1: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:37:22
特に蜘蛛
見た目からして無理や
2: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:38:30
紙魚きらい
3: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:38:52
シルバーフィッシュホンマ嫌い
4: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:39:16
たまに音もなくいきなり爆発するクリーパー嫌い
5: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:39:17
ウォッ!
6: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:39:42
地下はとりあえず埋める
7: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:39:46
唐突に現れる溶岩
8: 風吹けば夕無し :2020/03/15(日) 19:39:53
なんかアプデで色々増えすぎてコレジャナイ感出てきたわ
9: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:40:25
>>8
MOD感増したよな
17: 風吹けば夕無し :2020/03/15(日) 19:42:53.65 ID:Z0Npw6MC0.net
>>9
実況動画に目つけられた辺りの頃が一番よかったわ
自由なブロックゲームって雰囲気があった
今はなんか冒険ゲームみたいな路線もできてきたしちゃうわ
10: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:40:29
紙魚くん山岳で引いたときはどうでもよかったけど
要塞で出くわしたとき地獄やったわ
考えた奴マジ頭湧いてない?
11: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:40:58
石材がシルバーフィッシュになっていくのほんま嫌い
12: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:41:14
走ってて急に垂直落下した時のヒェッ感
13: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:41:16
拠点におっても蜘蛛の音とか嫌い
15: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:42:21
>>13
わかる
ゾワゾワするから音消してプレイせざるを得ん
41: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:47:57
>>15
ワイも音消す
スポンサード リンク
14: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:41:30
マグマ全ロスから立ち直る方法ってあるん?
ワイそれしたら絶対マイクラ卒業するわ
16: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:42:51.69 ID:1e2a8Rtb0.net
オートセーブなら即ゲームきるとか
18: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:43:20.67 ID:aV7cH3L0a.net
雲は強いとかじゃなくて音が嫌なんやろ
クリーパーが強いから嫌い
22: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:44:26
>>18
ワイは音と見た目が無理や
強さ以前に
19: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:43:37.27 ID:rTp0cd2gp.net
ハードモードのクリーパーは頭おかしい
エンチャント無しやとダイヤ装備も死ぬのはアカン
20: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:43:55
ファントムってなんやねんあいつ強すぎるやろ
リスキルもしてくるし
23: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:44:38
峡谷まじでビビる
24: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:44:39
ゾンビ怖すぎて辞めたわ
25: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:45:21
pvpしかやってねぇ
27: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:45:52
こどゾンは優遇されすぎやろ
28: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:45:55
動物増やすよりいい加減公式で椅子作れよ
29: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:45:58
パソコンのスペック足りんでSwitchで最近始めたけど何すればえんや?このゲーム
39: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:47:45
>>29
とりあえず建築とアンダーマイニングや
一応ラスボスみたいなんもおるで
30: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:46:27
マイクラはサバンナで丸裸にされた時の恐怖感がある
33: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:47:04
実態安全な地下拠点作ったんやけど
いつのまにか子供ゾンビにワイの村人駆逐されてて泣いた
どこから入ってきたんや
34: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:47:05
最初の夜が越えられなくてやめた
36: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:47:18
シューー
42: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:47:57
最近のアプデ内容確認したらめっちゃ変わっててビビったわ
46: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:48:30
ウィザー召喚したら拠点荒らされまくりで草
47: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:48:43
かなり深くまで掘ったなあ・・
せや!真上を掘ったろ!
48: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:48:47
夜通しで建築するの楽しんでたのにファントムとかいうカスのせいで面倒になったわ。最近のアプデもつまらんし。開発死んでほしい
50: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:49:05
建築したいだけやからピースフルでしかやらん
53: 風吹けば夕無し :2020/03/15(日) 19:49:18
なんUのマイクラマルチみたいなのあったけど最近どうなんや?
54: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:49:20
CSのマイクラは友達おったら面白そうやけどぼっちだとあんまり楽しめなさそう
56: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:49:43.27 ID:1e2a8Rtb0.net
拠点作り立ての時は
ベッドで寝るということを知らなくてこの状態でじっと朝になるまで待ってたわ
57: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:49:47.31 ID:8jXNpjj00.net
音消すと急にガツッと来てビックリするからそっちの方が嫌
58: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:49:49.00 ID:gt3ODS8C0.net
1人でやってると急に飽きる現象あるよな
友達と緩ーくやるのが一番楽しい
59: 風吹けば名無し :2020/03/15(日) 19:49:53.40 ID:ZE1hbl3Q0.net
最近友達とpeをよくやるんやけど拠点にしてる村の村人がごっそり消えたわ
一応今は村人大量生産したけど交易めっちゃしてるから次消えられたら困る
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584268642
関連記事を見る:
マイクラ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
死んだら装備全ドロップで5分で消えてなくなるとかシャレにならん
マイクラは死んだ場所を知らせるアイコンや座標表示等も何もないからな
他のサンドボックスと比べて死に対して容赦がない
お陰で真剣に学び、備え、危険に怯え、油断に後悔するからより面白いと言える
苦労して引いた司書達も頑張って集めた馬たちも消えてワイはサバイバルを諦めた
≪ FFの最高傑作wwwwwwwwwww | HOME | 将棋をソシャゲにするために課金要素を加えよう! ≫