1: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:43:15
スリーパーみたいなの
2: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:43:48
ラッキー
3: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:44:05
プテラ
4: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:44:17
ルージュラ
5: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:44:18
ペルシアン
6: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:44:23
ドードリオ
7: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:44:38
8: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:44:49
23: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:49:17
>>8
友達いなくて草
9: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:45:07
ヤドラン
10: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:45:12
シャワーズ
11: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:45:24
ニドキング
12: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:45:45
ケンタロス
14: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:46:11
アンチマチスディグダ
15: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:46:40
ラプラス
16: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:47:28
メガガルーラ
17: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:47:39
キングラー
18: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:48:10
ペルシアン
20: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:48:31
ケンタ
22: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:48:53
ベトベトンとマタドガス
13: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:45:48
どのルールよ?
ニンテンドーカップ98?
スポンサード リンク
24: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:49:38
99ルールって残酷よな
まさかユンゲラーゴーストがふつうに使われるとは
25: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:50:13
ゲンガー
26: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:50:45
カイリキー
27: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:50:52
ルージュラ
28: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:51:33
ガラガラ
29: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:51:40
30: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:51:45
サンドパン
31: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:52:01
強い炎飛行少ないからパラセクト意外といけるんちゃう
34: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:53:20
>>31
きりさく持ってるけど遅いからね…
39: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:54:29
>>31
遅い時点でカスや
32: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:52:52
ギャロップ
33: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:53:08
海上に出てくるメノクラゲlv40は即戦力や
35: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:53:45
これはダグトリオ
36: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:53:54
バタフリーのねんりき
37: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:54:01
旅パ限定だがラフレシア
序盤の毒×草で毒無効はかなりデカい
加えてハナダの草むらでナゾノクサはゲットできる
自然とレベ上げ可能
粉系統のサブウエポン完備に特攻の火力が地味に高いから侮れない
38: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:54:06
カブトプス
47: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:58:17
>>38
きりさくか?
40: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:54:31
ドードリオ
41: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:55:17
そりゃパルシェンやろ
42: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:56:18
スピアー
ソースはポケスペ
48: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:58:41
>>42
ポケスペはスピアーやデリバードなどゲームで使い物にならんポケモンに光を与えてて偉いよな
43: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:56:29
ラッタ
44: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:57:21
鬼ドリルないな
50: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:59:30
>>44
ドードリオでええやんとなってしまうのがね
45: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:57:26
エスパーの時点で大体強いだろ
46: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:57:56
ノーマルはタイプ一致はかいこうせんが強いわ
49: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:59:01
ドードリオ>オニドリル>>>ピジョット
51: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 13:59:56
スピアーってもっと早ければダブルニードルも活きたんかな
52: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 14:00:24
ペルシアンの一致きりさくと破壊光線は強いけどゴーストに完封されるのがな
53: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 14:01:22
ダブルニードルはせめて一発35はないとお話にならないゴミ
54: 風吹けば名無し :2020/03/03(火) 14:01:33
ラプラス
パルシェン
ペルシアン
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583210595
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
初代はゲンガーにタイプ一致抜群で地震が通る。
なお催眠術・・・
特攻特防を2段階あげちゃうこの技を、金銀のタマゴ技で意外なポケモンが覚えるのです。
金銀から初代に送ればツエーできるかも?しれないのです!
ニドラン♂、ニャース、クラブ、モンジャラ、ピィ
ニドキング、ペルシアン、ピクシー強いかも?かも?
≪ 【悲報】FF7リメイク、ボスが固すぎるwwwwwww | HOME | 【画像】こういう「回転斬りで衝撃波を起こし周囲の敵を一掃する」みたいな技ってどこが発祥なの??? ≫