1: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:29:46
モデルは愛知らしいのになんでや
2: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:30:07
大都市をモデルにしてあれはおかしい
3: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:30:24
金銀で唯一なにもない町や
5: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:30:39
マジで思い出せない
7: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:30:52
そんなのあったっけ
8: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:30:54
ランニングシューズ貰えたやろたしか
10: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:31:34
そんなとこあったか?
11: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:31:39
砂浜あった気がする
12: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:31:46
しんぴのしずくがあったやろ我慢しよう
13: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:31:48
最初の町の次の町やぞ
14: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:31:50
しんぴのしずくあるやん
15: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:31:59
サニーゴ釣れるからセーフ
23: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:34:12
>>15
こマ?
16: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:32:16
金銀初めて最初に波乗りできるところ見たときはウキウキした
それだけ
17: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:32:52
最初にライバルと会うやろ
19: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:33:05
歴代のポケモンの中でもヨシノシティ程なんもない町珍しいで?
20: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:33:29
金銀自体なんかストーリーの印象なくね?
ライバルが犯罪者ぐらい
30: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:35:28
>>20
ロケット団もボス不在で地味やしな
無理にカントー入れたせいでストーリーは赤緑よりペラペラ
33: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:36:39
>>20
もっと遺跡にストーリー持たせれば良かったのにな
ガキだから全然やってなかったわ
41: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:39:00
>>20
ポケモンも弱いしリメイクが出たのもDP発売の後だからルビサファ世代は金銀の印象ほとんど無いやろな
スポンサード リンク
21: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:33:59
じじいが靴くれる
22: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:34:10
かがくのちからデブって家どこや
実はレッドの兄とかか?
25: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:34:36
金銀ってきっちり都道府県別でベースになってるのわかるけど
カントーって微妙に分からんよな
27: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:34:53
なんかジジイおったやろ
28: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:35:03
思い出せんわ
ポケセンでたまご貰えるとこか?
31: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:35:37
>>28
それキキョウや
マダツボミの塔があるとこ
29: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:35:07
ポケモンセンターとかの解説してくれる人おるやろ
32: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:35:55
2番目の町は影薄いわな
ダイパのやつは曲が良かったから覚えてるけど
38: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:38:43
>>32
ブラックホワイトの二番目の街も無駄に良曲
43: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:39:32
>>32
そもそもナナカマドの住処やぞ
58: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:45:23.89 ID:Ol2w21X20.net
>>32
ルビサファの二番目とか全く覚えてないわ
34: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:36:43
シンオウの地理好き
35: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:37:01
フスベからまっすぐ来て戻ってきたって気がつく町やん
36: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:37:24
テレビ塔のコガネシティ
舞妓さんのエンジュシティ?
他記憶にないわ
37: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:38:04
ラプラスがおるのは?
42: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:39:26
海に繋がってるのに
ワカバタウンからじゃないと外にいけない事実
44: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:40:39
ああいう何もない住宅街どこにでもあるだろ
46: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:40:41
しんぴのしずくくれる奴がチラッと見えるのすき
48: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:41:48
ヨシノシティぐぐったらがちで何もなくて草
49: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:42:08
ぼんぐり取れるとこやろぼんぐり
50: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:43:01
ヒワダタウン以外覚えてない
52: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:43:28.23 ID:0H1iAG9Ra.net
ヒワダタウン…ジム有り、ガンテツがいる、いあいぎりの人がいる、ヤドンの井戸がある
ヨシノシティ…特に何も無し
これでシティ名乗ってて恥ずかしくないの?
53: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:43:39.32 ID:Vxk74Nqea.net
ルビサファの2番目の街もそんな感じじゃないか
57: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:45:02.17 ID:lSikVaD20.net
>>53
コトキタウンやろ?
あんなん町じゃなくてもはや道やろ
54: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:43:44.23 ID:df34EegL0.net
はい
55: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:44:38.24 ID:7/CiBVnI0.net
>>54
愛知県民ブチギレ不可避
56: 風吹けば名無し :2020/02/24(月) 02:44:54.31 ID:JI+g/+E30.net
>>54
近辺の町なにあったっけ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582478986
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
広大な海を進んだ先にある激レアアイテムしんぴのしずく拾うイベントあるから
主人公リーフだから余計に
≪ お前らがドラクエの魔王だったら勇者対策どうする? | HOME | 【朗報】真のポケモン「Temtem」早期アクセス版にもかかわらず発売1ヶ月で50万本達成! ≫