1:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:11:09 27x
ラスボス強かった
2:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:12:09 9jT
エルギオス2周目の強化個体も雑魚やろ…
3:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:12:17 ry9
じゃあワイの知ってる9とちゃうな
4:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:12:35 0oz
11に次ぐレベルで簡単やった思ひ出
5:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:13:13 4tN
ギュメイ将軍が1番強いンゴねぇ
10:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:14:22 9jT
>>5
ギュメイ将軍は魔神斬りばっか連発してくれたからあんまり苦戦しなかったわ
ワイ的にはガナサダイな方が強かった
6:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:13:21 2rT
賛否両論やけどやりこみ要素好き
7:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:13:55 0oz
>>6
分かる
ストーリーは糞やけどあのやり込み要素で充分プラマイゼロに持っていってるわ
8:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:13:57 tFW
クリアするまではまあまあ面白い
クリアしたあと振り返ればそんなに面白くなかった
こんな印象やわ
9:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:14:16 I7T
仲間の職業何にした?
13:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:15:39 27x
>>9
バトルマスター、賢者、そうりょ、パラディん
15:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:16:02 9jT
>>13
ラスボス前にして賢者の転職クエストやったんか
ワイと同じやん
17:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:16:07 2rT
>>13
バランスよくて笑う
11:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:14:48 0oz
学校の先生みたいなやつ強かった思ひ出
12:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:15:28 tFW
装備で見た目変わるのは最初は面白かったけど
後半は防御力だけで装備選ぶと見た目のアンバランスさが酷くて嫌になったな
14:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:15:51 4tN
バトマス賢者パラディンバトマスやったな
16:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:16:04 X4w
次は2人旅縛りやな
頑張ればいけるで
18:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:16:37 9jT
ワイは戦士、賢者、魔法使い、バトルマスターでクリアしたンゴねぇ
19:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:16:55 27x
ちな全員パラディのはくあいスキルあるからラスボスまでは楽勝だった
20:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:16:56 tFW
ストーリーの内容覚えてるやつ0人説
23:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:17:28 9jT
>>20
ワイは覚えてる
25:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:17:39 X4w
>>20
覚えとるで
21:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:17:01 X4w
旅芸人便利で転職しなかった思い出
26:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:17:42 9jT
>>21
キラージャグリング普通に強いしかっこいいから好き
27:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:18:16 X4w
>>26
分かる
22:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:17:04 4tN
ちゃうわバトマス僧侶賢者パラディンや
24:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:17:38 4tN
はくあいは便利なのでクリアまでにスキル上げのために70時間ぐらいかかった
スポンサード リンク
28:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:18:27 Ecn
パラディンガードとかいうチート
29:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:18:34 4tN
ジゴスパーク
30:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:18:51 TPA
ワイ「エルギオス弱かったンゴwwwおっ、なんかぬしさま(クジラ)と戦えるやんけ!これも大したことないんやろなぁ」
ワイ「」
31:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:19:04 9jT
魔法戦士のフォースも使い勝手良かったなぁ
全員分秘伝書欲しいくらいや
>>30
あっ…
33:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:19:41 DaW
クリアしてからが本番やぞ
でもアレは一緒に遊べる友達ありきなとこあるから今やってもつまらんやろなぁ
38:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:20:37 27x
>>33
というかオンライン終了してるから追加コンテやれないのがね
39:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:00 9jT
>>38
周りに通信できる奴居ればええけどなぁ
41:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:30 27x
>>39
スレ違いやってるやつもう絶命してるやろうしなあ
都市部ならともかく
43:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:51 9jT
>>41
ワイくっっっそ田舎やけどデータあるから通信すればストーリー手に入るで
34:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:19:57 9jT
44:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:59 DaW
>>34
ウィキペディアに載ってるのほんま草生える
37:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:20:20 CcA
>>34
ぐう懐かしい
39:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:00 9jT
>>37
データ消してやり直すたび友達の家で地図もらい直してたのほんと好き
35:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:20:04 4tN
ひとりぼっちでドラクエしてた
36:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:20:18 X4w
メタキンの地図自力で引き当てたときの喜びはいまだに覚えとるなぁ..
40:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:26 LSS
配信限定のクエとかいうカス
42:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:21:51 X4w
リメイク待っとるやで?
45:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:22:25 9U8
9は堕天した奴とくじらどっちがイメージ強いかと考えたら
何故かガングロ天使の印象が強かったわ
46:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:22:40 9U8
ガングロ天使じゃなく妖精
47:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:22:56 9jT
サンディアンチスレあるのほんと草生える
48:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:23:14 zvB
ワイもクリアしたけどWi-Fi終わってるせいでまともに遊べない
53:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:24:17 9jT
>>48
オーブ買えないから魔王の地図周回しまくって頑張らないといけへんもんね…
49:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:23:17 TPA
エルギオスの元カノマジで可愛い
50:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:23:35 oKN
9だけはドラクエで唯一ハマったわ
んでほかのナンバリングもやってみたけどつまらなく感じた
52:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:24:14 zvB
9は叩かれがちやけどドラクエと考えずに遊んだら普通に楽しかった
56:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:24:33 nrr
川崎ロッカーとまさゆきはワイみたいな田舎でも持ってた
60:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:25:44 9jT
>>56
イオン行った友達が地図持って帰ってくると英雄扱いや
57:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:25:11 TPA
ジョーカー2もすこれ
59:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:25:22 9jT
4、5、6(DS版)と7(PS版)と9と11(PS4)やったけど
どれも面白いしストーリー忘れること無いわ
61:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:25:47 2rT
ラヴィエルえ●ちですこ
62:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:25:52 zvB
エルギオスは全員に状態攻撃からの全体攻撃が腹が立ったわ一回ボコボコにされた
63:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:25:53 ecF
一人旅が結構楽しかった
64:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:26:05 DaW
まさゆきの地図に100時間くらい粘って転生回数稼いでたなぁ
称号のために転生10回コンプしたけど今思うと完全に時間の無駄やったわ
65:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:26:11 0oz
つまらなかった作品は無いンゴねぇ
何やかんや文句言いながら楽しんでたわ
66:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:27:05 9jT
なんかモンスターズシリーズとかやとフォロボスばっかり魔王配合に使うから有名になってるイメージやけど
ジャダーマの方が色合い的に好きだからジャダーマとかもモンスターズに出して欲しい
67:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:27:16 zvB
今まさゆきやクエストゲットするためには中古買ったり持ってる人と遊ばないといけないとか最悪やわ
76:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:29:23 X4w
>>67
最初はオンラインで出すつもりやったらしいで
急遽変更してローカルに、それのせいで発売日が少し遅れたんや。
78:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:29:47 9jT
>>67
地図ありのデータを中古品を自分で買えばええんやで
69:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:27:55 DaW
なんで9だけ移植版ないんやろな
71:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:27:57 2rT
はよリメイク出してクレメンス
72:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:28:29 zvB
リメイク出したら買うわ
121:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:47:07 dKC
9はメタキンの地図あったって言ってもレベル上げ辛かったな
大魔王倒して満足してしまったわ
127:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:49:41 9Ev
9は通信もうできんしキツいやろ
リメイクはあるんかな?
129:名無しさん@おーぷん:20/02/20(木)14:51:02 9jT
>>127
ドラクエ11Sの発表の時か何かで9リメイクしたいって言ってたみたいやで
ドラクエライバルズでも9の主要キャラのボイス全員出たみたいやしフルボイスになってリメイクとかあるんやないか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582175469
関連記事を見る:
ドラクエ9
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
うまくスマホでリメイク作れば、また一儲けできる優良コンテンツだと思う。
クリア後は全部取ってる前提になるけど
11のレアアイテムが集め易かったのはその反省かな?
≪ ルビー以来久々にポケモン買ったんやけど昔に比べて簡単になりすぎてないか? | HOME | ソシャゲ「SSRの確率…3%!!!」健常俺「ひっく…」 ゲェジ「たっか」 ≫