞ」←このネタ切れ感ってハンパないよな | HOME | 【悲報】サトシ、父親になる ≫