1: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:55:14
画面はきれい🥺
戦闘が言うほどおもろくない🥺
クラウドの声がキモい🥺
3: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:55:45
バレットウザい
サクサク進まない無双ゲー
5: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:56:09.46 ID:cySJLkxad.net
>>3
わかる🥺
4: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:56:01
バレットの声とキャラのほうが違和感ある
6: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:56:33.54 ID:cySJLkxad.net
>>4
バレットの声も高すぎてなんかちがうよね🥺
8: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:57:04.17 ID:iNYuv5iJ0.net
マップ移動中猛烈にジャンプしたい
9: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:57:09.35 ID:Ojbebx/u0.net
戦闘がつまらないのは致命的じゃないか?
10: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:57:10.55 ID:ntLy1pYi0.net
完結するなら買いやけど…様子見やな
11: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:57:11.99 ID:Fr4xQ6d1p.net
ジェシーたそをすこれ
12: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:57:31.10 ID:To6oTqTe0.net
1500円 × 3本って考えたらまあまあなんか
PS5買うか解らんけど
13: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:57:34.42 ID:dGkvs9gnr.net
キングダムハーツのアクション担当が作ってるんやろなぁという感じ
とりあえずピコピコハンマーで戦ってるみたいに攻撃が軽い
14: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:00.27 ID:IcTwNK+Y0.net
戦闘ダルすぎ
15: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:08.62 ID:vJOUWsI6a.net
戦闘が子面倒くさいけど楽しめたで
ジェシーがえ●ちだった(こなみかん
16: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:11.92 ID:pTZ42WHG0.net
まこうろ爆破がしんらの陰謀になってたのはこのご時世テロさせるわけにはいかんというアレがあったんだろな
20: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:38.38 ID:thtOPXoL0.net
スマブラのグラで十分やねんリメイクは
分割とかやめてグラフィックもっと緩和せーよな
リアル路線とかそんな求められてるか?
22: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:49.23 ID:zTGGO6Bf0.net
戦闘ワイはすこやわ
23: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:52.57 ID:EDJ9lFaKp.net
いうて触りだけでおもろい戦闘のゲームってあったか🤔?マテリアシステムもあるんやぞ
32: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:03.01 ID:YD7vhon90.net
>>23
マテリアでアクション変わるんか?
変わらなきゃつまんないやろ
24: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:58:58.07 ID:To6oTqTe0.net
個人的には切るなら切るでオリジナル踏襲のブツ切りやなく章オチみたいのを付けるべきやと思うが
それをしたらかくあるべきオジサン激怒なんやろなあ
25: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:59:01.65 ID:iNYuv5iJ0.net
バレット突然キレ始めて怖かった
ヒスゴリかな
26: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:59:07.12 ID:igKI126c0.net
これさグラゲーにしてるけどさ
逆に2dゲーにしてくれんの?
13とか6の感じでやったら面白そうなんやがってロマサガ3やって思ったわ
28: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:59:08.81 ID:E5aQumAr0.net
ジェシーヒロインで改変してもええわ
30: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:59:24.60 ID:CwFP5D7ox.net
ゴミ視界でアクション部分全て●してるんやが
これ作ってた時なんも思わんかったんか
37: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:32.83 ID:E5aQumAr0.net
>>30
ロックしてる敵が画面外のままでビックリ
スポンサード リンク
75: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:01
>>37
視界の暗さもあって敵何してるかわからんしそれ以上に敵の動作早いし機関銃だしでガードないようなもんやろあれ
しかも中型の敵くそ硬いしボスとかやっててうんざりするわ
31: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 22:59:48.33 ID:RRR6si3x0.net
ワウィFFやったことない民でも楽しめそうですか!?
33: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:08.51 ID:urc7FSQG0.net
バレットはローポリだから許されたキャラだな リアルになったらキモさしかないわ
39: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:50.84 ID:cySJLkxad.net
>>33
鉄拳の原田にしか見えない🥺
62: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:56
>>33
FF7は全体的にそういう世界観やん
リアル路線にした時点で失敗が約束されたやろ
35: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:20.87 ID:NxkbI+mn0.net
FF15と似たような戦闘なんけこれ?
36: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:29.71 ID:9Djv1KWe0.net
ボリュームが足りないのを
ボス硬くして強制バトル入れて水増ししてるだけや
爽快感もあったものじゃない
38: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:00:49.93 ID:IUtmkGozd.net
魔晄炉に爆弾セットする時に目を覚ませとかいう声が聞こえる演出が無かったのはあの声がクラウド自身ってのをバレないようにするためなんかな
43: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:01:35.50 ID:ExTBecHT0.net
20分と30分の選択肢って何か変わるん?やり取り変わるだけ?
48: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:02:10.27 ID:6qAh7/8Pp.net
ユフィは絶対操作して楽しいと思うわ
なお出るまでに2年くらいかかりそう
51: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:02:51
体験版出てるんか?( `ᾥ´ )
58: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:28
>>51
出てるからやっとくべき🥺
54: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:02:58
バレットの女装あったら購入考えるわ
55: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:11
今クリアしたけどバトル癖ありすぎへんか?
慣れたらまあ面白そうではあるが要求される事多すぎてボス戦クッソ疲れそうやわ
63: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:04:13
>>55
下手くそすぎて死にまくったわ🥺
80: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:30
>>63
ガードスコーピオンやたら固いしワイもポーション飲みまくったわ
マテリアとかで快適性ガラッと変わるんならええけどなあ
56: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:14
ポーションで回復するのにもゲージ必要ってなんか納得いかんもんがあるんやが
アクション性高いのにゲージで行動制限ってどうなんや
いわゆる気力とかスタミナゲージ的なものともちゃうし
59: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:31
普通に楽しみなんワイだけ?
60: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:43
バレットずっとキレてて怖い
61: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:03:51
20年前のゲームリメイクするのに何でオリジナルより時間かけとるんや
66: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:04:39
クラウド思ったよりしゃべるな 序盤はもっとクールなイメージだわ
67: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:05:11
ボスが固いとかバレットwとかよりもロックしてる敵が視界から消えるのどないやねん
69: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:05:28
バレットうっざ
こんなやつやったか?
71: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:05:32
20年ぶりくらいにやったけど
バレットこんなギャグキャラやったっけ?
72: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:05:41
言動が痛すぎる幼なじみと久しぶりに再開して終盤まで本当の事は黙っておくティファってぐう聖だよな
77: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:10
バレットうるさすぎて草
ペルソナやFEは大丈夫なのに、このゲームの掛け合いの臭さなんなんや
79: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:28
魔晄炉に爆弾セットする時に目を覚ませっていう声が聞こえる演出は消されたんか
81: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:40
ボスは演出でカメラが切り替わりまくるから見てて疲れる
あと最後の方になるまで部位破壊できるって気づかんかったわ
82: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:41
意味なく転がるゴミオブジェクト多くて箱探しにストレス感じたわ
83: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:06:49
弱点ついたらすぐ倒せたけどヘタクソな配信者がめちゃくちゃ苦戦してて草
87: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:07:23
戦闘別に昔のまんまじゃアカンのこれは
88: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:07:23
斬っても斬っても壊せない段ボール
89: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:07:35
魔晄炉のマップ構成オリジナルに寄せてて懐かしかった
スイッチのタイミング合わせるのとか再現してほしかったな
戦闘はリメイクを懐かしむ人にはキツい感じがしたな
レトロゲームを今のグラフィックで再現するだけでよかったと思うな
ターゲット欲張りすぎ
95: 風吹けば名無し :2020/03/02(月) 23:08:24
カメラが駄目どこ殴ってるかわからん
音楽は良い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583157314
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
少ないうちはまだいいかもしれんけどマテリア含めて多くなるとストレス溜まりそう
もっともそこまで種類があるかはわからんけど
ATBゲージも見にくいから注視してないと貯まってるのかわからんからアクションとして遊びにくい、せめて音ならしてもよくてよ?
地味に調べる時にちゃんと対象の方向いてないとダメなのもストレス要素
半年延期して意見吸い上げてしっかり調整したほうがいいと思った
ジェシーは可愛い、グラもいい、バレットは黙ってろ
バレットうるさすぎて草
ペルソナやFEは大丈夫なのに、このゲームの掛け合いの臭さなんなんや
リアル八頭身なのにアニメっぽい喋りだから?
敵固い 当たり判定が分かりにくい(どちらも) カメラがいまいち
atbゲージがテンポ悪くしてる時が結構ある、ゲームが見にくい
その反面、戦闘が忙しいけど慣れると面白いし、ゴリ押し効かなそうで歯応えありそうで良い
アビリティとマテリアが増えたらさらに化けるかも
良い部分と荒い部分が凄く目立つのでかなり勿体無いと感じた
甘い箇所は多々あるけど、総合的にここまでクオリティを上げてくるとは思わんかった。
言いたいのはそこだけ
良い食材を使ってるが調理法を失敗した、そんな印象。
最低でもこれくらいはやって当然とは思ったわ
面白い事は面白いけど、スクエニさん図に乗るからこれくらいで誉めてはいけない
まあまあすごいことではある
ただここがピークなんじゃないかと思わせるところが多々ある
やたら硬く冗長なボス戦もその予兆か
ということで様子見
ずっとこの喋り方なら嫌いになりそう
セリフとかキャラとかじゃなく喋り方がマジでゴミ
面白いと思って喋ってそうでほんと不快
≪ 【全校休校】集英社と小学館、漫画誌無料配信 少年ジャンプとコロコロコミック | HOME | 残念、実は女の子でした ← 一番驚いたキャラwwwwwwwww ≫