1: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:51:35
ボスは自由
勝ったらなんでも1つ願いが叶う
2: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:51:48
ロックバスターのみ
3: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:51:55
負けたら死ぬ
4: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:52:10
ロックマンに出てきたボスキャラならなんでもいい
5: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:52:18
ロクおじさあ…
8: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:52:45
>>5
おまえエアーマンな
52: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:58:08
>>8
歌の影響で勘違いされとるけどエアーマンって雑魚いぞ
61: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:26
>>8
何回やってもエアーマンが倒せないやつなんて恐らく1人もいないのになんであの歌流行ったんやろ
エアーマンステージはステージ>>>>ボスの難易度やから
ボスまで辿り着ける奴がエアーマン倒せないことはまずないのに
6: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:52:31
ちなわいはトウドウマン
攻撃当てるだけで勝手に死ぬ
7: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:52:35
トードマンやろなあ
9: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:52:52
フラッシュマンとかいうクソ雑魚
18: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:01
>>9
トウドウマンのがよえーわ
ロックバスター当ててればジャンプするだけやぞ
11: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:53:05
2のラスボス
13: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:53:25
ヒートマンならノーダメ余裕
なおステージ
14: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:53:34
ワイはロックマン並に耐久力あるんか?
15: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:53:41
グラビティマンとかいう糞雑魚
17: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:53:55
ペンギーゴ
28: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:54
>>17
壁蹴りもダッシュジャンプもないから●されるぞ
41: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:25
>>28
腹滑りしたらジャンプで良ければいいだけやんけ
氷のペンギンは2体目かわすのキツいけど
19: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:12
エアーマンはボスよりステージなんだよなぁ
20: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:16
Xやけどワイヤーへチマール
21: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:16
アイシー・ペンギーゴでもええか?
35: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:55:47
>>21
壁蹴り出来んのか?
23: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:26
8あたりのオープニングステージボスが弱い
24: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:27
時止めたいからブライトマン
25: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:39
ヘタレしかおらんのな
ワイはガッツマンや
27: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:54:50
トードマンはめれるからな
29: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:55:00
アイシーペンギーゴ
30: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:55:01
どう考えてもブーメラン投げてくる奴一択やろ
あんなん当たっても痛くないやんけ
31: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:55:03
ブリザードマン
32: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:55:06
ジャンプして撃つだけで勝てる相手がええな
33: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:55:21
弱いのは知ってるけど1番強いのはだれなんや?
昔の記憶だと名前忘れたけど車のやつが強かった気がする
37: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:05
>>33
クイックマンやろ
56: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:58:55
>>33
リングマン
38: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:07
グラビティマン
39: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:17
スターマンやろ
40: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:20
グラビティマン
42: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:44
ワイリーのクソジジイをワンパンで●すわ
44: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:56:49
メタルマン、タップマン、トードマン
46: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:57:07
ビビりのお前らじゃトードマン距離取り過ぎて特殊武器使われてジエンドや
47: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:57:20
自分の武器が弱点なのメタルマンだっけ
50: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:57:56
>>47
メタルカッターとかいう全ボスの弱点武器
51: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:58:00
フリーズマンとにらめっこ
53: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:58:23
ボスまでたどりつけない
58: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:06
ワイクイックマンにたどり着けない
63: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:29
エアーマンはロックマンなら余裕勝ちできるけど1発貰ったら死ぬ人間には勝つのは殆ど不可能やろ
64: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:44
カットマン
66: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:48
なんでロックマンは体当たりされてもダメージくらうん?
67: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:58
ストーンマン
68: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 20:59:58
アクアマン弱かったな
スポンサード リンク
69: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:00
なんだかんだエアーマンがクソ雑魚という事実
79: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:49
>>69
ピョンピョンしながらバスター連打してれば勝てるから
71: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:13
3か4の骨はなんか弱い印象あるわ
毎回最初にアイツ倒しにいってた記憶
72: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:17
エアーマンて画面端でロックバスター連打するだけやん
ノーダメ縛りでもしてなきゃトードマンより楽やわ
89: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:02:40
>>72
エアーマンかな?
ダメ覚悟で接近安定やぞ
73: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:19
マジレスすると特殊武器無しなら無印とロクフォル勢が頭二つくらい抜けてるわ
74: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:20
ダークマン3号だか4号だか最後に出てきたやつ
75: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:00:29
メタルマンとかいう自分の武器が弱点のゴミwwwwww
255: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:21:24
>>75
ワイリーステージで瞬●されんの草
86: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:01:54
グラビティマンやな
87: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:02:03
トードマン一択
91: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:02:42
ダイブマンも案外クソ雑魚ナメクジだった
97: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:03:58
>>91
口開けるとミサイルで閉じたままやと突進やから完全に見切れるで
93: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:03:09
トードマンって必ず最初に選ぶせいか弱点思い出せんのやがドリルボムでええんか?
96: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:03:57
>>93
そう
108: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:05:41
ファラオやろ
111: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:05:54
E缶ありならまずはメタル
112: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:05:56
じゃあワイはジェミニマンにロックバスターのみで挑戦するわ
113: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:06:19
シャドーマンにタップスピンよ
115: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:06:22
トードマンやな
127: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:07:40
>>115
次のトリルマンステージトラップきつくね?
116: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:06:25
2はクラッシュマンこそ最強
135: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:09:09
>>116
パターン分かるとノーダメ余裕やからクラッシュ最強はないやろ
2はバスターだとクイック、ウッドの2強やと思う
150: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:10:25
>>135
クラッシュマンノーダメ無理やわ
クイックマン最初は行けるけどウッドマンは行きたくないな
194: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:14:40
>>150
クラッシュはこちらが攻撃しなければ攻撃してこないから
避けられるタイミングだけ攻撃すればノーダメ余裕やで
119: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:06:52
ワイリー「土下座します!許してくださいwww」
133: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:08:45
>>119
とっととコイツぶち●しておけばゼロは生まれなかったのにな本当に無能
139: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:09:30
>>133
隊長もガ●ジにならんで済むから平和な世界や
136: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:09:15
あえてクイックまんいくわ
153: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:11:03
160: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:11:52
>>153
でも武器のアイデアだけで採用されたレジェンドや
175: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:13:05.20 ID:2JA2s/c80.net
>>160
そうなんか
一番最初に倒すボスよな
画面全体に雨降らすやつやな
192: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:14:22
>>175
応募ハガキのデザインはだいぶ違ってたはず
220: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:17:10
>>153
はじめてのバスターのタメ打ち実装作品やからできたボスやろうな
タメうちすると強敵やけどためずに連打するとクソ雑魚になる盲点をついたボスやからな
244: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:19:39
>>220
なるほど
連打するとほぼ動けんからな
設計ミスだっかもな
165: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:12:18
1はガッツマンが最弱でファイヤーマンが最強やったっけ
ボンバーマンも大概弱かったような思い出あるけど
209: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:15:50
>>165
初手はガッツかカットやったな
ワイリーステージになるとガッツマンは地形の関係でかなり手強い
246: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:19:47
>>165
ガッツは弱い方だけどファイヤーもAB同時撃ちで余裕だし特に強くないで
強いのは飛び道具なのに10ゲージ持っていく武器持ちのエレキとアイスやな
171: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:12:38.52 ID:mQaR0nrG0.net
4は簡単やったけど1番好きや
184: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:13:40.03 ID:cvOFdc0N0.net
ファイヤーマンきつかったわ
187: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:13:55
208: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:15:46
ペンギン定期
210: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:15:52
スターマンも結構楽やったわね
212: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:15:55
ファラオマンはほんまカッコいいデザインもステージも音楽も
213: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:16:04
2が一番難しいんか?
232: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:18:06
>>213
救済0の初代が一番難しいと思うで
イエ口ーデビルが鬼門すぎるわ
259: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:21:53
>>213
縛りによるけど、最難関は無印やろ
E缶無い上にダメ計算おかしい、加えてアケ仕様やから●しに来る上に操作はややもっさり
久しぶりにやったら、、、よう、こんなんクリアしたわって思ったレベル
2は場合によっては軽い詰みポイントあるってだけや
216: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:16:48
ペンギーゴで頼むわ
229: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:17:45
238: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:18:53
こいつならロックマンにならなくてもタイマンでボコれる気がする
263: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:22:43
じゃワイはクイックマンでいくわ
275: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:23:49
エアーマン
バスター連打で勝てる雑魚
277: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:24:02
エアーマンに2号なんて使わんやろ
フワフワ浮く奴ならわかるけど
292: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:25:03
トードマンはなんであんなことになったんだ
295: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:25:27
トードマンはハメ●ししらん場合はかなり強いよな
309: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:28:08
>>295
挙動単純すぎてどうやったって弱いわ
ただ攻撃力自体は強いけど
313: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:28:21
クイックマンとかいう歩いてるだけの最強キャラほんときらい
315: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:28:50
マストバイやで
335: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:31:42
>>315
20周年のエックスの方は買ったわ
最近似たようなの一杯出て萎えてるわ
319: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:29:14.37 ID:F+lpSCzA0.net
FC3のコマのヤツ1択
341: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:32:35
トードマンを描いた作者は子供の頃馬鹿にされてそう
354: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:33:38
トードマンやろ
357: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:34:26
村田と榎本は絵で今飯食ってるな
他の子は今何やってるんやろ
358: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:34:33
タップマンの技ゴミ過ぎる
362: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:35:39
>>358
強い相手にはとことん強いやん
性質上相手悪いとダメージ食らうけど
360: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:35:07
ペンギン
371: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:36:37
カットマン定期
372: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:36:58
トードマン一択
400: 風吹けば名無し :2020/02/28(金) 21:40:17
ヒートマン
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582890695
関連記事を見る:
ロックマン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ペンギーゴタイマンで倒せそうとはいうが1mで80kg超えの滑走体当たりしてくるロボットとか怖すぎるわ、上司◯してシグマ陣営に入るとか性格もやばい奴だし
決して楽に倒せるわけではない
ここらへんを勘違いしてる二重エアプは多いよね
全快ならバスター連打で倒せるってのは織り込み済みで、だからE缶だけは最後まで取っておくって言ってるんだよ
最弱候補のトードマンでも大ジャンプしてくる鉄塊の下を潜る勇気が無いと辛いな
のループで倒せるぞ。
被弾の可能性0だし
それとも外側だけで中身はワイらのままか、で劇的に変わるな
後者ならトードマンすら強敵になる
ゲームの戦い方がまんま通用するとは思えん
しかも自分はコントローラーでは動かんしな
初見でノーダメで倒せたの初めてだわ。
≪ ドラクエ11買ったんだけどこれ面白いの? | HOME | 鳥山明先生「トーンは面倒くさいから使わない。あれは漫画じゃなくて図工」 ≫