1: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:36:24
64スマブラ「ヨッシーとかザコいでしょ!ファルコンつよ!」
ポケモン金銀「ABボタン爪カチャカチャ」
遊戯王「レアカード交換しようぜ!」
メダロット「エンペラー使うの禁止な!」
この頃に戻りたい
2: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:36:48
ABボタン連打って意味あったのかな?
3: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:37:14.68 ID:WXJsiuEl0.net
>>2
意味なかったぞ
4: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:37:18.31 ID:OpzVHIDqM.net
ビックリマンも流行ったぞ
5: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:37:32.89 ID:WXJsiuEl0.net
>>4
あー流行ってたわ
6: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:37:58.72 ID:9ecCqRkka.net
たこ焼きまんとまーーん
おーーはーー
8: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:38:23.77 ID:WXJsiuEl0.net
>>6
坊や~良い子はねんねしなー
7: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:38:10.06 ID:aEc8LkmJ0.net
×メダロット
〇カスタムロボ
9: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:38:26.01 ID:WsoFSfat0.net
AB連打って何かと思ったら捕まえるときか
ワイはゲーム置いて手合わせて願ってたわ
10: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:38:54.07 ID:c5lPfLnOM.net
ポケモンスタジアムも入れてどうぞ
12: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:39:25.55 ID:WXJsiuEl0.net
ポケスタ懐かしいわ…忘れてた
13: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:39:30.37 ID:Fxhpf35f0.net
64ゴールデンアイだぞ
15: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:39:46
>>13
黄金銃はNGで!
14: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:39:38
メダロットだけはなぜか触らんかったな
初代ポケモンから金銀までの間はテリワンばっかやってたわ
19: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:40:34
>>14
ええんやで
64はドンキーコングとかあったし。あの64の前につける赤いパックつけてない奴の64は触りたくないって風潮あったなぁ
16: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:39:55
ビーダマンとかいうどう遊んだらいいかわからないものも流行ってたぞ
17: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:40:07
一つ格落ちの雑魚混ざってて草
18: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:40:09
ドードリオGBとかいうエミュすき
スポンサード リンク
20: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:41:09
友達と話すネタになるからな
マジでスレタイらへんの遊びはやっておかないと人権がなかった
24: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:42:47.41 ID:WXJsiuEl0.net
>>20
せやな
その辺嫌でも触らんとあかんし何ならポケモン金銀、ルビサワ、レッドグリーンリーフあたりのアドバンスは親に泣きついて買ってもらったなあ
21: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:41:14
メダロットよりテリワン
22: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:41:28
あの頃普通に土日の午前中から友達の家でゲームしに行ったり公園で遊んでたわ
25: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:42:55.17 ID:YGA+ZtXRM.net
>>22
半ドンなんだよなぁ
27: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:43:34.45 ID:c5lPfLnOM.net
>>25
午前中ミルメークの牛乳貰って速やぞ
28: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:44:16.35 ID:WXJsiuEl0.net
>>27
なっつ
23: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:42:18.19 ID:5aIjXeE40.net
4分割画面でマリオカート64
26: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:43:01.61 ID:Fxhpf35f0.net
ミニ四駆とかベイブレードとか魔改造してるYouTuberがヤキューマンも改造してて草
29: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:45:01.63 ID:WXJsiuEl0.net
マリオ、ポケモン触っておけば仲間外れされなかったな
いつからインキャになったんやろ
30: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:45:01.89 ID:CjJ/pPZ0M.net
この並びならメダロットよりマリカーやろ
31: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:45:04.14 ID:Qqg3MpXer.net
遊戯王は軟式は簡単にレアカード当たるのにコナミ版は50円高い上クソカードばっかで萎えたわ
35: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:46:40
>>31 パックの柄並べなかった雑魚かよ…
32: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:45:12.42 ID:pUu7nRvWM.net
おっさん朝っぱらから何やってんだよ…
33: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:46:03
>>32
仕事行く前に心身の浄化させてくれ…
34: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:46:05
テリーのモンスターランド?はクソハマったな
ポケモンなんか目じゃなかった あれもう出てないのかな
36: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:47:20
ゲームキューブ辺りが全盛期な気がするわ
そこからルイージマンション、ゼルダ風タク一人ゲーやりまくってインキャになった気がする
37: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:47:28
アラサーの集いかここは もう20年前やで
39: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:48:28
ベイブレード…(ボソッ
41: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:49:05
趣味で陰陽分かれんやろ
根の性分と環境や
42: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:49:06
ムシキングは少し下の世代やな
45: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:51:17
>>42
せやな。ムシキングやってたのはやってたけど、遊戯王が強かったわ
その後デュエマやり始めた
43: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:49:50
あとあとでモンハンやったけど何が面白いのかわからんかった ゴッドイーターもだけど
44: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:50:31
初めてpspのモンハン見たときはめちゃ感動した
46: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:51:17
47: 風吹けば名無し :2020/03/05(Thu) 08:52:03
意識高いやつは遊戯王からMTGに以降していったな
50: 風吹けば名無し :2020/03/05(木) 08:53:04.57 ID:WXJsiuEl0.net
>>47
あの時代にギャザリングいけた奴今売れば稼ぎまくってるでしょ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583364984
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 日本人「RPG作ったよ!」→敵味方が並んで、自分の番が来るまで待機 | HOME | ギルドの姫「すごーい!(*'▽'*)そのSレア装備ドロップしたんですかー!?」キラキラ ≫