1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:17:36
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353894
8割超「賛成」ゲーム依存対策条例で約2700件の意見 香川県議会
3/12(木) 18:42配信
4353
香川県議会が4月の施行を目指している「ゲーム依存」の対策条例。県議会が行ったパブリックコメント結果が公表されました。
香川県議会は「ネット・ゲーム依存症対策条例」の素案について2月6日までパブリックコメントを募りました。
この素案には、「依存症につながるようなゲームの利用は1日60分まで」などが盛り込まれています。
パブリックコメントは合計2686件寄せられ、約84パーセントが条例に「賛成」するものでした。
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:18:48
パブリックコメントとやらをどうやって取ったのか
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:19:28
普通に住民投票やっとけよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:21:19
これマジでやっちゃった感じなの
まあこんな案が出る時点でこれぐらいはやるよなとは思うが
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:22:48
ヤドンの群れが逃げ出した
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:44:43.417 ID:SicgWMuh0.net
>>13
これ
今回の条例の何がいかんってタイアップしてるポケモンに喧嘩売ってるのがいかんわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:24:20
香川に住まなきゃいいだけだしどうでもよくね
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:29:05
一回やってみたらいいんじゃない?
それで成績落ちまくったら笑える
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:29:23
これ守らなかったらどうなるの?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:30:55
うどんは1日1時間までなら反対するくせに
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:30:58
香川県なら仕方ないだろ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:36:18.715 ID:GEdREeNAp.net
いやでもゲームの時間を制限することは大事だろ
今の大学生くらいまでのガキって全然勉強できてなくてガ●ジレベルでバカだらけじゃん
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:39:29.829 ID:YVbv/suId.net
>>52
平均が悪くなっただけでトップの学力は上がってんじゃなかったっけ?
スポンサード リンク
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:38:07.134 ID:JkeenXL+a.net
>>52
学力は昔より上がってんだよなぁ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:43:35.295 ID:KATpkz+k0.net
>>52
香川県が目指してるのはネットやゲームの規制どころじゃなくて「ノーメディア」だぞ
新聞や教科書すら許さず、権力者の言う事だけを聞いて自分からは何も意見を発信せず饂飩作れって事だぞ
ポル・ポトみたいにインテリどころか眼鏡かけてるだけで●されそうで寒気がする
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:45:17.808 ID:IkQKoxTsM.net
>>70
なにこれ、狂いすぎてて分からない
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:45:25.070 ID:rTuZWNsW0.net
>>70
怖すぎワロタ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:45:35.832 ID:GGMojOlx0.net
>>70
これが香川うどん洗脳計画の一部
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:46:54.657 ID:8Xoqxk0P0.net
>>70
ニュースすらだめとか狂いすぎだろ…
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:47:12.399 ID:YVbv/suId.net
>>70
ワロタwww
ノーメディアってことは新聞やニュースすら否定すんのかwww
うどんから情報得るつもりかよwww
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:38:54.673 ID:Qc6jYUVm0.net
それで破ったらどうなるの?
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:39:52.781 ID:YVbv/suId.net
>>56
罰則とかはなかったはずよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:39:52.219 ID:f7Em1O/e0.net
で、これ守る奴いるの?
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:44:39.195 ID:9vkzJtQW0.net
このご時世にこんな条例作るんか
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:46:21.344 ID:wmokms/J0.net
市民アンケート(60歳以上*選抜あり)
だろ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 19:47:01.294 ID:f7Em1O/e0.net
子供から娯楽を奪い取る計画かディストピア感出てきたな
116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:09:01.888 ID:EdObAn0Ld.net
どうやって取り締まるの?
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:11:11.263 ID:gfIje2SY0.net
やーい
お前の出身、香川県━━!!って言われる未来はそう遠くない
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:12:15.802 ID:hHI5hpTPM.net
条例で縛るのはアホとしか言えない
けど勘違いすんなよ
ガキはゲームばっかやってんじゃねえぞ
親と教師がちゃんと指導しろ
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:17:02
香川県在住ですか?って聞かれるようになるのかな?
正直香川県では扱えなくするのが一番低コストだよな?
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:19:31
2700件wwwwwww
143: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:26:46
TRPGは出来ないな
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:28:27
よし次はネットも禁止だ!
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/13(金) 20:35:57.776 ID:rUcslyiy0.net
若者の流出が止まらんなww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584094656
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
9割が賛成って中国みたいって思ってたらやってる事もだったでござるw
元々居たくもないのに子供にゲームも自由にさせられないなんてこれ以上住みたくないわ
地方の条例で3千越えっておかしいだろって言われてるな
これ洒落にならないのが、もしこの件が本当なら
この手法使ってなんでも条例や法案作れるって事なんだよな
マジで調べる方法無いんかね…もしくはパブコメの集め方、もっと明確なルール作った方が良いかもね
どういう意図があってこんなことやらせるのかってちゃんと説明あるんですかねこれ
拘束力なんて実質殆どないし爺婆世代の支持集めたいだけのパフォーマンスやろな
こんなんまかり通ったら、気に食わないやつは殴っても無罪って条例だって作れちまうぞ
お前らの子やぞ
ゲームやめたからって頭良くなるわけねーだろ
日本人には理解できない利己的な行動を取るわな
負の連鎖やね
あっ(察し)ってなる未来が見えるわ
レイシスト量産したいのか?
マジもんのガ.イ.ジ.だらけの県なのか?
近くに誰か止める人は居なかったのか?
そこまで高松市の大人は思考力・想像力に欠けているのか?
市の代表がこんな恥晒しじゃ子供が可哀想
子どもだけ守らせて、大人がスマホゲームやってたら示しがつかんぞ。
ゲームが悪い、漫画が悪い、スマホが悪い、テレビが悪い。
なら大人の娯楽も1日1時間まで。賭け事なんて人に良い影響を与えるわけがない。
麻雀、囲碁・将棋、ドライブ、カフェでお茶、何ちゃらスクール、
土日の家でのテレビ・パソコン・スマホ、居酒屋晩酌だって1時間。
まずは態度で示そうよ、見本になって市議会議員から。
あほらしっ。しつけとか自己啓発の問題を条例にしてどうするよ。
レジ袋のような「ゲーム」っていう身近でやり玉に上げやすい物を見せて、
やってますよアピールしてるだけだろ。
考えないで脊髄反射で仕事できるのは楽だろうな。
ノーメディアとかのアンケートにパソコンとか書くなら、
アンケートもガリ版で刷れよ。若しくは凹版画とか全部手書きで。
パソコンを一切使用しないとかのアンケートにパソコン使うなよ。
やるんだったら、自分たちがまず手本見せろよ。
≪ パワプロクンポケットの良かった所あげてけ | HOME | 【画像】つまらないゲームに必ずある「要素」がこちらwwwwwwwwww ≫