1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:52:32.63 ID:TAv1MUn90
はい
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:53:56.96 ID:hTQfMUhI0
設置型の卵を卵の影に忍ばせミニカズーイで芋戦法
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:57:02.42 ID:VKabitmh0
ミンジョー対策にとりあえずジンジョーは遠くからスナイプ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:57:17.85 ID:jet3/Vv/0
サビサビみなとの音符集めはまず即死の多い船内から始める
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:57:21.85 ID:L8O/C9Jw0
友達と対戦できる魚雷で戦うやつが熱い
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:57:38.37 ID:HuIAdpjm0
CM
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:58:26.65 ID:dcoXpw8l0
世界観がなんか怖い
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:59:02.75 ID:tRRaY4cU0
イーガンボーガン
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 20:59:05.66 ID:T/ivfLyC0
バーンジョッとカズーイッイェアー
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:00:01.38 ID:I+CifBqt0
ホッ ハー
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:00:06.57 ID:YG4hMU2+0
ジンジョーwwwwwwwwwウィ~wwwwwwwwwwwwwwナハッwwwwwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:00:45.52 ID:a6KP+vrM0
砂漠のステージにある公式裏技
水中ステージの難しさ
グランチルダの強さ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:01:59.30 ID:rDia49nzO
育てたヒナが巣立つシーンでなぜか涙がこぼれた
最後の森のステージね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:02:31.40 ID:a6KP+vrM0
>>14
四季のステージか
あれ良かったな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:03:05.48 ID:Op7sAMJm0
対戦で通路の途中にセンサーしかけて引きこもる
そこからベビーカズーイで相手を爆破しにいく
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:03:30.46 ID:Xd6h6nyq0
ガレージ大作戦も面白いで
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:04:02.15 ID:VKabitmh0
1は音符集まらずにグランチルダまで行けなかったのが未だ心残りだわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:04:37.35 ID:duLvbhTI0
いきなりモグラが死んで心が折れる
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:06:18.37 ID:rDia49nzO
2もやってみたいな
1はかなり難しかったけどなんとか全クリした
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:06:27.09 ID:NIkeLB/h0
音符が集まらない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:07:39.12 ID:p7P/x+YzT
2もおもしろいけど1の方が好きだわ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:08:43.68 ID:gRHGGKI30
2のCMでカズーイハリセンを見てwktkして
出てくるのが終盤の終盤だという事に絶望
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:18:59.41 ID:sDZRCzPp0
>>23
そんなに終盤だっけ?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:09:03.07 ID:QXiVfKky0
ビーガンwwボーガンwwwビーガンwwwwwwボーガンwww
ボンボジャボwwwwボンボジャボwwwwww
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:09:20.99 ID:c0z7Mh/E0
ピラミッドのパスワードで手に入るタマゴは結局何に使えたの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:09:25.33 ID:4W7diP5I0
公式チートがとても便利
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:11:06.31 ID:AWMvvt3Q0
全体的に雰囲気が怖いよね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:13:35.32 ID:YliiLMBG0
無限黄金の羽で無双
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:13:42.55 ID:bB5gqjsw0
氷の夫婦の悲惨さったら
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:14:04.87 ID:Op7sAMJm0
っていうか結構なトラウマ量産ゲーだよな
昔スナッカーが怖くて海入れなかったわ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:17:34.84 ID:cI+3BhVy0
>>30
マジでこれ
当時あのサメの所が怖くてやめてしまった
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:14:21.44 ID:9PtjubM00
さびさび港というステージがくそ難しかった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:15:44.07 ID:gTaWgZ6e0
怖くてほとんどプレイしなかったからお化けのステージだけパズルの数が少ない
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:17:23.99 ID:e9xJwXao0
サメはトラウマ
倒せると知って毎回駆除
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:17:28.43 ID:mNSdSjCqO
バンノーなカズーイの冒険
BGMが無駄にいいよな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:17:38.64 ID:s28a78TC0
卵の打ち合いのゲームするたびに喧嘩になった
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:17:45.91 ID:xNBnd3bW0
恐竜のところからどうやって進めばいいかわかんなくて詰んだわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:20:03.73 ID:mRwgoaIk0
雰囲気が怖すぎる
サビサビみなとまで行けてないわ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 21:26:08.01 ID:RRfS0un50
2しか知らないけどほとんど死ぬことがないゲームだったな
俺のゲーム史上一番ゲームオーバーにならないゲームだった
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364125952/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
1クリアできないまま2クリアしちゃったから、1のラストで死んだのかと思ってたわ
なんか一生シロアリで暮らさないといけないのかとか変なこと考えてすごく嫌だった…
あと、セーブ後のゲームオーバーのシーンが嫌いだったわ
あれが嫌だった
てんてれてててててんてんてん♪てれててんてん♪Oh 那覇!
がバンカズ2でなくなってて寂しかった。
むずすぎ
ゲームオーバーならなかった奴いるの?
なんでスナッカー+油とかもぐんないといけないんだよ
ステージの雰囲気もよかったな、リメイクよろ
ステージの雰囲気もよかったな、リメイクよろ
もちろん私は多数派です。
昔よりも進めるといいんだが
≪ ドラクエ6ってムカつくイベント多すぎだろww | HOME | なんでドードリオに地震当たらないんだよwww ≫