1: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:13:01
主人公をラスボスの元にいかせるために
敵の幹部をそれぞれ引き受けた仲間たちが
ラスボス戦でピンチな時に次々戻ってくる
2: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:13:21
前作の主人公が出てくる
3: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:13:41
乗り物ゲットした後のフィールド移動
4: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:13:55
事前の準備ができない乱入は無能
5: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:14:12
最初の町に戻る
6: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:14:33
初めて専用BGMのあるボスと戦う時
7: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:14:35
ミッドガル出たとこ
8: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:14:36
レアアイテムを入手したとき
9: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:14:53
1番強い技覚えたとき
10: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:15:32
到着した街の武器屋にはがねの剣が売ってるときかな
11: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:15:42
6人ぐらいキャラメイクできる
12: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:15:57
タイマンで即死技使われて戻ってこれなくなる団長
13: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:16:17
以前のマップの色違いが出てきたとき
14: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:16:30
大正義飛行船ゲット時
15: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:16:55
船とか飛空艇手に入れて一気に行動範囲広くなった時
17: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:16:59
ライバルが仲間になる展開
ドラクエ6のテリーや
なお
スポンサード リンク
18: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:17:16
リテイクなしの二択
19: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:17:48
はがねの剣かった時
20: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:17:52
同時に5つぐらいクエスト受けたとき
21: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:18:29
ジャップRPG
22: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:19:04
パーティがバラバラになった後にまた集結
23: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:19:08
ボス戦手前の会話シーン中にボス戦BGMかかる時
29: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:20:41.37 ID:Z7k348Eip.net
>>23
これ
24: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:19:12
なかまになりたそうにこちらをみている
25: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:19:25
序盤から背負ってた武器装備できるようになる時
26: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:19:33
浦島とかの回復役が仲間になる時
27: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:19:36
集団にぶち込む時
28: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:20:25.63 ID:7iCbxkCo0.net
フィオルンがさらわれる
30: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:21:30
戦闘曲がOPテーマのアレンジ
31: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:22:01
フィオルンが生きていた
33: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:22:03
終盤のここぞという戦闘でテーマソングのアレンジ戦闘BGM
34: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:22:10
先頭に入ってもBGMが変わらない
35: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:22:27
ラスボスがミレニアムタワーの屋上に居る
36: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:22:35
序盤のボスの色違いが雑魚で出てきた時
37: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:22:45
その必要はない
38: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:23:08
めっちゃ強いNPCが入って無双する
39: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:23:58
イベ戦闘中に全回復&パラメータ爆上げで勝利確定展開
40: 風吹けば名無し :2020/02/25(火) 19:25:24
空飛べるようになって
未知の施設を見つけたとき
強装備の眠る洞窟とか嬉しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582625581
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
これだな
オープンワールドも悪くはないけど、行動範囲がじわじわ広がる方が
やっぱりワクワクする
あとは敵対してたキャラと共闘、和解するシーン
DQ11の最後の砦はシチュエーションも相まって本当に良かった
なおその後
大抵、それいるか⁇っていう穴埋めみたいなどうでもいいものも入っているが。
リメイク版のドラクエ4では、街づくりをコンプリートした時とか。
リメイク版のドラクエ3では、双六で大金やレア・アイテムなどが手に入った時とか・・・。
特に双六は、ゴールするよりもいかに双六に長く居続ける(サイコロを振り続ける)かが重要。
特に「?」のマスでステータスが上がった時の高揚感は半端ない。
≪ ラスボスかと思ったら中ボスだったキャラ | HOME | 見た瞬間「あ、ヤバいやつだ」と思ったゲームの敵 ≫