1: 名無しさん必死だな :2020/03/04(水) 23:52:46
漫画家じゃないのに
2: 名無しさん必死だな :2020/03/04(水) 23:53:46
今更?
4: 名無しさん必死だな :2020/03/04(水) 23:54:32
また編集部に戻るのか?
6: 名無しさん必死だな :2020/03/04(水) 23:57:53
7: 名無しさん必死だな :2020/03/04(水) 23:58:10
堀井はADVの軽井沢誘拐案内では自分で絵師もしていた人だぞ
12: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:00:36
>>1
ゆう帝で調べてみ
13: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:02:01
14: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:02:02
そもそも編集者自体、漫画なんか書いた事ない
スポンサード リンク
15: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:04:05
元々漫画家目指していたからええやろ
バイク事故で絵がかけなくなったとか言ってた
17: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:05:27
ゆう帝
みや王
きむ皇
39: 名無しさん必死だな :2020/03/05(木) 02:06:27.80 ID:GGEvA4/40.net
>>17
ぺぺぺぺぺぺぺ
22: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:17:57
堀井がいた漫研の後輩には土居孝幸やさくまあきらがいたとか聞いたな
23: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 00:31:04
ドラクエwalkで最新章やイベントのシナリオを書いたそうだが、これまでの糞シナリオとは明らかに変わってて流石だと思った
26: 名無しさん必死だな :2020/03/05(木) 00:52:40.55 ID:ADU4+aSp0.net
確かダイ大の監修やろ
全く無関係ではない
40: 名無しさん必死だな :2020/03/05(木) 02:06:58.48 ID:1RKFWVMD0.net
昔の手塚賞赤塚賞はそれこそ各界の著名人が審査員やってた
だから見たことない面白い漫画が突然出てきたりってことがあったのかも
41: 名無しさん必死だな :2020/03/05(木) 02:11:06.32 ID:O6bZPA0I0.net
>>40
実際に漫画を買って読むほとんどが
漫画を描かない素人だからね
45: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 02:48:08
古巣だろ...
46: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 03:01:59
集英社のライトノベルの審査員やってたこともある
こっちはライターだからそこまで違和感ないけど
48: 名無しさん必死だな :2020/03/05(Thu) 04:43:55
ゴルゴ13のシナリオチームの一員だったこともある
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583333566
関連記事を見る:
ドラクエ 漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ドラクエの劣化みたいなのしか応募してこないだろ
それを堀井雄二に審査させるんか
編集部的にはロードスやベルセルクみたいなのを期待してるんだろうが
そんな気合入ったのは来ないだろうねぇ
それならむしろ適役だな
良し悪しの基本を分かってる人間だからこそ
≪ 【朗報】ドラクエで最初に仲間になるキャラ、総じて頼もしい | HOME | YouTubeで流れるパズルゲーム(謎解き)広告の魅力 ≫