1: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 00:59:03
【1991年版ダイの大冒険キャスト】
ダイ 藤田淑子 (故人)
ゴメちゃん 冬馬由美(53)
レオナ 久川綾(51)
アバン 田中秀幸(69)
ポップ 難波圭一(62)
マァム 冨永みーな(53)
クロコダイン 銀河万丈(71)
バダック 田原アルノ (70)
ヒュンケル 堀秀行(65)
アポロ 緑川光(51)
フレイザード 山口健 (故人)
ナバラ 江森浩子(58)
メルル 南場千絵子(52)
ザボエラ 龍田直樹 (69)
バラン 石塚運昇 (故人)
ハドラー 青野武 (故人)
マトリフ 青森伸(78)
ブラス 田の中勇 (故人)
ロモス王 あずさ欣平 (故人)
大魔王バーン 内海賢二 (故人)
バルトス 平野正人(64)
4: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:00:52
ハドラーとかバランとかやれそうな声優は今いるのか?
5: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:00:56
主人公変えるなら全員変えないとダメでしょ
8: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:03:33
冨永みーなはドキンちゃんもやってるし現役やろ
10: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:04:32
冨永みーな意外と若いな
もっとババアだと思ってた
24: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:11:10
>>10
久川綾、冬馬由美より一世代前な印象あるな
12: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:05:37
しゃーないわ
13: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:05:50
カツオは現役バリバリやん
14: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:06:28
アバンとポップとクロコダインとヒュンケルだけ変えないで
16: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:07:39
>>14
ヒュンケルの中の人は持ち役結構降りてるで
もう声がアカン
緑川あたりと交代せな
スポンサード リンク
15: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:06:37
魔王軍に故人多いの致命的やな
代わりできそうな声優今少ないやろ
17: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:08:21
ダイとハドラー死んでるんだから全部変えた方がええわ
18: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:08:55
アバン先生のあの声のピンズド感よ
21: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:10:09
クロコダイーン
23: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:10:53
むしろ生きてるやつ変わらなかったら驚くわ
25: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:11:11
銀河万丈の声でぐわああああ!とか言われたら笑ってまうわ
26: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:11:31
ハドラー死んだのは痛い
あと最終回の落ち変えてくれ
28: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:12:03
こう見ると魔王軍ってクロコダイン、フレイザード、バラン、ザボエラ、ミストバーンって女とか子供入れてないガチメンツやな
お姫様とか入れとる主人公側と比べたらよっぽど本気で侵略にいっとるわ
30: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:12:59
>>28
原作からしてそんな感じやしな
35: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:14:45
>>28
しかも実態としては主人公側が本気で魔王軍は存在自体がバーンの遊びだから全然本気じゃないってのが皮肉利いてると思う
29: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:12:14
アニメのワニキはCV銀河万丈と途中打ち切りのおかげで
かませキャラになる前に終われたからある意味よかった
31: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:13:38.07 ID:5aZjv21B0.net
マァムってカッツォやったんか
32: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:13:55.54 ID:qMzhwQLj0.net
30年近く前やしそら変えた方がええやろ
33: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:14:22.92 ID:5rOs1fZ20.net
冨永みーなってもっと歳いってるイメージあったわ
36: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:14:56
マァムは変えてくれ
カツオの女装に変換される
37: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:15:15
カツオ今少女声出せるんか
もう無理そう
45: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:17:19
昔のままの声優にこだわると聖闘士星矢みたいにヨボヨボ声の人ばかりになったりするしな
46: 風吹けば名無し :2020/03/14(土) 01:17:30
青二ガチャやぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584115143
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それでもこの中で続投しそうな感じがするのは田中さんとザボエラの龍田さんくらいか
そらそうだ。大抵の人が衰えを痛感させられるか20年も前の拙い演技をまたやらされるかなんだし
特に後者は過去の映像を見せられつつ制作側の改竄された記憶に合わせなきゃならんからもう恥ずかしくて仕方ないとか
≪ ゲームのうまさって才能だよな | HOME | いい歳したおじさんなのにドラクエウォークしてる ≫