1: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:31:10
ここまで
2: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:31:57
街とか普通にあるしな
3: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:32:19
意外と皆生き残ってるんやなって
4: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:32:21
あれ?他の地域は意外と影響ないな…
5: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:32:52
大した事ないやん!
6: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:32:56
全然大したことないんよな
7: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:33:05
マップ作るの面倒くさかったんやろ
9: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:33:38
ぼく「うわあああああああ海底王国が!ちくしょう!」 ワクワク
ここまで
10: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:33:48
勇者とは決して諦めない者のことです!←ピーク
11: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:33:51
まあ他の街行ったときはがっかりしたけど仲間集めるのは熱かった
なお時渡り
12: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:34:12
デルカダール以外崩壊前と殆ど変わってないの草だわ
13: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:34:20
デルカダールが糞雑魚なだけやったね
14: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:35:02
16: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:35:44.31 ID:Fn0tozMl0.net
実際もっとボロボロに壊滅させておくべきやったな
そこまでせんかったから時渡りの必要性にも疑問符がつくねん
なんなら崩壊後はPTメンバーもっと何人かしなすか再起不能にしてオカマ→王子とかカミュ→妹とか入れ替えてもよかった
17: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:35:50.58 ID:wyXwXCZPd.net
時間戻すとかだめや
19: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:36:11.88 ID:t6Ocb0Hz0.net
盛り上げるだけ盛り上げて何も無いんや
20: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:37:18
ゴリアテとかいうぐう聖
69: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:43:40
>>20
オカマと再会するとこ最高やったわ
21: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:37:20
でも時を戻した後のなろうみたいなワクワク感ええやろ
32: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:38:49
>>21
魔王の剣持ってる勇者すき
40: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:39:59
>>32
ええよなあれ
魔王の武器持ってるワクワク感よ
22: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:37:25
言うほど最後の砦か?
23: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:37:29
そこら辺めっちゃおもろかったよな
24: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:37:30
勇者がベンチ行きあるって本当なのか?
そのぐらいスタメンの層厚いの?
187: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:54:18
>>24
勇者って何でもできる反面何にもできないからな
特化した最終パーティーには入れない人もいる
26: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:38:04
馬が走ってきて3のフィールドBGMになるのゾクゾクする
39: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:39:56
>>26
前奏から始まるのが最高やな
スポンサード リンク
172: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:53:15
>>26
分かる。
そしてすべての敵が強い縛りでやっとったから雑魚的ですらやばかった。
28: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:38:28
意外と…世紀末感ないな…
29: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:38:32
追加ストーリーでシルビアの囲いがどう出会ったのか見れるのよかったわ
30: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:38:37
お前らにもクソ仕様ボウガンを味あわせかったわ
いまは存在しないんやろ?
36: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:39:12
海底がピンピンしてたのは嬉しかったけどなんでやねんと思った
38: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:39:50
>>36
ジャコラが無能なのか女王がクソ強有能なのかどっちやろなあ
51: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:41:33
>>38
むしろあそこからほぼ無傷ってどうあがいても無理だよな
37: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:39:39
42: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:40:14
正直あんまりうおおお!ってなる所ないよな
過去に戻ったのに危うく死にかけたのギャグかなと
43: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:40:29
ラスボス倒したあと実質強制的に裏ボスルートになるのがどうかと思う
ラスボス倒して過ぎ去りし時を求めない選択肢があってもええのに
過去に戻らないとずっと仲間が困ったままやからな
52: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:41:42
>>43
みんなベロニカあれしたいやろ?
49: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:40:46
うおおおお!!おお…?
50: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:41:23
グレイグがカッコ良いからセーフ
60: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:43:00
あっこまでいってなお負けるウルノーガさん…w
61: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:43:13
ジャコラの行動は意味不明や
海底は放置して主人公の船襲ったときも意識不明から回復したらいつのまにか帰っとった
ウルノーガの手前適当に働いとるふりしとる善人まである
65: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:43:23
おはD
68: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:43:38
>>65
みんな好き
67: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:43:29
この瞬間は歴代随一なんだけどな
75: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:44:20
でもベロニカの時泣いたよね
81: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:45:28
>>75
ロリキャラ死ぬのは珍しいからビックリした
96: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:47:53
はよ12出せや
100: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:48:04
キャラ全員建っててくっそ好き
ドラクエで一番おもろいわ
113: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:49:07
>>100
キャラ建ってて皆良い奴でゴミ性能居ないのがええわ
101: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:48:04
まあ公式も蛇足ってわかってるから裏ストーリーにしたんやろ
105: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:48:26
でも本物のベロニカはいないんよね
111: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:49:03
>>105
ゾーンれんけいがあるから…
121: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:50:13
まんさんシュバババッ
127: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:50:41
>>121
いうてこれはそれでもええやろとしか
130: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:50:50
>>121
男共は性欲に忠実やな
135: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:51:16
>>121
やっぱりお尻叩きってすげーわ
123: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:50:24
面白かったけど二度とやろうとは思わない
126: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:50:41
グレイグとかいう相棒感のあるおじさん
134: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:51:16
仲間過去に置いてくのなんか辛いわ
136: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:51:18
ほこらのBGMが流れた時鳥肌たったわ
137: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:51:19
エンディング最高だったンゴねぇ
139: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:51:25
こんな胸糞悪いものを見せるのはあいつしかいない!
171: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:53:14
オカマが世界救おうと戦ってたの好き
216: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:56:07
真エンドで全部許したわ
221: 風吹けば名無し :2020/03/07(土) 18:56:18
人魚のエピソードが1番好きやわ
ベタな展開やけども
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583573470
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それでコレってやっぱりロトシリーズと関係あるよなと確信した
≪ MOTHER2とかいうゲームが過大評価されている理由って何? | HOME | PS5が今年出るという事実 ≫