3: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 01:21:52
アホ田舎行政へのささやかな抵抗絶対実行してくれ
5: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 01:26:16
(゚Д゚)ハァ?
10: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 01:44:42
11: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 01:46:23
これからはおま国じゃなくておま県になる
香川だけハブな
13: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 02:04:13.51 ID:zuQioW240.net
今後はどんなオンラインゲームからも香川だけはハブられるのか
14: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 02:08:02
条例違反に問われそうだし
香川県からはアクセスできないネットゲームとか出てくるだろう
スポンサード リンク
20: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 02:44:52
香川にあるポケモンマンホールは全撤去しなきゃな
世界の任天堂に喧嘩売ったんだし
21: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 02:48:50
実際、小説なんて読むよりゲームの方が知育に適しているんだが
田舎の無学な老害は真逆なことを考えているからな
小説なんていくら読んでも何の知識もたまらないのにね
専門書を読んで初めて知識が溜まる
66: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 08:28:59
>>21
それは偏見
香川と同じ
小説で得るものは多いよ
ゲームは種類による
知育目的ならスマブラより小説だろう
72: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 09:50:51
>>21
普通に勉強した方がいい
知育だなんだとかだと株のデモトレードの方がよっぽど役に立つ
22: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 02:51:59
香川県だけ
ポケGOとかのゲームスポットなしになったら面白いな
26: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 03:12:47
ゲームなんてやってたらいいうどんは作れないからな
27: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 03:22:31.38 ID:eSUOD1Xw0.net
うどんのゲームが無いからキレたんだろう
28: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 03:22:56.22 ID:vknqqiYA0.net
香川県議会は議長が真顔で「ゲーム脳」なんて化石みたいな主張をドヤ顔で語ってるレベルだからなぁ
33: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 03:47:19.87 ID:iQXRCSPq0.net
>>28
これからは「うどん脳」って言われるんだろうなw
30: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 03:38:18.23 ID:YaDFU8t50.net
香川は過干渉すぎるなぁ…
行き着く先は
うどん依存防止条例だぞ
32: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 03:47:04.07 ID:rUdxpTGw0.net
ポケGOとかドラクエウォークとか全部のスポットやモンスター消滅で
37: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 04:02:57
へー引っ越しとか おもしろいな
40: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 04:34:10.32 ID:2s9DLBNi0.net
でも香川規模で実験してもらう分には後の世のためになるんやないの?
43: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 05:02:49.80 ID:Ptmvhr6x0.net
数年後、むしろ状況が悪化して撤回してるかもね
83: 名無しさん@恐縮です :2020/03/14(土) 16:05:27
ポケモンのヤドンも借りてたのにな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584116149
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
大阪より先に独立するとは
そのキャラが条例違反してることになってしまう
それだけのことなのに、対抗措置だと思ってるアホ多すぎない?
ゲーマーキャラ以外は香川在住のまま変わらないんだぞ
韓国や中国の規制より厳しいからなあ
仮にゲーマーキャラが未成年飲酒喫煙描写と同等の扱いと考えると
紗南だけはガチで死活問題かな
≪ 将棋をソシャゲにするために課金要素を加えよう! | HOME | 【悲報】乃木坂46の白石麻衣さん、ボンバーマンで後輩を容赦なくボコボコにしてしまう ≫