1: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 14:23:30
雷電プロジェクト
3: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 14:53:38
A列車で行こう4
84: 既にその名前は使われています :2020/02/27(Thu) 12:04:02
>>3
まさか俺と同じ奴が3にいるとはびびった
4: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 15:08:16.31 ID:ubOqmgS7.net
バイオハザード
PS234も全部バイオ
5: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 15:08:55.87 ID:kgL5K0ak.net
ときめきメモリアル
6: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 15:10:00.33 ID:wfXPt9XW.net
PSはモンスターファームだったかな
PS2は蚊とかいうクソゲー
50時間くらいは遊んでたけどw
8: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 15:25:16
クラッシュバンディクー
9: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 15:26:07
鉄拳2
10: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 15:26:56
海腹川背旬
11: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 16:04:51
バイオ出た頃に欲しくなって買ってもらったような覚えがあるけど最初に買ったゲームはリッジレーサーな気もする
12: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 16:47:50.07 ID:+Y3oi7Lk.net
Zero3
13: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 16:57:34.64 ID:PFNDaAjD.net
ダビスタ
14: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:01:52
鉄拳
アークザラッド
15: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:03:06
FF7
16: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:03:46
闘神伝
17: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:04:59
ファミ通でボクローの記事みてプレステ買うしかねえって
18: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:08:17
バイオだった希ガス
19: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:08:39
アクアノートの休日
21: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:08:49
ワイルドアームズ
22: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:13:40
ナムコミュージアム
24: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 17:32:05
リッジだったな
25: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 18:58:58
第4次スパロボS
26: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 19:33:00
なんか店の特典でジャンピングフラッシュ2だった
どうせクソゲだろと思ってやったらハマった
27: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 19:36:20
PSはFF7
PS2はファンタビジョン
28: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 19:36:41
闘神伝
29: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 19:38:42
出遅れだったからリジレボ
30: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 19:52:05.12 ID:PL+0/XT7.net
パラッパラッパー
31: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 20:25:48
闘神伝
32: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 20:28:36
スカイガンナー
33: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 20:31:53
ポポロクロイス
リメイクしないかな
34: 既にその名前は使われています :2020/02/25(火) 20:35:10
パロディウス
35: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 00:29:17.71 ID:KiRTmrgl.net
多分リッジレーサー
スポンサード リンク
36: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 01:20:49
鉄拳アーク
37: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 01:28:39.16 ID:GiQrglPA.net
バイオのせいでPS起動する時のBGMが怖く感じる
38: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 01:48:13
リッジレーサーを買うつもりだったけど、売り切れてたのでスペースグリフォン(中古)
何故かSAMPLEと刻印されてた
39: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 02:13:08.66 ID:2KrizQQH.net
鉄拳は鉄拳ボウルに鉄拳フォースとおまけの力の入れ具合が斜め上だったな
40: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:05:19
ワイもスペースグリフォン買ったな
クソゲーだったけどポリゴンで作られてるマップをロボで移動するのは当時感動した
41: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:13:13
リッジ・鉄拳・戦神伝
スペースグリフォンといえば無駄に豪華な声優がすごかった
42: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:28:23
今でも売らずにたまにPS3の互換機能でプレイしているゲーム
キングスフィールドI、II、III
戦闘国家 改
スペースグリフォンVF-9
46: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:38:29.76 ID:CBcz/+RA.net
>>42
随分前にPS2でグリフォンしたらいいところでハングアップしてたけど
PS3ならできるのかー
55: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 07:12:27
>>42
キングスフィールド1とゼノギアスは
特定ポイントでフリーズするようになってやれなくなっちゃったなあ
傷でも付いたのかな
43: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:29:31
トバルNo.1
44: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:30:33
アーク2とペルソナ
45: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:37:17.90 ID:zSBCpnM9.net
宝魔ハンター ライム
47: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:38:34.71 ID:igkBX2lt.net
FFTだったかアーマードコアだったか
48: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 04:41:38.73 ID:7xZceIfe.net
発売から2ヶ月くらい遅れて買った
もちろんリッジレーサーよ
正月の郵便配達のバイト頑張った
高1で39800円は高価すぎるがどうしても欲しかった
57: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 07:51:41
>>48
俺すぎる
49: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 05:43:20.20 ID:HiPaw0oW.net
グランツーリスモ
50: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 05:54:03.55 ID:14RXVhK9.net
ランダムで有名なあの人の代表作
51: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 06:03:46
FF7
高校入試終わってから買いに行った
52: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 06:18:50.18 ID:VSom8998.net
買ってすぐに次世代機の限界を痛感させつけてくれたリッジレーサー
53: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 07:08:41
とりあえずなんでもいいから性能見たくて
適当にTOTAL NBAとかいうバスケゲー買った
54: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 07:09:08
なんか3Dダンジョンでシューティングなゲーム
56: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 07:48:42.31 ID:GZSGfVwT.net
スペースグリフォンVF9ってタイトルのマクロスみたいなやつ
58: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 10:32:17
psは画面付きのone買ってどこでもいっしょが初ソフト
ps2はダーククラウド、モールモースの騎兵隊、バウンサーwwwの三本でそのあと2年後くらいにはBBユニット外付けでオススメ専用機になった
59: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 10:39:29.06 ID:E9dqckNp.net
プレステと闘神伝買って、サターンとバーチャ買った友達にバカにされる奴w
60: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 10:42:08
(´・ω・`)ゼロディバイド
61: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 10:42:24
シヴィザードとリングオブサイアス
シヴィザードは意味分からなくて投げたけどリングオブサイアスはずっとやってたわ
62: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:35:47
俺は買ったの結構遅かったような記憶が
多分ZERO DIVIDEかな
63: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:39:09
ブシドーブレードだったような記憶
64: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:42:25.96 ID:zbApb4YZ.net
女神異聞録ペルソナ
65: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:42:33.60 ID:XDM+YOIr.net
ギャロップレーサーだった
66: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:44:11.84 ID:aDbFrtXp.net
ウィザーズハーモニーとメルティランサーです(震え声
67: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:44:44.76 ID:9SnSvyS9.net
ビヨンドザビヨンドだった気がする
68: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 12:48:20.21 ID:+oVgIAmt.net
サモンナイト3
69: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 15:08:55
風のクロノア
70: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 16:21:11
キリークザブラッドで人生初のポリゴン酔い
71: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 16:22:18
ブレスオブファイア3
このシリーズクソゲーになって死んでもうた
72: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 16:29:34
発売月にリッジ買ったけどメモカ買えなかった
年明けて闘神伝とA4と一緒にメモカとコントローラも買えたけど
A4が15ブロック使うせいでリッジのデビルカーとかセーブできんかった
73: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 18:00:32
ライトニングレジェンドやな
収集要素あるゲームで実際にコンプしたのは人生でこれだけ
74: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 18:28:19
闘神伝買ったがプレステ本体が初期不良だった
75: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 19:10:50
12/3 PS1+リッジレーサー
12/9 ツインビー対戦ぱずるだま
12/15 キングスフィールド
1/1 闘神伝
よく金あったな、、、俺
76: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 19:23:05.22 ID:QCC8em1q.net
エースコンバット1
77: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 19:24:23
A列車買って寝てる間もPSフル稼働させてたら熱でぶっ壊れた思い出w
78: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 20:07:08
A4は油断してると道路の先に温泉施設とか勝手に建ってるんだよなw
79: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 22:13:35
A列車4は明るい農村しかやってないけど最初きれいな街を作るんだと意気込んでたが
利益重視の高層ビルやマンションだらけのきたねー街になってしまった
飛行場も作ったし新幹線も開通したしクリアはできたがね
でも最後は初期画面でロードとセーブ間違えてせっかく作った街が消えてしまった
80: 既にその名前は使われています :2020/02/26(水) 22:14:43
アーク
81: 既にその名前は使われています :2020/02/27(Thu) 07:06:39
PSのa列車4に金無限バグあったな
あれでいっちゃんムズイマップ好き放題してた
83: 既にその名前は使われています :2020/02/27(木) 11:44:54.78 ID:lBlSdvPV.net
車窓モードがすごくよかった
85: 既にその名前は使われています :2020/02/27(Thu) 12:11:48
てか数少ないロンチタイトルだし普通にいるか
86: 既にその名前は使われています :2020/02/27(Thu) 15:54:11
幻想水滸伝
87: 既にその名前は使われています :2020/02/27(Thu) 16:26:51
発売日にリッジといっしょに買ってメモカを泣く泣くあとから買いに行くまでがセットやろ
88: 既にその名前は使われています :2020/02/27(Thu) 16:28:17
メモカもパッドも年明けまで手に入らんかったわw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1582608210
関連記事を見る:
プレステ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
psとこれは親父が最後に買ってくれたゲームだったわ。
テレビで「PSよ コレがRPGだ」みたいな挑発的なCMしてて
大きく出たなwと半笑いで本体とソフト買って帰った
夢中になった
どっちも遊び倒したなぁ
スパ2X欲しかった
当時はまだあんまり種類なかったわ
なおPS本体は初期不良で買ってから遊べるまで2週間(修理に出して戻ってくるまで)かかった上に1年後にはフリーズ頻発
不良品は修理出しても不良品だと学んだ
声が出るって良いよね
ゲームはアクション系でケルナグールみたいにいちいち技覚えていかないといかんめんどくさいゲームだった
PS1の本体価格が下がったかわりにコントローラーの線がすごい短くなってたのを覚えてる
江戸家小猫といっ平がMC務めてた朝のゲーム番組で紹介されてたのが
やたら面白そうだった
初っ端から人とか施設とか一切無い海岸に放り出されて
ナイフ一本でデカいイカと戦うのトラウマやわ
当時アニメが始まって、同名のゲームを買ってもらったけど幼稚園児には意味不明でヌメモンにしか進化できなくてやめた
自分でも驚くほどドハマりしてた
コンプリート目指してギャラガで台数増やす作業からエンジェルカーを倒すまでを
今でいうRTA形式で何度も遊びまくったな
プレステは世間からかなり遅れて買ったわ。
サターン派だったから買うのが遅かった
なのでスト2コレクションのスパ2X目当てで本体と同時に買ったわ
まあサターンでも良かったんだけど何となく・・
店頭で実機映像が流れていて、映像に衝撃を受けたからハードと共に衝動買いしたわ。
グランツーリスモ
鉄拳3
XI(サイ)
≪ 【悲報】ポケモン総選挙の結果、ピカチュウ19位 | HOME | 老害「このゲーム面白いぞ、やれ」←ガチでつまらなかったゲームwww ≫