1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:11:32
ゲームで遊ぶ友達が出来たことないしネットでもコミュ障だからずっとソロだし
ゲームのスレとかでよく友達と持ち寄ってやったな~とか書かれてるけど見るたびになんとも言えない気分になる
俺だって一人で楽しんだんだけどー
友達とやったのがそんなに楽しかったのか?
なんなんだよ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:12:31.566 ID:qhqDTDzx00303.net
友達んちに64持ってってみんなでやったわ懐かしいな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:16:39
>>2
そうそれ
必ずこういうレスがある
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:12:36
やろうぜ
何持ってんの?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:16:39
>>3
コミュ障だからこわい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:14:25
一人でも楽しいけど友達とはまた違う楽しさがあったよ
ネトゲでフレンドでも作ってみればいい
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:17:10
>>4
怖過ぎるだろ
フレンドとか
縛られそうだし
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:19:32
>>9
ネトゲフレは一番ハードル低いよ
都合いい時だけ声かけて遊べるし、気が合わなければすぐ縁切れるし
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:22:01
>>13
変な人に傷付けられらるのが怖い
前やってた時にいきなり絡まれて動きが雑だとかやる気あんのかとか言われて辞めた
良い人もいるんだろうけど良い人が見つかるまで俺の精神が持たない
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:30:15
>>17
残念だったね
けどリアルと違って怖い人はブラックリスト入れられるし、初心者コミュニティに入っとけばそこまでうるさい人もいないんじゃないかな
結構ゆるいスタンスでやってる人達多いよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:14:25
スマブラやろうぜ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:18:18
>>5
才能ないからいい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:16:31
小学生の頃はゴールデンアイ
中学生の頃はスマブラ
高校生の頃はモンハン
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:17:33
ボードゲームもトランプも
やったことないんか?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:20:13
>>10
そんな仲良くない人からやろうって言われたことあったけどトランプのルールほぼ分からないから断ったよ
大富豪とかも分からない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:24:37
>>14
覚えようとか思わんかったの?
小中高で合宿やら旅行やら
機会はいっぱいあったはずだと
思うんだが
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:20:59
分からないなら教えてもらえよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:22:14
モンハンで武器研いでるやつ蹴ったりホームランしたりペイントボール投げたりしたことないのか
スポンサード リンク
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:27:23
>>18
オンで知らん人にやったことならある
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:24:43
なんだろうもしかしてだけどそれ友達とゲームってか
そもそも友達がいない人のような・・・
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:26:04
>>20
ゲームしない友達が1だけ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:24:46
スマブラ→ネット対戦でボコボコにされてばっかり
モンハン→オンラインが変なルールの押し付けで理不尽キックとかでショック受けるからソロ専
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:27:45
俺未だに友達とするわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:32:43
>>27
何で?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:35:58
>>36
協力しながらステージ越していくの楽しすぎ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:28:31
おれMMOとかその他のネトゲ結構やってるけど変なやつに絡まれたことなんか一回もないぞ
どんだけ運いいんだよお前
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:29:08
麻雀なら付き合う
コミュ障でも出来るだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:31:03
ネットで知り合ったやつなんて別にそこまで気にしたことないな
リアルで知り合ったやつとは疎遠になっただけだけど…
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:33:02
1人でやる面白さと友達とやる面白さは面白さの種類が違う
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:33:20
ただのコミュ障害
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:39:25
小中の頃の奴らはもはや腐れ縁レベル
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:39:47
えーなんなんまじか
桃鉄とかドカポンでリアルに殴り合いになったことないんか羨ましい
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:42:24.354 ID:UfXfxWqH00303.net
ダブルスコアから10株売りで血を見るケンカもしたことないのか
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:44:32
>>46
>>49
無いよ、ワイワイやって楽しかった勢が多いのなんかだかなぁ
一人でずーっとやり込んでた思い出にケチつけられてるみたいで不快だ!w
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:47:15
基本的には楽しいもんだけど
相手の嫌なとこがモロに出たり
どつき合いになることもあるな
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:49:24
あの楽しさは大人になってからじゃ手遅れなんだよ 諦めな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:55:24.111 ID:BixT3AXeM0303.net
一時期ネットの有名人だった事があって自分のネームバリュー使ってフレンド作った事あったけど話題も無ければゲームの趣味やテンポも合わないわで結局ソロになったな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:55:38.622 ID:LATtYtutF0303.net
mmoとかでギルド的なやつ入って慣れてけば
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 06:57:11
この手のやつは結局ソロでやっててもそれなりに楽しめてるから結局友達とかどうでもいい
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 07:03:35
ねえほんとに罵声とか浴びせられてるの?嘘でしょ?
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 07:04:46
>>78
4Gの時は入室した途端二人組によくそんな装備で入れたなwとか言われたぞ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 07:07:54.505 ID:k7nSgLW8p0303.net
>>79
それは罵声じゃないぞ
罵声っていうのは
このゲームアンインストールしろ
とか
お前の家族●してやる
とか
NOOB
とかだぞ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 07:09:39.954 ID:SZmjiG7B00303.net
>>85
あと、「お前の頭はハッピーセットかよ」とかね
いわゆるファンメ
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 07:12:02
>>85
アンインストールしろは別ゲーで言われたことあるな
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/03(火) 08:33:02
実は女なんだけど友達になってくれますか?^_^
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583183492
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
対戦ゲーにしろ協力ゲーにしろ腕に差があるとつまらんわ
これなんだなあ
他愛もない、だけどかけがえないと後にわかるその時間を体験できなかったのは
不幸だな
≪ ファミコン、スーファミでドラクエ・FF以外でこれやっとけってRPGある? | HOME | スラリン「実は俺はウィルスバスターだったんだ!お前にロトの剣を授ける!ウィルスを叩き斬れ!」 ≫